アルゼンチンのラジオFORO DEL RADIO FOLKLOREの
代表パンチョさんがシルビオ到着歓迎アサドパーティを
開いてくれました。 その写真が掲載されています。
http://forodefolklore.foroactivo.com/foroasados-en-baires-y-convites-varios-f22/fotos-del-asado-bienvenida-a-silvio-en-la-casa-del-pescado-t1048.htm?highlight=asado
代表パンチョさんがシルビオ到着歓迎アサドパーティを
開いてくれました。 その写真が掲載されています。
http://forodefolklore.foroactivo.com/foroasados-en-baires-y-convites-varios-f22/fotos-del-asado-bienvenida-a-silvio-en-la-casa-del-pescado-t1048.htm?highlight=asado
>甍環静賀様
始めまして。コスキン中継のネットラジオのお知らせ真に有難うございます。早速聞かせていただいております。
Cadena3の【オンデマンド放送プログラム選択画面】
に表示される時間帯(=以下★)は現地時間です。
(注:コルドバ州は夏時間施行中)
フェスティバルは22:10開始。22:00~23:00をクリックで
直近のオープニングから受信できます。
■一般にWEBページ上のリアルタイム表示は
当該ページ母国時間ではなく閲覧者の
パソコン内蔵時計で表示されます。
それと混同し,悲しいかな私はうろたえました。
試行検証の結果パソコン内蔵時計と異次元,無関係です。
ITセンスがあれば悩まずとも想像,推察が及ぶべき
領域でしょうが。トホホホホです。
■Cadena3へのアクセスについて少々。
ブラウザのお気に入り等に登録されるのが
一般的でしょうか。私はGoogle検索窓に『Cadena3 Vivo』を
打ち込んでます。ブロードバンドベースで,初回は
少々時間を要します。しかし2回目以降は,ひと欠伸
いえ一呼吸以内,都合2クリックで音が聞けます。
ブラウザで当該行目を探すより早くリスニングに
たどりつけています。
(デスクトップへのショートカット貼り付けは
パフォーマンス性堅持のため避けたいので。)
■・・”あまんかい”さんの近くにもありますね。
米軍飛行機がよく飛んでいます。ときどき落ちます。
(あれはヘリコプターでしたか 失礼)
→→→それは嘉手納です。
■Cosquin2009あと2日,心行くまでお楽しみくださいませ。
グラシアス
以上