メギツネの花たれ日記

自宅で育てている花の記録を 包み隠さず 報告していきまーす。

オオバナノエンレイソウとか・・

2011-05-21 13:23:10 | Weblog

今日も雨模様。
なんだか良い天気が続きません。

オオバナノエンレイソウが咲きました。
なんだか株が小さい。
他の場所には花の咲いていない株もあります。
いつ咲いてくれるのかな?



ゲンチアナ・アコーリス
買ったときは「アルペンブルー」と名札がついていました。
葉が茂るわりには花数は少なく 今年は何とか4輪。
株分けしたものは1株が消えてしまい、もう一株も元気がありません。




トキワハナガタ。
ツルハナガタはどんどこ増えるけど これはやっぱり私には育てづらい。



シロバナミチノクコザクラ
小さいけど花つきは良かった。受粉を試みたけど 無理かも・・・。



タンチョウソウ
頂き物。花も良いけど葉も好き!



ミネズオウ
とっても花が小さい。検索したところのは花がもっとたくさん咲いていた。



シレトコイワヒゲ
これはまだ蕾、今日見たら咲いてた。


さ・く・ら 咲く!

2011-05-12 20:32:44 | Weblog
今年は桜が咲くのも遅かった・・・・。
すぐ近くの川の横の桜。
桜って写真に撮るのが難しいですね。







イカリソウも写真に撮るのが難しい花です。
全体を撮るとひとつの花がよく解らないし・・・・。








今日も天気が良かったので 外のお片づけをしようと思いましたが かえって散らかってしまいました。(汗)

病院の花壇

2011-05-11 19:53:29 | Weblog
今日は薬を貰いに病院に・・・。
ついでといっては何ですが 花壇をのぞいてきました。
中庭の開いた場所には もうパンジーやマリーゴールドが植えられていました。
外花壇はチューリップやムスカリ、ヒヤシンス、スイセンが咲いていて ジャーマンアイリスの株も元気でした。

中庭は鍵を開けてもらわなければ入ることができないので 外花壇だけでも手入れをさせてもらおうか。。。
去年はほとんど行けなかったので ちょっと頼みづらくもあるのですが。。。

では外花壇の様子を・・・。
パンジーはたぶん去年私が植えたものだと思います。
もっといろいろ植えたのですが ここは土がよくなくてだいぶんダメになってしまったようです。
















スイセンのお礼はアメ1個

2011-05-10 19:45:04 | Weblog
今日お布団屋さんのセールスの女性が来た。
お断りすると玄関前で「奥さん、スイセンの花3本いただけませんか?」と・・。
「いいですよ。そちらの方も良かったらどうぞ」と言うと「御礼が何もないけどアメが一個あったから貰って」

別に良いんですけど・・・。(笑)

先日、HCで見つけたアネモネ・ブランダ。
買っちゃいました。



ミニチューリップ、去年球根を大分腐らせてしまいましたが咲くものも・・・。
タルダとブルーチューリップ。





ハルトラノオ
小さくて地味だけどお気に入りの花。




イワウチワ
2株頂いたけど花は一輪、やっと咲いた。
オオイワカガミはダメになってしまったよう、残念!




フリチラリア
多分 左がウバーバルピスで右がミハイロフスキー
白いのはメレアグリス。





春の花はまだまだ続く。



柳生真吾さんの「スイセンプロジェクト」

2011-05-05 13:21:09 | Weblog
タツタソウの種を差し上げますと良いながら 一体何年で発芽するのやら~?と調べてました。
種から大体4年で開花になるらしい。
発芽2年目のポットを見つけたのでひっくり返してみた。
発芽率悪いよな~と思ってたら な~んと新しく発芽したものが土の中でたっくさん待機してました。

山野草の種は一度に発芽しないって言われますが 初めて実感した感じです。
去年の種を湿らせて冷蔵庫に入れておいたもの、今年になってから種まきしました。
う~~~、これ発芽するの再来年になるかもってことだよね。(汗)

ま、カタクリも後4年は確実に我慢だし のんびり待ちましょ。

そんなタツタソウの発芽に要する年数を調べていたら ここに行き着きました。


園芸家で有名な柳生真吾さんの「スイセンプロジェクト」。
普段は有名人のサイトは滅多に見ないし ましてやお邪魔するなんてことはありません。

でも、何も被災地に何もできない私にでも これならできる!
いつも使わせていただいているブルーミングスケープさんの管理人さんにも記事をいただけないかとメールしたところ早速、取り上げてくださいました。
まあ、私のブログでは 覘いてくださる方もわずかでしょうし あちらの方がね~・・・。

スイセンで東北の方が元気になってくださるなら 参加させていただきたいと思います。

他に「ひまわりプロジェクト」と言うのもあるようです。
ひまわりに放射性物質を吸い上げてもらう。
家はひまわりの種はないので 今回は参加できませんが、気持ちだけは参加させていただきます。
来年も続くならお向かいさんの種を頂いておきます。(他人の○○ドシでなんとやら~笑)

http://suisen-project.com/

http://www.bloom-s.net/bloom/