goo blog サービス終了のお知らせ 

My favorite

☆★横浜で働き暮らすワタシの日々アレコレ★☆

男の料理と春の酵素シロップ

2014-03-08 | つくる

やたらと忙しい病み上がりの1週間だった。

5連勤の最終日の本日は、「男の料理教室」と「春の酵素シロップづくり」

準備から片付けまで、ほぼ1日立ちっぱなし・・・

帰宅したら、椅子から立ち上がれない・・・

男の料理は、6回シリーズの最終回でこんな内容~

塩豚と温野菜、フルーツサラダ、チーズのスープ、黒胡椒のバケット。

参加いただいた殿方たちは実に真面目で、みなさん一所懸命やっていた。

初回に比べると、各段に手際もよくなっていて、頼もしくもあった。

なんか、ほのぼの、、、良い教室だったなぁ~と思った。

お世話になりましたっ、と手土産までくださる方まで

酵素づくりは、レモン、金柑、いちご、アロエ、ミント、食用花、と

春のオーガニック果実を中心につくった。

相変わらず、癒しの時間。

しかし、とにかく疲れた1週間・・・

それにしても、なんでこんなに余裕がない生活なのか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産レモン

2014-03-04 | 食べる

レモンが好きだ、と少し前に書いた。

いつも国産レモンを購入しているのだが、

レモンの消費が激しいので、気づくと足りなくなっている。

ネットで調べたら、あるわあるわ~

とりあえず和歌山から2キロ買ってみたっ。

14個入り。送料込で1,800円。いい感じ~~

早速、りんごとレモンのジュース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰

2014-03-04 | 働く

1週間ぶりの通勤。ゆっくり出勤の今日は空が青かった。

通勤路の梅が綺麗で、通勤日和だよかった~と思った。

出勤すると、机の上もメーラーもなんだかてんこ盛り。

ゆっくり開封して片付けよう~~ とゆるゆるとスタートしたが

それは10分くらいのことだった・・・

電話がかかってきて、打合せ①

打合せしているとまた電話がかかってきて来客②

こうして午前中は終わる。

遅いランチをのんびりと・・・と思ったら

電話がかかってきて来客③

席に戻ったら、また電話がきて来客④

うーん、、、、千客万来

電話をしなくちゃいけない人がいることを思い出し、電話をすると

「お待ちしてましたぁ~」と言われる始末

こうして1日が終わっていった・・・

お蔭様で一気に復帰できましたっ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休暇最終日

2014-03-03 | 暮らす

先月末に花が届いていた。

花が届いた時はインフルエンザ2日目。

自分への見舞みたいだった・・・

今回も百合が入っていて、嬉しい。

つぼみだった百合は3輪咲いて、あと2輪はまだつぼみだ。

今日が休暇最終日。

薬は5日分だったので、6日目から出社するつもりでいたが

大事をとって7日休んでほしいと言われ、休むことにしたのだ。

前職ではGW、夏季、年末年始と連続休暇が多かったが

転職してからは初めての7連続休暇の取得となった。

今日はリハビリ?で、外出してみた。

うーん、、、、完全復活はまだかも・・・

でも、物欲はあったので、気は元気かもぉ~

ということで精をつけようと鰻を買って帰ってきた

さ、明日からぼちぼち始めよう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生

2014-03-01 | 暮らす

天気予報通り、3月になった途端に冬に逆戻り

そして5日目。今晩、最後の薬を飲んで治療は終了。

まだちょっと咳ごむことがあるが、フツー生活を送っている。

少しの家事と少しの仕事、遊びの計画ほか空想時間

さ、お花見の計画でも立てるかっ

3月のカレンダーはライオンのこども。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする