燈(あかり)健康塾 正しいダイエット法

管理栄養士が健康的のための正しいダイエットに必要な栄養、や運動の仕方についてよもやま話をします。

大晦日 紅白歌合戦  歌は心の栄養素

2011-12-31 21:12:33 | 閑話
今日は大晦日です。
私は紅白歌合戦が好きです。
これを見ると新年が来ると実感します。
子どもの頃は、この番組が終わるのと同時に京都の伏見稲荷に家族そろって行きました。

余談ですが、クリスチャンの母も私も何の疑問もなくお伴しました。
母曰く、真の神は寛容で、どこであろうとも心で真の神に祈るのであれば許しがあり、
行事の一つを拒否して争う事の方を、神は悲しまれる、との事でした。

車の中でうとうとしている間に到着し、山道を歩き伏見稲荷に参拝しました。
その後、周囲の食堂でニシンそばを食べて帰宅です。

翌日は家族全員寝正月でした。(子どもは元旦だけ学校に行きました)
母手作りのおせちを食べて、家でついたお餅を飽きるほど食べて
大人達はゴロゴロして正月は終わりました。

ところで、今年の紅白には、韓国の女性グループが2組と男性グループ1組出ています。
韓国のスターがこんなに出るなんて…。
女性グループ2組とも歌い方も踊り方も似ています。足が綺麗で見とれてしまいました。
私は『カラ』の『ミスター』がお気に入りです。
日本の『perfume』も好きです。彼女達がデビューした時、
すごく完成されたグループだと感心しました。

歌好きの私は、子どもの頃よりも日本の歌番組が減り、ヒット曲が減ったように思えます。
音楽も美術も大切な心の栄養素です。もっと盛んになるといいのですが…。

それにしても、若い女性達はどの人も美しく、歌だけでなく身体も鍛えているのですね。
衣装も選りすぐっていて楽しいです。
今夜はゆっくり紅白を楽しみます。

今年は大災害が起こり、ひどい年でしたが、新年は良い年になりますように!!。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿