goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東洋大、2安打に抑えたのに、青学に負けた!

2025年04月25日 20時09分39秒 | 野球

東都大学野球、春季リーグ第3節、東洋大学vs青山学院大学3回戦は今日神宮球場で行われ、僅か2安打の青山学院大学が5安打を放った東洋大学に1-0で勝ちました。

  一般財団法人 東都大学野球連盟[試合情報-試合結果詳細]

野球はヒットを多く打ったチームが勝者ではなく、得点が多い方が勝ちだと言う典型的な例でしたね。東洋の先発の大坪投手(3年・智弁学園)もリリーフした投手たちも可哀想でなりません

これで3カード消化して、亜細亜大には2連敗、国学院大学には2連勝、青山学院大学には1勝2敗となり、勝ち点は1のままです。残るは日本大学と中央大学、もうこれからは最下位回避に目標を変更して、日大と中央に勝つしかないです。今日は負けたとは言え、大坪が好投しましたが、まだ島田ほどの安定感はありません。その島田も昔の大場や藤岡のような絶対的エースとは言い難いですから、早く2戦目を安心して任せられる投手が必要です。この秋はまだ島田が居ますが、来年は居ないんですよ。誰がエースになるの?打線も相手が好投手だとすぐに沈黙してしまうし、まだ1部で優勝を争う力はないですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東洋大学が青山学院大学に雪... | トップ | 陸上・学生個人選手権男子500... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野球」カテゴリの最新記事