って声をたくさんもらったよ。
どうもありがとう

残念ながら、このステッカーはどこにも売ってないんだ。ごめんね

そこで、このレアなステッカーとシールセットを抽選で10名さまにプレゼント

これを貼れば注目の的になること間違いなし

応募方法は、アロハガスのホームページの問い合わせフォームから。
応募はこちら
アロハガスやボクに関する感想を添えて応募してね。
当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます

たくさんのご応募こころよりお待ちしています

マーキュロップの日高さんにハロウィンのお菓子をもらったよ
甘いもの大好きごちそうさまでした。早いもので10月も終わっちゃったね。これから益々寒くなるけれど、みんな身体に気をつけてね。
さて、いよいよ11/3は待ちに待った羽生市商工まつり
市民プラザ前は歩行者天国になって、フリーマーケットや展示即売会や鼓笛パレードなんかがあったり、あの仮面ライダーもくるんだってこれはもう行かなくっちゃね。
アロハガスの仲間達は、13:00~14:00にガソリンスタンドのJOMOさんの前でハカを踊ったり、風船を配ったりするよ。
現地で「ブログを観た」って、言ってくれた人には、先着20名様にパイプル君グッズをあげちゃいます。
司会の佐藤君に声を掛けてみてね。メタボダンサーズも応援してください。
お会いできるのを楽しみにしていま~す
またまた、とんとん拍子さんに行ってきたよ。
前回おジャマした時は、写真を撮る前に食べちゃった
人気の「焼きとん」を撮ってきたよ
これが、とんとん拍子さんで人気の「焼きとん」
噛めば噛むほどいい味が出てくる感じ
店内にはあちこちにブタグッズが飾られていたよ。
どうやらブタさんが好きらしい。
おいしもんね・・・じゃなくって、かわいいもんね。
ママさんがお手製の「ヨーグルト」は、
柔らかい風味と食感で、やさしい味がしたよ。
どうやら、とんとん拍子さんの裏メニューなんだって。
「こんなヨーグルトはじめて」
って、みんな一様に驚いていたよ。
運が良ければ、食べられるみたいだよ
お店に行ったら、聞いてみてね。
【とんとん拍子】
埼玉県羽生市南7-8-16
048-560-4194
年内無休 17時より
ボクとテル君(撮影はゴンちゃん)
30過ぎのおにいさん2人は、ボクのことそっちのけでレースに夢中
朝は晴れていたのに、昼前から雲ってきちゃって、おまけに風がビュービュー吹き出したから、ハワイ生まれのボクにはちょっと寒かったよ。秋の富士山は侮れないね
留守番してくれたムジナモンにはお土産にうなぎパイをあげたら喜んでくれたよ。
テル君、ゴンちゃん刺激的な一日をありがとう
またどこかに連れてってね
配送センターのテル君とゴンちゃんが
ボクを遠足に連れてってくれるんだって
どこに行くかはまだナイショ
ムジナモンに頼んだらお留守番してくれるって。
準備も万端そんじゃ、行ってくるね。
バイビー!!
今日はモンタさんに誘われて、羽生市内に新しくオープンした「居酒屋 とんとん拍子」さんに行ってきたよ
モツ煮がすっごく柔らかくって、臭みもないし、ネギタップリでおいしかったよ
普段は軟骨が食べられないアロハ大臣も、隣に座ったフミコさんのコリコリした音につられて食べていたよ。
あまりにもコリコリ食べてるもんだから、モンタさんにうるさいって言われてたよ
( でもめげずに食べていた・・・ )
仕事が終わってからの一杯はサイコーだね。コカコーラが沁みたよ
モンタさんおススメの唐揚げは衣がサクサク、中はジューシー チーズハンペンもチーズがとろっとしていておいしかったよ
帰りがけ、マスター夫妻に記念写真をお願いしたら、快く応じてくれたよ
ねっステキなご夫婦でしょ
また、オジャマしま~す
【とんとん拍子】
埼玉県羽生市南7-8-16
048-560-4194
年内無休 17時より
みんなカレーって好き?ボクは大好物なんだ。今日は営業のモリ君おススメのカレー弁当を食べたよ。
羽生市内にある「サロジャス」さんでは、ランチメニューが3種類あって、毎週変わるんだ。辛さもお好みで選べて、ボクは激辛に挑戦したよ。
ベリー辛かったけど、美味しかったよ。
この日はマトンカレーセットを食べたんだ
クセのあるマトンも、カレーのスパイシーな味付けでおいしく食べられたよ。
激辛の上には超辛があるんだって辛いのが好きな人は挑戦してみてね。
辛いのが苦手な人には、マイルドな味付けもあるよ。
今度は、お店にも行ってみたいな
インド料理 サロジャス
住所 羽生市東9-7-1
電話 048-562-2224
ヤシがオレンジ色の実をつけたよ。
ボクのおやつがたくさんあってうれしいな~
モンタさんが食べたら甘いって言ってたから、
ボクもマネして食べてみたよ。
甘酸っぱくてプラムみたいだったよ
たくさんあったから、ムジナモンにもあげたんだ~