メインのPCは昔からAtokだったのですが、今回は自分が使うPCはすべてAtokで統一することにしました。
・Atok for LinuxがUbuntuでも使えるようになったらしい。いまだ正式なサポートはないけど、Atok X3 for Linuxから、Ubuntuで使う方法がジャストシステムのサイトに載るようになった。
という事情があったので、そろそろかな?と機をうかがってはいたのですが、
・(某巨大掲示板および/.-jによると)MS IME(Officeについてくるやつ)は中国の人が作っている(作らされている?)らしい。
という驚愕の記事を見て、一気に決心がつきました。
米MSからみれば「日本も中国も漢字使ってるし」くらいの感じなのでしょうか。
(2008/02/20 追記)
Synapticパッケージマネージャが動かなったので、ググって(先人たちの知恵をお借りして)対策を講じました。
他にもあるかもしれないので、統一計画は、もうちょっと試してみてからにします。
・Atok for LinuxがUbuntuでも使えるようになったらしい。いまだ正式なサポートはないけど、Atok X3 for Linuxから、Ubuntuで使う方法がジャストシステムのサイトに載るようになった。
という事情があったので、そろそろかな?と機をうかがってはいたのですが、
・(某巨大掲示板および/.-jによると)MS IME(Officeについてくるやつ)は中国の人が作っている(作らされている?)らしい。
という驚愕の記事を見て、一気に決心がつきました。
米MSからみれば「日本も中国も漢字使ってるし」くらいの感じなのでしょうか。
(2008/02/20 追記)
Synapticパッケージマネージャが動かなったので、ググって(先人たちの知恵をお借りして)対策を講じました。
他にもあるかもしれないので、統一計画は、もうちょっと試してみてからにします。