goo blog サービス終了のお知らせ 

feel clay works*

はーとうぉ~みぃなもの作りを目指して・・・

ご紹介します

2014年02月12日 | お知らせ

今年初出展してくださる作家さんです。
私とはむかしむか~しからのお友だち(*^^*)

何でも作っちゃう研究心とバイタリティ、
誰からも愛される優しさと温かさ、

実際にはなかなか会えないのですが
いつも尊敬してる友達です(*^^*)

今回は、羊毛とモールで可愛いMakoちゃんワールドを展示していただけるとのこと。
いつもはWebで拝見している可愛い子達に会えると思うと嬉しくてワクワクです(*^^*)



Makoさんのブログはこちら→→→ちいさな*しあわせ*いっぱい




よろしくお願い致します\(^o^)/

グループ展のお知らせです

2014年02月08日 | お知らせ
今年もお声かけ頂きまして4回目の参加です。

Faire作品展
@京都北山ギャラリー翔

お花、アクセサリー、インテリア小物等々、
8名の作家によるマルシェのような展示会です。

ゲストで男性絵描きさんの絵も展示されパリの雰囲気もお楽しみ頂けます。

今年のラッキーカラーであるピンク、キャメル、ゴールド、を取り入れた生花たちもいい香りを届けてくれるでしょう。

ギャラリー翔さんはお天気がいいとぽかぽか温室のように暖かな空間になります。


春を感じにお出かけくださいませ~\(^o^)/

昨年のお礼

2013年03月31日 | お知らせ
昨年よりフェリシモしあわせの学校、登録講師をさせていただいてます。
所属の奈良分校「もっと、ずっと、きっと祭」が2012年度優秀者表彰式にて「社会貢献賞」を受けました。ワークショップ受講者数や講師たちの寄付金額がしあわせの学校2012年度の最多であったとのことです。

昨年6/29,7/1の私のワークショップ「ジュエルデコレで作る若草色のペンダント」にも沢山の方が参加してくださり、被災地支援金として使わせていただきました。
ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。

とは言え、微力も微力。
「行ッテ」何かが出来た訳でもありません。何も見えていないし、何も出来ていないのかもしれません。
微力を自覚しつつ、迎える新年度も出来ることを探していきたいと思います。

MISSLIM さん

2013年02月27日 | お知らせ
※画像拝借しております。

河原町丸太町に紅茶専門店「MISSLIM 」さんがあるそうです。(まだ行ったことないのです)

お店は木曜日がお休みだそうで

明日、be - kyoto 「WOMEN 展」最終日に出店してくださるそうです。

14時からだそうです。





今回の作品展では、

色んな幸せを感じさせて頂きました。

明日は、それらをもう一度味わいながら美味しい紅茶を頂きたいなぁ、と楽しみにしています。


お時間あればお立ち寄りください(^-^)

2nd WOMEN 展~tenderness for people ~

2013年02月22日 | お知らせ
『Tenderness -柔らかさ、敏感さ、優しさ、』は女性ならではの感性だと思います。
様々な手法で表現した女性作家19名による企画展。
3週に渡り『Tenderness 』をお届け致しますー。 〈DM より〉


***


私の参加させていただく3週目がいよいよ明日からです。

しっとり落ち着いた京町家が9名のアーティストによりまた前回とは違った空気を醸し出しています。

絵画、イラスト、ガラス絵、銅版画、フラワー、染色、アクセサリー、、、

がらがらと引き戸を開けると
凛と清々しい気持ちに引き込まれます。
そしてそこから広がるのは
懐かしさ?メルヘン?海の中?
あなたは何をお感じになるでしょう?

ぜひ、ゆらゆらと漂いにいらしてください。


28(木)14時~は京都の紅茶専門店「MISSLIM 」さんも出店してくださいます。


よろしくお願いいたします(^-^)

Faire 作品展

2013年02月08日 | お知らせ
レース作家さんのご紹介です。

今、うちの銀粘土教室にも通って下さってる生徒さんです。

もの作りが大好きで兼ねてから色んなものを作られてます。
その多才ぶりをぜひともお披露目していただきたいと思いまして
今年のFaire 作品展に出展をお願いしました。

レース編みやクレイのお花などなど
彼女のエレガントでラブリーな世界をお楽しみください(^-^)

for Silver Lovers

手指で伸ばしたり丸めたり、自由に造形できる貴金属素材『Art Clay Silver』 焼成後は純度99.9%の純銀に生まれ変わります。 あなたらしいオリジナルジュエリーで感動を味わってくださいね♪