箸置き成形② 2006年05月05日 | うつわ 黒御影土 生乾き状態 題して「波のかけら」 ざぶーんと押し寄せる波の断片をイメージしてってとこかな。 アーティスティックで「なんじゃこりゃ?」って形です。 あえてみんな違う形に。
箸置き成形① 2006年05月05日 | うつわ 陶芸 黒御影土 まだ土状態です。テーマは波。 シャープでモダンな形の中にうねる波の曲線をイメージしたつもりです。 ひとつひとつ微妙にひねり具合が違います。
汲み出し 2006年01月21日 | うつわ 陶芸 土の器 黒御影土 還元焼成 外側は無釉で藁を巻いて火だすきに。 内側に粉引用の上掛け釉をかけ、一部外側に流れるようにしました。 外側はざらざら 内側はつるっとしています。
コーヒーカップ 2006年01月10日 | うつわ 陶芸 手捻り 白土 黄瀬戸釉 横方向に入れたカンナあとに釉薬が溜まっていい感じになってます。 アクセントに織部釉を。 成形はいかにも素人の手作りって感じですが、そこがなかなかかわいいのです。
展示会 2005年11月21日 | うつわ なりたい土の気持ち 飾らない私の気持ち 使いたいあなたの気持ち 個人的な展示会としては初の試みでしたが、おかげさまでとても反響もよく 好機をいただけたことに深く感謝しております。 今回一番嬉しかったのは、私の器を見て 「あたたかい気持ちになる」という お声をいただいたこと。 小さな私の小さな手から生まれた器たち。 気に入ってくださった方たちの手で可愛がってもらえるのを思い浮かべると 幸せな気持ちが溢れてきます・・・・* ありがとうございました。。。