中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

開発会議~とは・・Africa開発 早速中国が・・TICAD

2013年06月04日 12時36分51秒 | 環境と開発
 
はり多々誤解を与えそうな響きの
写真
 
 
写真
<form id="u_0_5b" class="live_335067966623048_316526391751760 commentable_item autoexpand_mode" action="/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-live="{&quot;seq&quot;:0}">

 

<a href="http://venture.blogmura.com/entre_servicegyou/"><img src="http://venture.blogmura.com/entre_servicegyou/img/entre_servicegyou88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ベンチャーブログ起業・独立(サービス業)へ" /></a><br /><a href="http://venture.blogmura.com/entre_servicegyou/">にほんブログ村</a>

<a href="http://education.blogmura.com/"><img src="http://education.blogmura.com/img/education88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 教育ブログへ" /></a><br /><a href="http://education.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

 

<div id='inner_space'></div><script type='text/javascript' src='http://blogparts.blogmura.com/pts/js/parts_view.js' charset='UTF-8'></script><script type='text/javascript'>parts(858227,"ffffff","200","001eff",600000,"41","5991","arrival","http://ameblo.jp/abc-kanbunken/");</script>

------------------------------------------------------------------------------

<a href="http://overseas.blogmura.com/beijing/ranking_out.html"><img src="http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing125_41_z_clover.gif" width="125" height="41" border="0" alt="にほんブログ村 海外生活ブログ北京情報へ" /></a><a href="http://overseas.blogmura.com/beijing/ranking_out.html">にほんブログ村</a>

<a href="http://travel.blogmura.com/chinatravel/ranking_out.html"><img src="http://travel.blogmura.com/chinatravel/img/chinatravel100_33.gif" width="100" height="33" border="0" alt="にほんブログ村 旅行ブログ中国旅行(チャイナ)へ" /></a><a href="http://travel.blogmura.com/chinatravel/ranking_out.html">にほんブログ村</a>

                             

<a href="http://eco.blogmura.com/ecotourism/ranking_out.html"><img src="http://eco.blogmura.com/ecotourism/img/ecotourism80_15_lightblue_2.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 環境ブログエコツーリズムへ" /></a><a href="http://eco.blogmura.com/ecotourism/ranking_out.html">にほんブログ村</a>

<a href="http://blog.with2.net/link.php?1355508:2198" title="中国旅行 ブログランキングへ"><img src="http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2198_1.gif" width="110" height="31" border="0" /></a><a href="http://blog.with2.net/link.php?1355508:2198" style="font-size:12px;">中国旅行 ブログランキングへ</a>

</form>

中国発 すべて風まかせ?様々な煙・ケムリで環境破壊?(視察から)

2013年02月21日 06時20分37秒 | 環境と開発

 

~ まさに、環境 破壊?~~煙モクモク先が見えない・・広い大地~~

今、大陸内を様々なケムリが空気を汚しています。

 

 正月が明けても、今なお続く爆竹とケムリ・煙

 そして 街のあちこちで見られる廃材等の焼却によるケムリ、煙

 そしてなんといっても 工場からの石炭燃焼によるケムリ煙 大同の青空が汚染される!

   →  「環境保護」が泣いています・・・。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

                             

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村

中国旅行 ブログランキングへ

~~~~


人気ブログランキングへ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 


中国発 真冬の河北省・山西省大同等環境下見~厳冬褐色の街で

2013年02月20日 05時57分43秒 | 環境と開発

まだ、正式にはキャンパスの方も始まっていないことから、昨日から

河北省と山西省の「北方」の街に行ってきました。

なによりも「寒い」ことと、列車・交通の不便さと、どこをとっても灰色褐色

の街~そのものばかりが目に焼きつき、あの、開放的な南方地区の街と

は大いに異なるな、と感じましたが、なにしろ季節は冬~。

当然のことながら観光客は少なく~ほとんど見かけることもなく、受入の

地区としても拍子抜けといった感じでした。

  今回、訪れた地域は北京の北方の「張家口」と 山西省・大同です。

  昼でも零下8度くらいということもあり、耳と鼻が痛くなるほどの、乾燥

  した上に風と寒さで、戸外に立つことも命がけ~といったところです。

 

長城の裏側に位置する張家口市・チョウカコウ

 

 

重工業の街 大同~「環境」の看板が泣く・・・・大同 ダイドウ

      「環境保護・保全」は 私とあなたから・・・となっていますが、 ??

 冬の時代・・・厳しい環境が続く張家口市と・・・・・・・・・

鉄の街、重工業に代表される灰色の街~大同・・・・・

    特徴等はまた次回に・・・・。

 ともに、環境と開発という観点からすると今後も様々な課題が残りそうです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

                             

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村

中国旅行 ブログランキングへ

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(参) 日本、中国、世界の經濟、ビジネスを学ぶためにも~~~~

  多くの方から問い合わせをいただいている、あの、英国の

  リチャードブロンソン・世界のビジネスに向けての資料です:

  (詳細は → 「リチャードブロンソンが訴えるビジネスとは」 ) 


  

 


北京・重度の大気汚染もやっと青空・・・

2013年02月02日 14時27分34秒 | 環境と開発

↓ (青空へ)


数億人に平等であるはずの「空気」が、今や社会問題から経済
問題、そして、このままいくと政治問題にも波及しかねません。

地方及び中央政府の、目には見えない、見えにくい「空気」に
対する早急な取組みが必要です。

 今回の「空気」騒動はかつてのSARSより深刻な事態である
 とも言われています。
   北京市内でも、10年で肺がん発病例が60%増加。この数字
   の要因の一つが大気汚染であると言われてもいます。

 いずれにしても、人体により大きな影響をもたらすと予想され
 ています。

本当にSARSより恐ろしいということであれば、私たちも再び
交流や訪中も見合わせなければならないかもしれません。

今後の予測や実態も含めて、当局もデータ等を、米国や海外等の
機関とも協力しすべてオープンにすべきでしょう。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村
中国旅行 ブログランキングへ



中国発:環境と開発~午前8時vsPM2.5?!(写真)

2013年01月31日 18時43分29秒 | 環境と開発




かつての東京都内でのお化け煙突のように、都内でも火力発電
による大気汚染が大きな問題となっていましたが、今、まさに
連日報道されているように、中国でも同様の問題が起きていま
す。
 (??)
この、環境問題が解決されるまでにはまだまだ時間がかかりそう
です。
そして、経済成長8%という必達目標と、環境汚染早期解決とい
う2つの難題を同時に取り組間なければならない中央・地方政府
の課題はあまりにも大きすぎます。
 (市内でも・・)

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村
中国旅行 ブログランキングへ


♭ メジロさん・ま~超高層住宅地前の我が家に朝7時来訪(写真)~

2013年01月20日 15時10分08秒 | 環境と開発
毎朝7時台に、超高層群に囲まれた我が家ベランダに現れるメジロ

周りがすべて殺風景な高層住宅群となっている地区ですが、
ほんの小さなベランダにある数本の植木をめがけて舞い降りる
冬の鳥です。

決まって朝7時台には、♭?ふらっと現れる冬の鳥も、僅かな緑の
木々さえあれば、このように舞い降りてきます。

~ミニミニ・エコ・グリーンツーリズム 小さな旅です~

 

~願わくばこのくらいの緑がほしい~



にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村
中国旅行 ブログランキングへ

我が家の水辺と緑~にやってきたメジロたち

2013年01月18日 21時50分07秒 | 環境と開発




緑と水辺に囲まれた我が家のベランダに 緑色の鳥メジロが~

ここ数日、目の前には超高層のマンションが立ち並ぶ対面に
ある、我が家のベランダに また、メジロが飛んでくるように
なりました。

  昔から、水辺と緑を好む私ですが、
  その、鉢の中の水と、緑の木々を求めてメジロがやって
  来ました。

  目の前の川、運河をはさんで、超高層マンションが建ち
  ならんでいて、まさに、都会のジャングルといっても過言
  ではないですが、

  我が家のベランダには、緑と水を求めていつも朝方やって
  来ます。

見ているだけでも、メモとも緩みます。

都会の中にもやはり緑は必要ですね。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村
中国旅行 ブログランキングへ

中国発 次はマスク2枚着用で・・「大気汚染」

2013年01月15日 19時05分52秒 | 環境と開発


  (yahoo^china )

真冬の北京では、寒さの中にもくっきりと映る市街地の建物や名勝地で
すが、それにしても、このところの大気汚染の状況は最悪のようです。

大陸の地形と気候のせいか、ある一定時期には空気が澱み汚染が激しく
なる北京という地形ですが、原因は根深く様々な要因があります。

なんといっても後手後手となっている環境対策等に一因があるわけです
が、経済最優先で儲かるときにがっぽり稼ごうという業界体質と地方
政府の猛烈なタッグで、「対策」はついつい後回しになっています。

アメリカをはじめとした諸外国の汚染批判に対しては、かたくなに
「内政批判だ」として拒んでいる党・政府です。が、そんな国内にも
良心派は必ずいるはずです。

一番の被害者でもある「老百姓」もこのまま黙って耐え忍んでいくので
しょうか。
来月、北京に戻るころには、一度にマスクを2枚ほど重ねるなど、自己
防衛をしようかと思っています(??)

(参考:yahoo~china)

原因~涉及产业结构城市规划等方面  14日,北京市环保局环保监测中心
主任张大伟在新闻发布会上介绍,燃煤、机动车、工业、扬尘,这些污染源
排放量大,是造成本次严重污染的根本原因。

“大气污染涉及到工业结构、能源结构、城市规划等方方面面,短期内针对
‘重污染’天气而采取的临时性应急措施无济于事。”清华大学环境科学与
工程研究院院长、中国工程院院士郝吉明说。李新民则表示,近十年里,
以煤炭为主的能源结构都未得到明显改善。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村
中国旅行 ブログランキングへ

中国~環境と 大汚危身・・

2012年12月31日 17時18分01秒 | 環境と開発


中国も、日本も共にトップが変わりました。

そして2013年が、明日からまた始まろうとしています。

2013年、日本も中国も共通の課題としては
  いかに経済を安定的に導くかということが自民党、共産党の
  大きな課題です。

  中国の方は、黙っていても?内陸部では十数パーセントの伸びが
  期待でき、全土では8%の経済成長を、
  片や日本では何としても、昔の勢いある経済を取り戻そうという
  やや強引な経済政策を打ち出しています。

然しながら、ともに忘れてならないことは、庶民の生活、健康に直接
影響する「KANKYO~環境」こそが最大の課題でもあります。

特に中国においては、内陸部で大きな問題となっている点は、

  ダイオキシン~「大汚危身」(??)による環境汚染です。
    痰が出る、目が痛い・・・
    のどが痛い、
    植物や森が、そして畑が荒れて生活にも影響が・・・
そんな心配がマスコミでも大きく報じられています。
2013年は、改めてこれらの課題にも取り組む新政権~習体制になって
ほしいものです。

^^^^^^^^^^^2012年大晦日~~~~~~~~~~~~~~

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村
中国旅行 ブログランキングへ



    

中国発 風刺漫画~エコ,公害、天敵??

2012年12月16日 14時08分19秒 | 環境と開発


2種類の鳥が~

 飛び回っています・・・。
 共に天敵?と思っています。
 そして、それぞれ鶏はどう考えているのか。

 そして、この一枚の画を庶民はどう見ているのでしょうか。


(写真)秋に向けた爽やかな花の数々:Tokyo

2012年09月06日 22時01分49秒 | 環境と開発
~~秋の装い これカラも美しい秋を感じる花~~
今、そして今後も見られる秋の花々です・・・。


ホトトギス    センブリ       オケラ

サラシナショウマ  ツルフジバカマ  ツリガネニンジン

ハッカ        センブリ

~~秋の装い これカラも美しい秋を感じる花~~

ここ2週間は、東京を中心に都内の自然と緑に関する写真等を
都内移動の合間に撮り続けています。

猛暑続きで、ベランダでの花と植木に、そして周辺の花壇の花
に毎日定刻に水をくれている女房ですが、私の方は、都内で自
然を感じさせる建物や樹木、並木、草花等を見たら、即、写真
に収めるようにしています。

これらの写真を中国内の友人や、キャンパス内で「日本の美」
として紹介したりする予定です。
しかし、今の多くの若者も自然の美というよりは、アニメや
漫画などには声をあげて反応しますが、それでも自然の美しさ
や整然とした街の様子には皆、興味津々です・・・。



にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ
にほんブログ村

中国旅行 ブログランキングへ

(写真)グリーン作戦:街を緑にしよう!東京 只し電柱地中化を

2012年09月05日 21時26分02秒 | 環境と開発

~~緑に囲まれた風景は最高 ただし通りでの電柱は・・・~~

今日はすべて路線バスを利用し都内を移動しました。

何度かの繰返しともなってしまいますが、街を歩いていて気になることは
路上での緑がまだまだ少ない東京です。

そして、緑の樹木の少なさに対して、なんとも多すぎる電柱・電信柱です。
緑の樹木が多い欧米の街並みに対して、都内での電柱の多さはだいぶ前から
指摘されていますが、これらの電柱は街の景観・美化をも妨げています。

通りの両側に繁る樹木は、諸外国のひと達から見ても大変美しく感じられ
ます。(木の葉が繁りすぎて、交通の妨げとなったり、車を運転する人か
らみて交通信号が見えにくくなる、というのも困りますが、これからの街
の美観の為にも、緑を増やし電柱の地中化(膨大なコストを軽減しながら)
を一歩づつ進めよう。








(都による緑化基金で 緑を・・)


(街なかの みちしるべ)










(参 こんな光景にはしたくないですが・・・ベトナムでの 電線)



にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ
にほんブログ村

中国旅行 ブログランキングへ






NHK「まいにち中国語」






藍色リゾート・グリーン の美しさ 北京 (Photo)

2012年09月02日 10時08分18秒 | 環境と開発





~~箱庭から脱出 北京郊外の 藍色緑色リゾート~~
郊外への旅として様々なお誘いもありますが、これからの季節は、やはり郊外
での緑を追い求める旅に限ります。

バスで2時間ほど乗って行けば緑に覆われた山々、野山に到着します。
今回は緑に囲まれた、そして水にも恵まれた「怀柔青龙峡」方面などはいかが
でしょうか。


これらは 企画をしているいくつかの旅行社等による見どころのポイントが
まとめられたものですが、市内から、思い切って戸外に出た時の、あの爽や
かさを思う存分に満喫するにはもってこいの場所・地区です。

日中の気温は27度、夜になると16~17度となっている北京の今現在の
季節・気温ですが、少しばかり涼しくなり しのぎ易くなりつつある秋に向
けて、1泊程度としては手ごろなものかもしれません。
(ひとり4千円程度です)

参考:赴怀柔青龙峡,这里是集青山、绿水、古长城于一体的自然风景区。
景区占地面积150公顷,南北狭长约十余华里,雄伟的水库大坝将景区分
为两个部分。南部是青山、古长城险峻、
怀柔第2天红螺寺-乘车返回早餐后出发赴红螺寺景区,千年古寺山水环绕
依山而建,北倚雄伟的红螺山,南照秀美的红螺湖,寺庙周边林壑荫蔽,
古树参天,藏风聚气,为一方风水宝地。愉快旅游!


にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ
にほんブログ村







中国:激しい豪雨、爆音の新幹線

2012年07月11日 06時44分25秒 | 環境と開発
 昨夜の北京 豪雨、集中豪雨、落雷・・・

 そんな時は心を穏やかに




それにしても、こちらの天気も短期間の集中豪雨と落雷等で
外は大荒れとなりました。

昨夜も、夜7時頃、激しい雷雨と強烈な雨により、また周辺
の道路陥没や、にわか作りの歩道等はレンガ下の土の部分が
崩壊し、あちこちで修理の必要がありそうです。

このところ短期間の集中豪雨が続き、水の少ない北京や周辺
地区にとっては、まさに恵みの雨となったことでしょう。
ましてや、先週訪問した西部地区の砂漠地帯では、雨という雨
や水は一滴も漏らすことなく川や沼に水をかき集めてでも保存
をしたいところでしょう。

いずれにしても昨夜の雨のすごさは、私たちが住んでいる北部
地区の庶民が多く集まる居住区では、てんやわんやの大騒ぎで
した。

幾店舗も集まる小さな商店や、食堂の庭先にて涼を取りなが
ら(本来は違法営業ですが)ビールを飲みながら食べている仕
事帰りの労働者たちも、雨を避けるために、狭い店内だけでは
入りきれず一目散に雷雨と共に消えてしまったような感じです。

その豪雨のすごさと言ったら、雨の量も、また範囲も桁違いと
言った感じでした。久しぶりにビックリもしました。

(その凄さについては、再び思い出しましたが、先月の江南地
区での、新幹線の駅で通過する別の新幹線が通り過ぎる、通過
する際のあのけたたましい爆音と振動と同じようでした。

兎に角、どのように表現して良いかわかりませんが、何事も
(音、振動、範囲、騒然さ等は)桁外れのことばかりが目に
つく、こちら大陸でのコトが起きるたびに感じさせられる諸
現象でした。

そんな時は、写真にもあるように、昨日、購入したばかりで
すが、仏?毘沙門様?のような朗らかな顔でも見ながら、心
を落ち着かせることがいいのかも知れません。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村


中国旅行 ブログランキングへ



 






中国 農村の土地は農村集体が、市内は国家が・・

2012年06月02日 10時38分54秒 | 環境と開発

 (こちらは農村での新ビル建設へ)



とにかく中国の建物は大変大きい。大きいことはいいことだ。
が、時には無用になることも。

建物の下、地面は国が所有する為、ウワモノだけの値段とな
れば、若干ですが安くなるはずです。

が、今の中国の建物や、居住用の部屋などは、日本以上に高
くなっているのが今の北京です。

つまり、この地の、土地の所有は国家のモノです。
が、農村の土地はどうなっているのでしょうか。


一般的には、農村で生活する農民の土地は、国のモノですが、
通常は、 農村集体が所有しているとされています。


  その分、規制もゆるやかで、場合によっては、その村の
  発展、地区の発展、や個人の所有する建物は大目に
  見ているともされています。

  その一部管理をするのも村委会です。

今、市内(北京)では大規模な工事が休むこともなく、そして
道路工事も一昼夜続けられている光景を目にします。


それは大規模なものから、小さい規模のものまでさまざまです。

  今、私が住む目の前の地区では、北京投資ビルが所有し、
  建設を進めている巨大な建物があります。


  巨大なクレーンが唸りをあげています。
  横幅200メートルはたっぷりありそうな新ビルを建設し
  ています。
  どこにそんな金があるのかというくらい、骨組みがしっか
  りした投資関係会社のビルです。
一方で、職人2,3名で、すべてを立ててしまおうとする促成
のビル、アパートも郊外では進められています。建築基準はほ
とんどない、と言っていいくらいです。


勿論、それだけのビル、建物ですから、40㎡の貸室でも、月
400元以下(5千円余)で貸出されています。

一方で、新築マンションは1㎡4,5万元というとんでもなく
高額な値段で売買されている市内の建物、マンションが、次々
と建設されているのも今の北京です。



村の土地は農村集体が、市の土地は国がという中国の管理方法、
外から見ている我々からすると とても分かりにくいです。



 しかし、これから大いに注目すべきは、やはり村の方です。
 土地も生活も。。。



いよいよ、今日から、内陸部、重慶や貴州省等への旅と出張
です。


  その他  あと3日です: メールで応募を・・・・

~~(参考)今、「日中40周年 写真コンテスト」も実施中~~
 現在、孔子学院では次のとおり中国写真コンテストも行って
 います。是非、ご応募を!( 6月5日 メールにて 締切)

   詳細 (新宿 工学院大学孔子学院 URL)

    http://www.kogakuin.ac.jp/cik/news/2012/051601.html


-------------------------------------------------
-------------------------------------------------

 △□☆ ~現在、次のとおりメルマガも 掲載中~~
   併せて、ご覧ください

http://www.mag2.com/m/0001536933.html
 (登録・モチロン無料です)

http://archive.mag2.com/0001536933/index.html 
(メルマガ)

-------------------------------------------

~~日本 ブログ村 ~~
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ
にほんブログ村



中国旅行 ブログランキングへ





NHK「まいにち中国語」

「ヒアリングマラソン」

スカイプを利用したオンライン英会話J&Eトーク