goo blog サービス終了のお知らせ 

接客向上委員会&Peace 公式BLOG

石坂秀己のひょっとしたら仕事に役立つかもしれないちょっとしたヒントと役に立たない日常のできごと。さて、今日はどっちかな?

本当の原因。。。

2016-08-03 01:00:56 | 石坂秀己
部下や後輩を指導する際に
表面的な行動の修正を促しても
そこが原因ではないことがあるんですよね。

例えば…
ミスを繰り返している部下に
「もっと丁寧に」とか「慎重に」
という指導をしても
そもそもその部下が理解している手順が異なっていたり
あるいは
周りのスタッフとの関係性が悪化していることが
原因だったりすることもある…

起きている事象を深く掘り下げたその先に
本当に解決すべき課題が潜んでいることが多いです。

ということは
表面的な事象だけを見て対策を講じるのではなく
掘り下げることが必要ですよね。

そのためには
上司が部下に対して掘り下げる質問をした時に
本音を言えるような関係性を築いておくことが大切♪

関係性ができていないと本当の意味で
掘り下げることができないので
結果的にすべて表面的な行動の修正になってしまい
これは真の問題解決に至っていないので
その行動の修正も一時的なものですぐに元に戻ってしまう。

関係性を築く上では
部下に媚びる必要も好かれる必要もないです。
ただ、「どこを見て仕事をするのか」
この1点を貫く必要はあると思います♪

その姿勢が結果的に部下との関係性を築いていく…

私はそう思っています♪

明日も笑顔で♪♪



ロールモデル。。。

2016-08-02 01:20:11 | 石坂秀己
「あの人みたいになりたい!」
身近にそういう人がいると
目標や目指すべき姿がより具体的になりますよね。

この目指すべき姿、模範、お手本となるような人のことを
「ロールモデル」って言うんですって♪

実は私…
ロールモデルの人がたくさんいます♪

この人のこういうところ素敵だな…
見習いたいな…

という人がたくさんいらっしゃるんですよね♪

これはとってもありがたいことです♪

自分の行動や考え方の違いがその場でわかるので
修正や反省がとっても早いしタイムリーなんです♪

おそらく
みなさんの周りにもみなさんのロールモデルになる方が
たくさんいらっしゃると思いますよ。。。

ただ…
みなさん自身がそれに気付いているかどうか…

明日も笑顔で♪♪



彌彦神社。。。

2016-07-31 18:45:26 | 石坂秀己
今日は新潟県の燕三条にて
新規のお取引の打ち合わせ♪

とってもワクワクしながらお話しできて
これからが楽しみですー♪

先方の社長さんとのお話の中で登場した彌彦神社。
話の流れで「行ってみます?」というお話になり
連れて来ていただきました♪



弥彦山をご神体とするとっても神秘的な神社。

敷地内に足を踏み入れると一変する凛とした空気。

今日はお参りだけでしたが
今度はゆっくりと訪れてみたいです。
弥彦山にも登ってみたいし…(笑)

明日から8月♪

明日も笑顔で♪♪


新潟で研修。。。

2016-07-31 00:27:44 | 石坂秀己
今日は新潟県にある猫山宮尾病院さまの
研修会に登壇させていただきました♪

接遇を軸にお伝えし
笑顔のポイントについても
ワークを交えてお話させていただきました。



久しぶりに自分が写っている研修風景♪

あっという間の3時間♪

「楽しいだけではなく、色々と気付きが得られた研修だった」
「自分が変わることで、周りに良い影響を与えていきたい」
などなど、とっても前向きな意見をいただきました♪

こういう意見をいただくと改めてやりがいを感じますし
次へのエンジンになりますね♪

お互いに…
明日も笑顔で♪♪



まずは自分から。。。

2016-07-28 23:47:02 | 石坂秀己
部下に行動の変化を求めるならば
上司が変化しようとしなければ
部下も変わろうとしません。

部下に自分の言うことを聞いてほしい、わかってほしい
と思うならば
まずは上司が部下のことをわかろうとしなければ
部下は上司の話を聞こうとは思いません。

「部下は上司の命令には従う」
確かにそうかもしれません。

でも
その行動に想いが伴わなければ
表面的には行動が変化するかもしれませんが
次には繋がりにくいですよね。

その場だけで終わってしまう…

部下に何かを求めるならば
まずは自分から…

明日も笑顔で♪♪



私の原点。。。

2016-07-27 21:24:31 | 石坂秀己
今日は舞浜 夢と魔法の王国♪



中国の経営者さまに対する講演とパークツアーを
担当させていただきました♪

夏休み期間中ということもあり
かなりの混雑を予想していましたが
予想に反し、割と穏やかな混み具合(笑)

パークをご案内しながら繰り出される鋭い質問に
私もたくさんのことを学ばせていただきました。。。

TDLはゲストだけではなく
キャストも笑顔で楽しそうにしているとっても平和な場所。



改めて自分の原点を再確認させていただきました♪

明日も笑顔で♪♪



岡山の平和な島で研修。。。

2016-07-25 23:13:21 | 石坂秀己
今日は岡山県にある長島愛生園さまの
研修会に登壇させていただきました♪

ここはハンセン病に特化した施設で
岡山市街から車で1時間ほどの瀬戸内海に浮かぶ
長島にあります。

今日は海がとっても静かで一見、湖かと思うくらい
波が穏やかというか、ほとんどなくて…
のどかで平和なところ。。。

そんな中、今日は「笑顔」と「あいさつ」について
改めて見直していただくようなプログラムを実施させていただきました♪



今まで以上に笑顔のあふれる平和で穏やかな施設になりますように…

明日も笑顔で♪♪



山本左近さんに遭遇。。。

2016-07-21 21:37:09 | 石坂秀己
今日は愛知県豊橋市にある「さわらびグループ」さまの
研修会に登壇させていただきました♪

ここは高齢者の方々や障がい者の方々のための
介護施設や病院が併設されています。

ということで、今回の研修も介護、リハビリ、医療事務など
様々な業種の方に受講していただきました♪

研修前はいつもと同じように緊張して集中していると
本部長がごあいさつにいらっしゃったのですが…

あれ? どこかで見たことが…

あー! 山本左近!!  さん!!!(笑)

そうなんです!
こちらの施設は元F1ドライバーで昨年もFE(フォーミュラE)
に参戦された山本左近さんが本部長を務めていらっしゃる施設なんです!

研修前とはまったく違う緊張が一気に押し寄せてきて
しどろもどろになりながらようやく出た言葉が
「ずっと見てました…」(笑)
人ってテンパるとどうなるのかを改めて実感しました(笑)

それでもなんとか一緒に写真を取っていただくことをお願いすると
快諾!



やばい! テンション上がりました!!

研修では私のお伝えしたいことを
今日も精一杯お伝えさせていただきましたし
受講されたみなさんの素敵な笑顔に出会えて
とっても充実した時間になりました♪

はー、びっくりした(笑)

明日も笑顔で♪♪



接遇マナー研修@神戸。。。

2016-07-19 23:14:04 | 石坂秀己
今日はお茶の水ケアサービス学院さまの
「接遇マナー研修」@神戸に登壇させていただきました♪

実は…
初めての神戸♪

昨日、飛行機で神戸空港に着いて
ポートライナーに乗って三宮へ♪

なんか、ちょっとだけ横浜に似ているような感じがして
勝手に親近感を覚えています(笑)

今日もたくさんの素敵な笑顔に出会えて
幸せな時間を過ごすことができました♪

帰りの飛行機の窓からはきれいな夕陽♪



がんばったご褒美かな♪

明日も笑顔で♪♪


スマイルセミナー@東京。。。

2016-07-16 21:42:51 | 石坂秀己

今日はトッパン フォームズ フレンドシップユニオンさまの
研修会に登壇させていただきました♪

テーマは「笑顔あふれる職場環境」
ということで
がっつりと笑顔の練習をしていただきました(笑)

ただ、私は「笑顔は作るものではなく、なっちゃうもの」
だと思っているので
笑顔になっちゃうアプローチにも挑戦していただいて…

その結果がこちら↓



私が一番楽しそう…(笑)

その後の懇親会にも参加させていただいたのですが
懇親会ではみなさんもっと素敵な笑顔なんですよ♪

明日も笑顔で♪♪