縁堂の中国(上海)日記

中国(主に上海)で感じた面白いことを載せてみました♪
皆様からも情報をお待ちしております。

上海 街並み

2007年05月17日 13時23分02秒 | 街並み

                             (写真は上海エクスプロラーより)

 

去年の10月13日の記事と重複しますが、

ライターの形をしたビルの下からのアングルで、形もはっきりわかる写真を見つけました。

日本には無いなぁ~と思いきや  

都庁を初め、横浜港を臨む地区(みなとみらい地区)にスイカやメロンをカットした形に似ている建物や、お台場には屋上に上から槍が刺さったような物とか、、、、ありました!!

日本では上を見ないで歩いていることが判明しました 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テレビ「玉蘭」を見て (usako)
2007-06-17 13:51:49
昨夜放送された「玉蘭」を見ていると、上海の街並みやタワーが何度も映りました。そのたびに、縁堂さんのブログを思い出していました。

番組の中で流れていた「蘇州夜曲」は、私の好きなCHAGE&ASKAのASKAさんもレコーディングしていたので、これまた感動して聴いていました。
私も見てました!! (縁堂)
2007-06-17 16:42:56
合間合間でみたので、内容は把握できませんでしたが懐かしく見ていました。
(前回行ってから半年ほどなのに~

見ていて、何故自分が上海を気に入ったのか少し判ったような気がします。
それは、近代的な超高層ビルの真下に昭和30年代頃の面影を感じる人や風景があることです。
田舎に居たままで上海に行ってたらどうだったかな~?とも思うのですが、、、、

今、中国製品について問題がある~というニュースがしょっちゅう出ますが、それが全てではない!!ということも伝えて欲しいとも思います

コメントを投稿