中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

中国発 真冬のローカルの旅 大同・張家口街歩き(写真)

2013年02月23日 07時35分09秒 | (中国全土をあるく 1)中国 全土横断縦断の旅

~~寒い冬 特に寒冷の地 大同や河北省・張家口市 歩き回り記 ~~

 

既に、数千年もある歴史の街においては、敢えて特に触れるほどでは

ありませんが、かと言って、新たな観光地や、郊外・近郊の観光分野で

の見どころも特にはありません。が、近年の經濟や社会の発展に伴って

劇的に変化しているところを探すのも、また大変なことです。

  大同といえば、山西省、河北省、内蒙古自治区の界を接している

  ところであり 長城の内外の間に位置し、山西省内第2の都市です。

     総面積は1万4176平方キロ、総人口は約300万人。

市内には、北魏(紀元386~)王朝の都であったりして、確かにみる

からに古い街です。

歴代の軍事要衝と戦略の要地であり、城壁や豊富な歴史と人文の

景観を残していますが、特に城壁の街とも言われています。

 

   張家口のバスセンター、列車の駅から大同まで列車で赴き、

   帰路は大同のバスセンターより北京へ戻りました。

 

張家口バスターミナル

 

 列車の駅

 

城壁等

 

市内をぐるぐるとバスと徒歩で回りました。

今回、郊外の農村地区までは、寒いこともあり赴けません。

市内の城壁沿いを歩くだけでも趣はあります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(参考) ↓

 

ここで、また、 ビジネス情報ですが、 あのイギリスの実業家といより

世界のビジネスマンとしても有名な

  チャールズブロンソンの 無料セミナー(Web)が見られます。

経営戦略、人事戦略、マーケット開発等に関心のある方はどうぞ!

(下記 URL クリック)~どなたでも OKです!

 http://123direct.info/tracking/af/819374/1Qkrwwew/

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

                        

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村

中国旅行ブログランキングへ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿