goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

U18男子アイスホッケー世界選手権、合宿から4人入れ替えてリトアニアへ!

2025年04月04日 19時15分07秒 | アイスホッケー

U18男子アイスホッケー世界選手権(Div.ⅠB)は4月13日からリトアニアで行われます。日本男子はU18もU20もDiv.ⅠAとDiv.ⅠBを行ったり来たりしていますが、Div.ⅠBは世界では「3部」相当ですので、ここから脱出して少なくともDiv.ⅠAの上位に定着しないと、お話にはなりません!

 選出されたメンバーです↓

  áóÐüê¹È_ LxK).xlsx

これに先立って、北海道安平町で国内合宿を行いましたがそこから4人が交代しました。新しくメンバーに入ったのは海外でプレーする4名です。安平合宿のメンバーはこちら↓

     áóÐüê¹È.xlsx

インターハイで駒大苫小牧が4連覇し、駒苫・武修館・清水・白樺の4強時代から再び駒大苫小牧一強時代到来か?と思わせるような昨今ですが、やはりメンバーも駒大苫小牧勢が多いです。U18ですから、主な対象は高校3年生(新年度)ですが、高卒1年目(大学1年生)の早生まれも選ばれる権利があります。今回はGKの高瀬(苫小牧中央→中央大学)、DFの田村(武修館→早稲田大学)、FWの三浦(駒大苫小牧→東洋大学)が選ばれています。安平合宿(キャンプと呼ぶ)では三浦がキャプテンマークを付けていたそうな・・・。

高校2年生は、海外組が参加したので、4名が落選しましたが、それでも駒大苫小牧から3名選出されました。(飛び級に近い?)

選ばれた選手、合宿に呼ばれた選手が、1年後・2年後にどこでプレーしているのかも(多くは大学でしょう)注目ですね。

             Div.ⅠA昇格目指して頑張ってください!

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025 東洋大学サッカー部新入... | トップ | 東洋大学野球部春季リーグ戦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アイスホッケー」カテゴリの最新記事