中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

アジアリソースインテグラの中国・アジア等へのグローバル・マーケティング展開を

2017年06月07日 09時22分55秒 | アジアリソースインテグラ㈱ 中国アジア情報

日本を飛び出し、中国アジアへ飛び出しワールドワイドに

そして中国をはじめアジア等の諸国から日本へ呼び込むビジネス

  今、そして今後も積極的にビジネス展開を図ろう!

  ビジネスばかりでなく、中国アジアの人々と交流を促進し

  互いのわだかまり等を乗り越え意見交換を図ろう・・・。

  そこには、言葉などのバリアを越えてメール、Lineを

  更に

  Twitter等のSNS等を駆使して意思疎通を図ろう。

 

これから、未来に向けて、若い方も、シニアの方も・・・

そしてまだ起業間もない方も、長い間ビジネスを続け壁に

直面している方も・・・

皆、一度、近場の海外または都内或は郊外へと

足を踏み出して明日への新たな一歩を考えてみませんか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以下、今週、開催された「企業創新フォーラム」の記事です:

 

中国の変化、日本市場での常なる革新と挑戦へ~

素晴らしい凸版さんの会場にて、日中双方の標記の

交流会、討論会等が開催された。

 

上海、浙江省各地の大手・中小の核起業家等も参加

された今回のフォーラムも斬新なアイデア、プラニング

により充実した一日、8時間程のプログラム内容であった。

 

起業家に限らず、私たちも常に、日々刷新が必要だということ

も感じたのではないだろうか。

日中双方の代表たちが、企業内外の様々な取り組みについて

発表そして質問も披露されたが、これらも参加者にとっては

大いに参考となったことだろう。

 

◆「日中企业创新东京论坛2017」~私たちの企業イノベ

ーションに向けて、日中の企業、企業家等が初夏を迎えた

凸版印刷@飯田橋地区会場にて開催された。上海海外联谊会

中日分会,上海グローバルイノベーションセンター等による

主催で討論、意見交換等ができた。嘗ての企業イメージから

未来に向け変革を遂げる凸版さんの素晴らしい会場にて参加者

も有意義な時を過ごせたようだ。企業も我々も日々刷新!(

Pht;凸版会場;with莫邦富氏・・等とともに)

*内容も充実した交流会であった。
 

画像に含まれている可能性があるもの:屋外
自動代替テキストはありません。
画像に含まれている可能性があるもの:4人、室内
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、室内
画像に含まれている可能性があるもの:植物、花、空、木、屋外、自然
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

=====2017年 今年も精力的に取り組みます====

中国、そしてアジアの国々への旅行、ビジネス、交流のお手伝い!

国内での 東京を中心とした案内と手配、 小さな旅からはじめます。

   中国各地国内、他アジア、 日本国内東京他

   様々な旅の提案と手配などを24H承っています・・・

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

</strong><strong>にほんブログ村 海外生活ブログ北京情報へにほんブログ村

</strong><strong>にほんブログ村 旅行ブログ中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

      

中国および国内での街角情報と 観光・文化・交流に関して触れていきます。

併せて インバウンドのあり方! 今日の話題最新ニュース

 

 

↓ ◆ 「まぐまぐメルマガニュース」 無料登録可能です~中国事情

   現在、メルマガ再開!!

http://archives.mag2.com/0001671364/20160201235753000.html

  ↑ クリック 無料登録購読できます。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿