goo blog サービス終了のお知らせ 

接客向上委員会&Peace 公式BLOG

石坂秀己のひょっとしたら仕事に役立つかもしれないちょっとしたヒントと役に立たない日常のできごと。さて、今日はどっちかな?

横浜で講演。。。

2016-06-30 00:44:28 | 石坂秀己

今日は地元横浜市にある
CTCファシリティーズさまの安全大会にて
講演を担当させていただきました♪

テーマは「ディズニーにおけるSAFETY」

私自身、ディズニーで働いていた時に
ゲストの安全、キャストの安全について
色々と教えていただきましたし
何よりディズニーの施設は本当に安全に作られているんですよね。

その高い安全性が高い支持率にも繋がっていると思いますし
他の企業さんでも参考になることがあるのではないかと思っています。

テーマは安全についてなので
硬い雰囲気になりがちですが
それでも楽しくお話したい!

と、色々と考えて臨んでいますが
終わってみると改善すべき点や新たな選択肢が生まれてくるのは
いつものこと(笑)

もっと、楽しい講演になるよう
研鑽を重ねます。。。

明日も笑顔で♪♪



金沢で講演。。。

2016-06-28 23:00:08 | 石坂秀己

今日は石川県の金沢にて
東海スミリン会北陸分科会さまの講演を
担当させていただきました♪

金沢には以前 1年くらい住んでいたこともあって
とっても愛着がある街です。。。

食べ物がおいしくて何より水がおいしい♪
水道のお水がおいしいと感じたのは金沢だけだったような…

ということで
講演前にはゴーゴーカレーで英気を養って…
食べることに夢中で写真を撮り忘れました(笑)

今日は経営者さんや部門長さんが対象で
テーマはリーダーシップ…
普段から組織のトップで活躍されている方々ばかり…

おそらくお伝えした内容の中には
ご存知のこともあったとは思いますが
それでもメモを取りながら真剣に耳を傾ける姿勢に
私も気持ちよくお話させていただきました♪

質問コーナーでは
USJさんや上海ディズニーの動向について聞かれ
マクロ的な目線はやっぱり経営者さんといった感じですよね♪

明日は地元横浜で講演なので
後ろ髪をひかれながら日帰りです。。。

第七餃子 食べたかったな…(笑)

明日も笑顔で♪♪



聞き手の熱意。。。

2016-06-26 21:46:19 | 石坂秀己
昨日は大阪に行っていまして
中之島臨床勉強会さまの講演に登壇させていただきました♪

この勉強会はメンバーがすご過ぎて…
平成に2年に大阪大学を卒業され、医師として活躍し
現在は開業されている方々がメンバー…

講演や研修の前はいつもすごく緊張するんですけど
そりゃ緊張しますよね(笑)

でも
講演が始まったら、みなさんとっても熱心に耳を傾けてくださり
とっても謙虚にご自身の行動を振り返っていらっしゃいました♪

その根源は
患者さんの満足度を上げたい!

そういう熱意があると
どんな内容を提供しても
ご自分の行動の変化のきっかけになるんですよね♪

逆に熱意がなければ
どんなに講師ががんばって情報を提供しても
評論されておしまい…

聞き手の熱意って大事ですよね。。。

もちろん
講師のがんばりが大前提ですけど(笑)

明日も笑顔で♪♪



湘南でリーダーシップ研修。。。

2016-06-23 00:52:57 | 石坂秀己
今日は神奈川県の辻堂にて
湘南ホームフレンドさまのリーダーシップ研修を
担当させていただきました♪

先週は在籍している社員のみなさん全員が対象でしたが
今日は選抜されたリーダーのみなさん約40名様♪

経験の豊富な方々だと
地位やプライドにしがみついてしまって
「自分はできているから、やらなくていいよ…」
というような状態に陥ることも少なくないのですが
湘南ホームフレンドのみなさんはとっても積極的♪

私の話に耳を傾け、ワークも楽しみながら
とにかく一生懸命やる!

実際に自分で動いてみるから
気付きも多い。

もう何度も書いていますけど…
そういう姿勢って大事ですよね♪

明日も笑顔で♪♪



今日は研修&講演2本立て♪

2016-06-22 01:06:41 | 石坂秀己

今日は午前に渋谷で
レインズインターナショナルさまの研修会を
担当させていただき
午後は相模原にて東建コーポレーションさまの
安全大会の講演を担当させていただきました♪

どちらも 今できる精一杯で実施させていただいたのですが
終わると「もっとこうしたい」とか
新たなアイデアがぐるぐるぐるぐる……(笑)

アイデアを考えるときは
それが できるか、できないか は後まわしにして
とにかくアイデアを膨らませることを楽しみます♪

その方がワクワクするので
結果とっても楽しいものに仕上がることが多いんですよね。
私の場合は…(笑)

どんなことでも
ここまできたからもういいや
ではなく
永遠に完成することのない
ものを目指したいですね。。。

明日も笑顔で♪♪



最初からうまくいくことはない。。。

2016-06-20 22:18:20 | 石坂秀己

日頃から
「トライすることが大事」
というお話をしていますし
「最初からうまくいくことはない」
「そこで諦めるのではなく、できるようになるまでやり続ける」
ということもお話しています。

と、自分ではわかっているつもりなのですが
いざ自分に置き換えると
凹んだり、ため息をついたりすることがあります(笑)

そんな時、前を向くために聴く曲が
DREAMS COME TRUEさんの「何度でも」です♪

涙活して、スッキリして
明日に向かいます。。。

まだ自分には明日は来るのだから…

明日も笑顔で♪♪



みなとみらいで研修。。。

2016-06-19 20:02:29 | 石坂秀己

今日は神奈川大学の社会人向けセミナーを開催している
KUポートスクエアさまにて
クレーム対応研修を担当させていただきました♪

ここはロケーションが最高♪
窓からの景色はこんな感じ↓



日曜日ということもあって
コスモワールドのアトラクションからは
お客さまの楽しそうな声も聞こえてきたりして…

そんな中
クレーム対応研修。



前からお話している通り
私はクレームに対してポジティブに捉えることを
おすすめしています♪

ということが伝わっているとうれしいです…

明日も笑顔で♪♪



秋田で研修。。。

2016-06-18 00:07:36 | 石坂秀己
今日は秋田商工会議所女性部さまの
研修会に登壇させていただきました♪

ご参加いただいたのは
女性の経営者さんや役員の方々 約40枚さま♪

普段から背負っているものが違うからでしょうか…
のめり込みの度合いがすごい!

お伝えしている内容は
どちらかというと当たり前のことが多いのですが
それを「わかりきっている」とは捉えずに
ご自分を謙虚に振り返り、気付くことができる…

そうでなければならない
と、みなさんの姿勢を見て改めて思いました。

楽しむところは楽しみ
やるべきところはやる!

もちろん
みなさん、素敵な笑顔の持ち主さんでもありました♪

そんな素敵な笑顔が明日以降も続くことを願っています。。。

明日も笑顔で♪♪



中学3年生。。。

2016-06-16 00:53:12 | 石坂秀己
今日は夢と魔法の王国のお隣り
東京ベイ舞浜ホテルにて
愛知県豊田私立保見中学校さまの
修学旅行の勉強会に登壇させていただきました♪



東京ディズニーランドにインパークする前に
1時間半ほどお話をさせていただいたのですが
後半の30分は質問攻め(笑)

けっこうきわどい質問もあったりして…

楽しかったです♪

ピュアな心に触れると
自分の心も浄化された気分になりますよね♪

明日も笑顔で♪♪



富山で研修。。。

2016-06-14 22:50:34 | 石坂秀己
今日は富山県民間保育連盟さまの
研修会に登壇させていただきました♪

今回は保育のお仕事が3年目までの
新任の方々 約100名さま♪



フレッシュな笑顔に囲まれて…
今日もとっても幸せな時間になりました♪

終了後は…
白えび天丼(笑)



以前、富山に来た時にいただいて
とってもおいしかった印象が残っていて…

今日もおいしかったです♪

明日は舞浜に行きます♪

明日も笑顔で♪♪