路傍のプログラマ

只のプログラマが綴る愚痴と備忘録

無線でHDMIが飛ばせるのかー

2010-04-06 11:44:32 | ガジェット
USBでPCに、HDMIかDVIでディスプレイにつなぐディスプレイアダプタで、途中をケーブルじゃなくて無線で飛ばすやつがでるみたいですねー。

家のテレビにPCの画面を映すのにいいかもと一瞬思ったのですが、解像度がHDMIだと最大1280x720なのが惜しいなあ。

1920x1080なら衝動買いしたかも。

SSD不調

2009-09-02 14:30:36 | ガジェット
うーん。

あるSSDドライブが不調です(過去にこのブログで出てるものとは違う製品です。念のため)。

結構な確率でビットが化けます。

あるアーカイブファイルがCRCエラーだったことをきっかけで発覚したのですが、

数百MBのファイルだと半数ぐらいがビット化け。小さいファイルだとほとんど大丈夫。

安物買いの銭失い、を地でいくお話でした。

命名「フタなし」

2009-07-25 22:51:18 | ガジェット
合理的というか、割り切ったというか・・・

台湾製の、G-Monster eSATA USBというSSDの話です。

大容量(128GB)で、書き込みも高速100MB/s(カタログ値)。サイズも小さい。

ただ、形が。ユニークというか。eSATA端子が四角いケースから生えているような感じで、キャップは付属してません。もちろん端子が引っ込んだりすることもなく。

箱から取り出した時の第一印象は「キャップどこ?」です。

よくよく調べてみたのですが、キャップが刺さる穴とかくぼみとか、それらしいものがありません。キャップなしのデザインらしい、と結論しました。端子を触ってみると、かなり頑丈そうに作ってありました。

それでもまだ半信半疑。

持ち運んでもeSATA端子が折れたり曲がったりしないか、無造作にかばんにほうりこんだ状態にしてテストしています。

今のところまったくヘーキっぽい。大したものです。

考えてみれば、短いケーブルとかはすぐにどっかにやってしまう私なので、フタなしで問題ないなら、そのほうがありがたいのですが・・・

心配性?

2CPU × 4コア × 2ハイパースレッド

2009-06-22 20:32:16 | ガジェット
「うひゃ」と思わず声が。

タスクマネージャの「CPU使用率の履歴」が16本。カタログスペックとしては知ってたけど、実際に目にすると、実感わきまくり。

今、(あんまりスペックをだらだら書くのはアレなので簡単に)Mac Proを買ってきてVista 64bitをインストールしたマシンをいろいろいじっている最中です。

真っ当にOS Xを使ってる人には怒られそうな使い方ですが・・・。

明日からのテストが楽しみです。

(2009/06/23 一部修正)

日進月歩、万歩計

2009-06-17 01:33:29 | ガジェット
健康のために一駅歩こう、というのを最近やっていて、そのノリ(?)でとうとう万歩計を買ってしまいました。

いろいろ比べてみて、結局シチズンのTW700にしました。

使い初めにいろいろ登録しないといけなくて、ちょっと辟易しました。時計合わせ、歩幅(取説に身長から換算する表が付いてました)、体重、果ては1日あたりの目標歩数まで。

が、いざ使うとなると、操作する必要がなさすぎて拍子抜け。電源スイッチすらない。ボタンを押すのは情報を引き出したいときだけ。歩数、移動距離、消費カロリーまで、いろいろ出ます。1日ごとに集計されたものが。

USBでPCと接続してデータを吸い上げることが可能らしい。一応選定理由の一つだったのですが、本体だけでも十分な気もしてきて、まだやってません。

まー、数年前(十数年前だったか)に見た万歩計とは比べ物にならないくらい、きっちり進化してますね。

この分だと、1年後にはGPS内蔵して移動ルートも記憶するようになったりして。
・・・って、それはもはや万歩計とは呼ばないか。

MacBookの「ブリック」のデザイナーが出てくる映画、Objectified

2009-04-29 22:03:50 | ガジェット
gizmodoのエントリ
「映画Objectified「物」を考える」
http://www.gizmodo.jp/2009/04/objectified.html
より。

「「物」を考える…。」

MacBookのアルミ削りだしのボディ「ブリック」のデザイナーへのインタビューが入った(それだけではないそうですが)映画が上映されるのだそうです。日本での上映は未定だそうですけれども。

(利用時間でいえば8割方)Windows使いの私も、MacBookのキーボードは一級品だと思います。なんというか、使いやすさのためのコストをきちんと払っている、というか。納得いく、というか。

アメリカではこういう映画が上映されるのか、いいなあ。字幕でいいから、国内でも上映してくれないかなあ。

Vaio Type P

2009-03-30 17:47:55 | ガジェット
いや、ついつい欲しくなって注文しました。届きました。

今までソニーのPCは避けてたのですが
(おそらく独自の構成のためであろう、苦労話を聞かされていたので)、

Vaio Type Pにはちょっとぐらい苦労してもいいや、と思わせるだけの魅力があったので。

早速開封して、まずはSony Updateなるものと、Windows Updateを実行してるのですが・・・

4コア8GBのデスクトップPCと、Atom、2GBのType PでVistaインストールしたての状態と比較してもしょうがないとは思いますが、

正直なところ「Windows Updateに何時間かかってんの!」

できるだけ早いことWindows 7に載せ替えよう。

"Out of Physical Address" Error

2009-03-14 00:56:16 | ガジェット
記事「Fusion-io、読み取り1.5GB/secの世界最速SSD」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0313/fusionio.htm
より。

1.28TBのSSDが出るんだそうです。

速度も速いし(さすがにRAM並とはいかないけれど)、メモリマップして使ったらさぞかし気分いいだろうなあ

・・・とは思ったけど、よく考えたら、CPUの物理アドレス空間が不足しそう。