メギツネの花たれ日記

自宅で育てている花の記録を 包み隠さず 報告していきまーす。

藻岩山の植物たち

2006-10-06 08:29:01 | Weblog
うっ、筋肉痛です。
いつもは藻岩山に登ったくらいでは 筋肉痛にはならないのですが 昨日は変な山(と言ってもここも藻岩山の一部ですが)に登ったのが原因のようです。

さて、昨日 山で出会った植物たちをご紹~~介!
ガンガンいきまのでヨ・ロ・シ・ク~~!

テングタケです。
おっきいけど毒キノコ。紅テングタケの方が同じ毒でも美しい。
紅テングに似たタマゴタケは食用になるらしいですが、やっぱり 怖くて試食できません。



あれ?落葉キノコに似てない?
上を見るとまさしく カラマツの木が・・・。
ちょっと、でかいけど食べたい!まあ、母がくれるのを待つとしましょう。



サラシナショウマです。
もう、花はほとんど終わって実がたくさんできていました。



オオウバユリの実です。



フッキソウです。
これは、葉の形も素敵ですしつやつやしていて美しいと思います。
でも、花は咲いても なかなか実はなってくれません。



う~~ん、この花は?
調べてもわかりません。花は小さいのですが けっこういい感じ。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら 教えてください。



ツルニンジン、別名ジイソブです。
花は終わっていますが実が付いていました。
この山でこの植物を見たのは 初めてです。



ナギナタコウジュかと思いましたら、どうもカワミドリのようです。
ハッカ系の香りがしました。



チョウセンゴミシです。



ミヤマガマズミです。(たぶん)



昨日のお気に入り、エゾフユノハナワラビです。
素敵なシダ植物。あまり見かける物ではありません。
2本だけ、発見。ラッキー!



これは、名前がわからなかったのですが、実が可愛くて名前を知りたいと思い
図々しくごまのはぐさ様にお聞きしました。
回答は、「ずばり、クルマユリでしょう」とのことでしたのでズバリでしょう。
ここで、花を見たことはありません。
今度見た~~~い!



藻岩山を登る方々は、ほとんどの方は 植物を楽しみながら登っていません。
みなさん、体力作りをする感じで登っておられます。
本格的な山登りスタイルの方から、何も持たずにウォーキングスタイルの方、マラソンで登っていかれる方、つえをついてかなり危なっかしそうな方(ごめんなさい)保育園児、みんなから愛される山です。