燈(あかり)健康塾 正しいダイエット法

管理栄養士が健康的のための正しいダイエットに必要な栄養、や運動の仕方についてよもやま話をします。

女性起業セミナー 前回の答え 

2011-09-30 11:56:42 | 燈(あかり)健康塾 正しいダイエット
又も、暴風雨が日本に襲来ですね。

もう、なんとかしてくれ!!

と、神様に言うしかないのかな…(*_*)

前回の答えは、次の食事で野菜料理を多くする、でした。
簡単すぎて気の抜けた方、ごめんなさい。

ダイエットは難しいと続きませんし、する必要もありません。

昨日、女性起業セミナーに行ってきました。
皆さん、自分の経験から考え出した仕事について白熱したお話をされていました。

何らかの形で繋がっており、どなたかおっしゃっていたように、
全員がタックルを組んだらすごい仕事ができそうです。

実は、この日が3回目ですが、私は2回目を休んでおり
その日がプレゼンの日だと知らず、あわてて話す事を考えたのでした。
もっとわかり易く話せたのではないかと、後悔しきりです。

つい、市民センターでのセミナーについて話しましたが、
有志一同でのランチで
「セミナーに行きたいが、そんな有意義な話を無料でするのは、
後でサプリメントか何か売りつけられるのではないかと不安になった」と、
聞きました。

驚くと共に説明不足だったと反省し、
あえてその不安を教えて下さった方に感謝しました。

確かに怪しげなセミナーが横行して、
詐欺まがいや、サプリメント等販売目的が多いのは確かです。

「私の本業は企業や個人の健康指導です。
サプリメントや間違った減量に憂いを感じたのが、
健康塾を始めるきっかけなので物を売るような事は、一切ないのでご安心ください。」
と言うべきでした。

質問して下さった方は、誤解が解けセミナーに参加するとの事です。

無料なのは、健康塾のお披露目だからです。

安心してお越しください。













3人寄れば文殊の知恵 市販の弁当

2011-09-28 19:12:50 | 食べ物の話
今日は、コーラスの日。
月に2度のお楽しみですが、続けてお休みすると、会費の支払いが滞ります。

私も、来月分を払おうとして、一月分が未払いだと判明し、今月は2カ月分支払いました。
会費自体はとても安いのですが、未払いの請求を受けるのはちょっと失敗です(;一_一)

コーラスの後で、スーパーのお弁当を購入し、自宅で友人と3人で昼食する事になりました。
それぞれ、仕事があるのでコーラスの時くらいしか会えませんが、
彼女達のちょっとしたアドバイスが私には、『目からウロコ』だったりします。

女性も家庭を持ち、子どもを育てつつ、仕事を持つと、様々な経験をするので知恵があります。
ある意味、すごいエキスパートといえます。
定年で簡単に社会と断絶するのは本当に勿体ない話です。

役割分担がないから痴呆が始まる。
そんな人たちの為にサロンを作り、知恵を集め、社会貢献と言うほどではないが、何かできるといいね、と話しました。


お弁当の話に戻りますが、お弁当を選ぶとき、とても迷いました。

市販のお弁当には野菜があまり入っていません。

野菜は揚げ物と違い、洗ったり、湯がいたり、工程にひと手間余分にかかるので経費が余分にかかります。
生野菜は夏場などは日持ちしないので尚更です。

生産者の経費削減には野菜を入れない方が良いのです。

単身者や、夫婦だけの家庭はついつい食事作りが億劫になり
市販の弁当を買ってしまいがちです。

そうすると、
油と炭水化物過多の食事になって、気がつくと、脂肪が身体に溜まり、
私のコーラスの会費のように「しまった!」となります(^_-)-☆。

でも、弁当を食べたいときや、作るのが面倒くさい時もある。買って食べてしまった。
では、どうすれば良いか?

答えは、次回をお楽しみに!!






実りの秋 果物の美味しい季節 梨について

2011-09-27 18:04:19 | 食べ物の話
朝夕が涼しく過ごしやすくなってきました。
気候の変わり目は、体調を崩し易いので、皆さん、お気をつけて!

大阪の南の地方は10月の祭りが一般的です。
当地も、山手の祭りが10月半ばにあります。

私の家にも、どこからともなく笛や小太鼓の練習の音が聞こえます。

この季節は果物が美味しいですが、祭りというと『梨』が付きものです。
祭りの時には、子ども達にお菓子とともに梨が配られますが、それがとても美味しい(*^_^*)

でも、なぜ、『梨』なんだろう??

という訳で、今日は梨についてお話します。

梨の品種は、以下の通りです。 

幸水    非常にみずみずしい。甘みも強い。
豊水    甘みと酸味のバランスが良い。やわらかい食感が特徴。
新高    果肉も上質、みずみずしさがある。
二十世紀  果肉はやわらかく、果汁たっぷり。
ラ・フランス  洋ナシ。甘み、芳香が強くねっとりとした舌ざわり。

梨は昔から疲労回復、あるいは便秘解消、咳、痰を鎮める民間療法に使われてきました
効能は高血圧予防・利尿作用・むくみ解消・整腸作用・疲労回復・消化促進があるそうです。

梨の成分の約9割がが水分で、ビタミンCは少ないですが、カリウムや果糖、食物繊維が豊富です。
独特の食感は石細胞と呼ばれ、リグニンやペントザンという成分から出来ています。

また、フラボノイド(カテキン)という強い抗酸化作用がある黄色い色素含みます。
ごく少量で、制がん作用や、細胞の突然変異を防ぐ働き、抗菌、抗ウイルス作用、強い殺菌作用や抗酸化作用があり、
食物繊維はコレステロールを減らし、カリウムはは血圧を下げる働きをします。

水分が多いので、夏の暑さに疲れた体への水分補給にも最適なので、
だんじりで走り回った子どもたちの疲労回復に良いのですね。

昔の人は、経験で梨が疲労回復や水分補給に役立つと分かっていたのでしょう。

一般的に、果物は、ビタミンCをはじめとするビタミン、ミネラルと食物繊維の宝庫です。
調理しなくても生のまま食べられるので、熱に弱いビタミンCを損なわず、手軽に食べられます。
美容と健康のためにも、毎日、果物を欠かさないように心がけましょう。

PS
ちなみに、私は20世紀とラ・フランスが好きです。
   

秋は、減量の季節 体重の減量と増量について

2011-09-23 15:54:01 | 身体の働きについて
『天高く、馬肥ゆる秋』

当地は昨夕から急に涼しくなりました。
『だんじり祭り』の後は、すぐ秋になる、と聞かされている通りです。

カレンダーの都合で、以前の日程より遅くなったのに、
今年も祭りには台風やら雨が降り(日本各地大変だった)、暑かったです。

『だんじりの神様』が、いるのだろうか??

と、余談はさておいて、

秋は夏に比べて身体の代謝が上がります。
これは、寒くなると体温を上げる必要があるからで、食欲も増します。

そして、『実りの秋』でもあるので美味しいものがたくさんありますので、
つい、食べすぎてしまいますが、気をつければ、夏より減量しやすい季節です。

冬の方がその意味では代謝が上がりますが、寒さの為に運動量がどうしても落ちるので
気候の良い秋にしっかり運動と食事で減量し、冬場も増量しない身体にしましょう。
運動、といっても行楽に歩き回るのも方法の一つです。

勿論、1か月1kg減らす程度を心がけます。

減量は大変ですが、食べすぎが続けば体重を増やすのはあっという間です。
勿論、そのほとんどは脂肪なので病気のリスクがグンと上がります。

美味しい季節の贈り物を、少しづつ多種類食べるのは身体にも良いので、
じっくり味わってください。

急がず、じっくり味わう事が、脳の満腹中枢を刺激し、
食べすぎ防止にもなりますので、心掛けてくださいね。


燈(あかり)健康塾 10月から始めます。

2011-09-21 20:32:47 | お知らせ
台風が、これでもかとばかりに押し寄せて大変です。
こんなに災害が続くなんて、今年は、どうなっているのでしょうね。

今も、危険な状態にある人々が安心できる状態に早くなるよう心から祈っています。

私事ですが、10月から燈(あかり)健康塾を始めます。
健康な人が少しでも増えるように、家々の燈(あかり)が幸せに灯るよう
燈(あかり)健康塾は生まれます。

小さな小さな第1歩を歩むと決意して、協力して下さる方々に支えられ
今年の夏の初めに、駅近くに小さな部屋を見つける事が出来ました。

そして、私の話に少しずつ共感する人が増え、
開塾するのに必要な助言を沢山の方に戴きました。
感謝するばかりです。

ただ、私の動きが遅すぎる(;一_一)
多忙にかこつけている間に10月が目前に迫っていました。

今、ホームページを作成中です。
作者は勿論、プロの方ですが、
私の思いを汲んだものを作りたいと張り切っています。
なので、かなり時間がかかりそうです。

アドレスはhttp://www.akari-kenko.com
今、開けても見られませんが…。
完成を気長に楽しみに待ってます。

手始めに、10月末と11来月末に健康ダイエットについてのセミナー(無料)をします。
場所は岸和田市の春木駅近くの市民センターです。
時間は10時半~12時
人数は定員24名(要予約)です。
連絡先や詳細は、また、このブログでお知らせします。

少しでも多くの人に健康的なダイエットが広まるといいなあと、思っています。
皆さん、応援して下さいね。








だんじり祭の料理と台風

2011-09-17 14:57:03 | グルメ
近畿は昨日から大雨…。
毎年とはいえ、雨や台風の中、だんじり祭は行われます。

災害を心配していましたが、奈良や和歌山の警戒警報が、
何とか解除してよかったです。
まだ、『せきとめ湖』に流入する水が心配ではありますが、一応…。

当地はだんじり祭が無事行われて、勇壮なやりまわしや掛け声が響きます。

祭の時は、盆や正月より来客が多く、我が家では長年、大勢の来客や子供達の為に、前日からワタリガニ、関東煮、鶏のから揚げ、散らし寿司、刺身や、水ナスの漬物を大量に備えました。

それからビールを冷蔵庫に入れるだけ入れていました。

漁港があり、日本有数の農業地帯を控えている地方に住む有り難味を
大人になってから痛感しています。

たいていの家庭で、似た感じの料理を用意するようです。
作っておくと、刺身以外は、いつでも食べられる料理だからでしょうね。
当地の主婦は、来客の相手だけでなく、何かと忙しく、自身が見物する暇はあまりありません。

私の子どもの頃の私の実家は、散らし寿司ではなく、いなり寿司でした。
私は寿司揚げをひっくり返した具沢山のいなり寿司が好きでした。

私の子供達は祭が大好きで、早朝の曳き出しは、自分達で起きて用意しました。
毎日の登校時とは大違いです(^_^.)

私も、祭は見物するより参加するほうが面白かったです。
歳を取るにつれ、見るのも面白いと思うようになりました。

今年は、とても忙しく、ゆっくり見る暇も無いのですが
来年こそは、暇な時間を作り、一日中見物したいと思っています
そして、明日1日、事故の無いように、無事終了する事を祈っています。

この祭が終わった途端に暑い夏が終わり、嘘のように秋の気配が感じられます。

秋への準備をしなければ…(^_^;)




減量中の夕食について 計算方法と考え方

2011-09-09 11:27:33 | 減量とダイエットの違い
随分、涼しく過ごし易くなってきました。
と言っても、日中はまだ暑い日もあるので身体には気をつけてくださいね。

前回は、外食やコンビニ弁当などのカロリーを示しました。
現在、日本人の一日の塩分摂取量として推奨されているのは、10g未満です。

しかし、WHO(世界保健機構)では、1日の食塩相当量の推奨値を、6gとしています。
お弁当や外食1回でクリアする量です。
朝食や夕食を、全くの無塩にする事はできません。
いかに塩分が多いか分かって戴けると思います。

今日は一日の食事での夕食についてお話します。

タイトルにすると難しいようですが、考え方としては簡単です。

{(一日必要消費カロリー)―(朝食+昼食の摂取カロリー)ー(食事での減量希望kcal÷日数)}=夕食の摂取カロリー

例えば、1800kcal必要な方だとします。
朝食は大切なものなので食べないといけません。
でも昼にかつ丼定食(約1170kcal)を全部食べると晩御飯の分がほぼ無くなります(;一_一)。

その上で、夜もがっつり食べ、お酒をたっぷり飲むと…
恐ろしい結果が待っています。

どうしても食べたい時は、食べる量を減らすか残す、衣を食べない、などの方法がありますが、

その衣や油が美味しいし、衣をはがすのもちょっと恥ずかしいですよね。

辛いところではあります。

私ですか?

私は、たまになら食べます。
そして、その日の夕食から野菜中心の低カロリー食にして、夕食を2日ほど調整します。
食事を抜く事はありません。

同じ体重を維持していると、きっちりしたカロリー計算でなくても、多少摂取カロリーが増えても、すぐに元に戻ります。
身体には、維持している体重に戻ろうとする機能があるのです。

なので、増えたままにしておくと、それが、維持した体重とみなされ減らそうとした時に苦労します。

申し訳ありませんが、多忙の為、ブログに向かう時間が取れず、次回は来週以降になります。




昼食 外食やコンビニ弁当のカロリー

2011-09-07 20:57:43 | 食べ物の話
多忙の為ブログを毎日する事が出来なくて申し訳ありません。

休んでいる間にも、結構、たくさんの方が訪れて下さっているので恐縮しています。

今日は、外食や昼食のカロリーを表示したいと思います。
注目して戴きたいのは脂質と塩分相当量、カロリーです。
参考にしていただくと幸いです。

コンビニ、ハンバーグ弁当やかつ丼は油脂が多く、高カロリーです。

外食は一般的に、味のインパクトをつける為に塩分の濃いめのものが多い事が分かります。
ここには載せていませんがラーメンは、食塩相当分が6g前後あり、麺類は概して塩分が多いです

和定食は主食と主菜、副菜がそろって栄養バランスが良いけれど、塩分が多いようです。
中華丼は、単品ですが、栄養バランスが良く、ご飯の調節次第で丼の中では塩分控えめの、良いメニューだそうです。
冷やし中華は栄養バランスが取れて低カロリーですが、減量には、朝昼を減らすより、夕食を減らす方が効果的なのに、働く成人には、これだけだと少しカロリーが低く、間食したり、夕食時に多く食べてしまいそうに思います。

煮魚定食(ご飯180g、脂質5.2g、食塩相当量4.7g)547kcal


かつ丼(ご飯300g、脂質43.3g、食塩相当量6.3g)1167kcal


チーズバーガーセット脂質32.6g、食塩相当量4.7g752kcal


コンビニ、ハンバーグ弁当ご飯280g、脂質32.4g、食塩相当量4.2g977kcal


のり弁当ご飯180g、脂質24.4g、食塩相当量3.4g771kcal


中華丼ご飯250g、脂質17.5g、食塩相当量2.9g704kcal


冷やし中華ご飯相当分180g、脂質9.1g、食塩相当量5.3g513kcal


『エネルギー早わかり 牧野直子 女子栄養大学出版部参照』

台風 たくさんの犠牲者に心が痛みます。

2011-09-05 00:31:32 | ひとり言
今年の日本は、どうなっているのでしょうか?

これでもか、とばかりに、災害が押し寄せています。

東北ほどでないにしても、近畿地方が、今も雨に覆われ、たくさんの犠牲者が出ました。
幸せに生きている人が一夜で無残な人生になってしまう恐ろしさ。

私の住むところでは、時に激しい雨の降る中、だんじりの試験曳きが無事に行われました。
勇壮な祭りのリハーサルで、心躍るものですが、心から楽しめない私がいます。

だんじりは別名『下駄祭り』『雨祭り』と言われていました。雨が降る事が多いからです。
長靴のない時代、見る人は下駄でないと足元が濡れたからでしょう。

東北の復興は勿論ですが、災害にあわれた方に心からお見舞い申し上げます。
そして、亡くなった方には哀悼の意を表したいです。

今回、予定していた、買った弁当や外食については次回にします。



台風襲来 皆さん気をつけてください!

2011-09-02 13:15:51 | お知らせ
今日は、近畿地方は大きな台風の影響で大きな風のうねり声が聞こえます。

私の地方は、昔から災害の少ないところなので、こんな風の音がするとすごく不安になります。
皆さん、本当に気をつけてくださいね。

それなのに、私は午後から出かけなければならず、
(電車が動いているかな?)
昨日の昼食の続きをしたかったのですが、時間がないので、
今日は栄養のお話が詳しくできません。

外食は塩分が多く、ものによっては、1日の必要量を含むものもあります。
和食は栄養バランスは良くても、塩分が多いです。
なので、次回は外食のカロリー等を例をあげて書きたいと思います。


ダイエットの為の昼食 お弁当で説明

2011-09-01 18:31:45 | 食べ物の話
今日は、台風の影響で雨風がすごいですね。
明日は更に大雨になるとの事ですので、皆さん、気をつけて下さいね。

当地はだんじり祭りで有名なところですので、
夜となると、走りこみや、太鼓やカネ等の音が鳴り響き、にぎやかです。
昨日も、力一杯で練習する力強い太鼓や笛、カネの音に秋の訪れを感じました。
他所の方が聞けば、「やかましい((+_+))」と思うかもしれませんが…(^_-)-☆

雑用が続き、ブログをお休みしてしまいました。
一挙に見て下さる方が減り、驚き、反省しました。
毎日書くのは、大変ですが、できるだけ頑張りますので、よろしくお願い致します<(_ _)>。

今日から、学校の新学期が始まりました。
給食がある小、中学校は、親としても「やれやれ」ですが、
その分、お母さんの食事内容がおろそかになるかもしれませんね。

給食のない中学校や高校生以上になると、毎日のお弁当に頭を悩ます事も多いです。
その代わり、お母さんも自分の分を確保する事で栄養バランスの良い食事が摂れます。

まず、お弁当ですが、
基本は主食(ご飯やパン)副菜(野菜料理)主菜(肉類、魚類、卵)
の割合で詰めます。
つまり、ご飯が弁当箱の半分残りのスペースの3分の1にたんぱく質系のオカズ、3分の2に野菜料理を詰め、野菜も3分の1が青い色の野菜で3分の2が淡色野菜にするとバランスの良い食事になります

高校生の食事はどうしても油濃い唐揚げや肉料理になりがちですが、野菜料理に肉類を混ぜるなど工夫して食べさせて下さい。
肉料理に青い野菜は必須です。青い野菜にビタミンEの多い胡麻和えやクルミあえなどならgoodです。

常備菜や、電子レンジを多用したり、テフロンのフライパンを利用して2種類や3種類のオカズを同時に作るなど、
手抜きで、手早く、簡単に美味しそうに見せる技を発揮して下さい。
そして、私にも、うまくできた料理がありましたら、是非、教えてくださいね。
コメントをお待ちしています。

減量希望の若い女性なら普通茶碗軽く1杯分(150g程度)のご飯になります。
この場合、ご飯の割合に比較しておかず量を、
全体的に、少し増やした方がよいでしょう。
野菜はカロリーが低いので多少増やしても大丈夫ですし、
腹もちを良くするのでお勧めします。
ただし、マヨネーズやドレッシングは高カロリーなので気をつけて下さい。


詰め方は
1.ご飯、2.大きなおかず(例えば唐揚げなど)、3.小さなおかず、4.あと形の変わるおかずを入れてすき間をうめます。
メインを決めたらそのつけわせの野菜料理を考え、ご飯を弁当箱の半分に入れておかずを詰める作業になります。