メギツネの花たれ日記

自宅で育てている花の記録を 包み隠さず 報告していきまーす。

ちょっと若返った?

2010-12-10 11:55:28 | Weblog
我が家に居候することになったニャンですが・・・、
エサの食べすぎとグウタラリンと寝てばかりの生活で デブネコ化してきました。
やばい、ダイエットさせねばって、うちに来て2週間弱でこんなことを言っていては 飼い主としては失格ですか~~?

三女が「私、わかったサ。エサが欲しい時はニャ~~ンって長~い鳴き方するんだよ!」

ン?本当か?
あんたはネコ語を理解できるようになったんか?
そう言ってたら ニャ~~ンと言いながら何かを訴えてきた。
その後、えさ入れを舐めてる。

デブネコ化したニャンですが 野良から家に入ったので体力も少し戻ったのか 遊ぶようになりました。
ガチャピンの小さなぬいぐるみ。
遊ばせるために置いておいた訳ではないのですが それを見つけて転がして遊んでました。
家族は みんなで「オ~~~!」

名前は最終的にシマになりました。
おシマさん、おシマ、シマばあと呼んでいますが 自分の名前とは理解が出来ません。
「にゃん(何)とか言ってみろ!」とシャレを言っても通じませんでした~(笑)

このニャン、鼻炎があるようです。
「ネコなのにネコアレルギーか?」なんてネコを相手に馬鹿なことを言い放つメギツネめでございます。






居候です・・・

2010-12-03 11:40:47 | Weblog
「私、先週の土曜日からメギツネ宅に居候してます。」

近所のおばあさんの家にいた猫だと思います。
おばあさんが亡くなって猫小屋も壊され 行くところがなくなった7匹のニャンコズ。
その中の一匹でしょう。

「エサ、やろうか~?」とこの言葉が解ったのか 半分逃げ体勢で待っていました。
その後、私がエサをやったのを知らずに父ちゃんが再びエサを与え それから朝になるとやってきて夜になるまで 同じ場所でズ~っと置物のように座っていた。

娘達に家に入れられ すぐにシャンプーをされ・・・。
動きが鈍いし、何をしてもジッとしているし たぶん歳とってるんじゃない?

昨日、三女が病院に連れて行き猫エイズなどの検査をしてもらった。
顔を見たお医者さんに「オスかと思った」と言われるような オス顔。
推定12、3歳。
かなりのご高齢らしい。

一週間、寝ているか食べているかの猫ですが どうですか?このふてぶてしい寝顔(笑)
ウチに居ついて エサもたっぷり食べて少し太ったみたいです~~。