goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

選抜甲子園、東洋大姫路が初出場の壱岐に逆転勝ち!

2025年03月20日 20時21分06秒 | 野球

春の選抜甲子園大会、東洋大姫路は初出場の長崎壱岐高校に逆転勝ちを収めました。

 東洋大姫路、エースの緊急降板にも動じず逆転 岡田龍生監督、母校で甲子園1勝「感無量」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

甲子園のある地元の兵庫代表の東洋大姫路と、21世紀枠で何かと話題の壱岐高校との対戦とあって、席は完売だったようです。しかも休日!東洋大姫路はエースの阪下投手が肘に違和感があったと言う事で早々と降板しましたが、2番手の木下投手が以後無失点に抑え初戦を飾りました。久しぶりに勝って校歌を歌えましたね。

阪下投手は、激戦の兵庫大会・近畿大会・神宮大会とかなり球数を投げていますので、その影響が出たのかも知れません。大きな怪我でない事を祈っています。

前にも言いましたけど、東洋大姫路が勝ち進んでいけばそれに越した事はありませんが、優勝の行方には余り興味はありません。来年以降誰が東洋大学に来てくれるのか?興味はその1点のみであります。新3年生は強豪大学や社会人野球からオファーは来てるとは思いますが、我々が進路を知るのはかなり先の事になります。(プロ志望届を提出する選手も居る事だし・・・)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中央大学アイスホッケー部がS... | トップ | 競泳日本選手権、青木玲緒樹... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野球」カテゴリの最新記事