アカリノートノート

アカリノートのいわゆるひとつのノート的なアレ。

持ってるアイツは4連勝中*幡ヶ谷36'5ライブレポ

2023-06-26 19:53:19 | 日常の
おこーん


さいきん
バシッと決めてきたのは

『ハナ金ライブ』

でおなじみ
アカリノートです

Bashiっ!






先週末金曜日は
幡ヶ谷36'5さんにてライブ


めずらしく
三組対バン

しかもみなさん
お会いしたことある方ばかりで
不思議と一体感の生まれるイベント


技術もターレント性も兼ね備えた
お二方のあと
持たざるものアカリおじさん(爆)
トリでの出演でありました



セットリストは

帰船
ボヘミアンララバイ
あぜみちえれぢい
幸せの黄色いシチュウ
ビール狂の詩
四番ホーム
府中の人々
回田
カゾエウタ

というかんじ!



まえのお二人が
故郷や家族の おうたを
歌われていたので
わたしもほだされて
故郷ラインナップ

からの

日曜日の宝塚記念の
全馬の無事完走を祈って
府中の人々

金曜日!ということで
回田
カゾエウタ

オツカレサマタタミカケ で

バシッと
素敵な夜を しめさせていただきました!





対バンのみなさまはもちろん
お客様がたとも
不思議な一体感に満ちみちた
最強の金曜日でありました!




幡ヶ谷36'5さん
対バンのおふたかた
お客様がた

すてきなよるを
有り難うございましたあ!




じかいの幡ヶ谷36'5さんライブは
7月24日月曜日です
ぜし◎











それにしても
宝塚記念
優勝のイクイノックス号!

最高の走りでしたっ!

現在G1
4連勝中!スゴすぎる!

目が
はなせません!

ご注目アレ◎
(↑静かに成りつつある
府中の人(笑))










ほなっくす




【ライブ予報!】

2023年

☆7月17日(月祝)@吉祥寺井の頭公園ベンチライブSP

★7月20日(木)@本郷FARO(さわひろ子氏企画)

☆7月24日(月)@幡ヶ谷36'5

★8月5日(土)@静岡浜松esquerita68

★9月7日(木)@新高円寺STAXFRED
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルなヘッダーなんのそのその*下北沢WASTEDTIME(六周年)ライブレポ

2023-06-20 22:50:38 | 日常の
おこーん



さいきん
ダブルだったのは

『ヘッダー』

でおなじみ
アカリノートです




Davoo!







先週末土曜日

神奈川の相模原の
とあるデイサービスで
アットホームライブ
のあと
スッタカターッ と
向かったのは

下北沢!


なんと
この日は
アットホームライブからの
バータイムライブ という
ライブダブルヘッダー!



しかも
どちらもワンマンだ!
ということで
気合いをいれた
下北沢WASTEDTIME!





でしたが
箱を開けてみますと

最少人数のお客様と
ひっそりとした感じに(笑)

こっちのほうが
アットホームじゃーん(爆)とおもいつつ


人数関係なく
バシッと歌うゾーと
歌い始めましたら

ソソソッと 幾名か
お客様迷いこんでいらして

いつもの バータいむ らしい
雰囲気のなかでの
ライブとなりました






セットリストは

まあまあ 忘れてしまっておるのですが(涙)



宿題カバーだった
ザ・スパイダース からは
『風が泣いている』

『風はいい奴』
の2曲を披露


『風が泣いている』は
浜口庫之助さん作詞作曲で
主ボーカルが堺正章さん

『風はいい奴』は
作詞大田かおるさん 作曲かまやつひろしさん
主ボーカルが井上順さん


という
スパイダースの GSらしい
違った魅力のある2曲


どちらか迷いましたが

かれらの魅力を伝えるには
どちらも 必要だ!とおもい
どちらもカバーさせていただきました!


いやあ
じつに勉強になったすなああ


またいつか ふらり
歌わせていただきますすー




(ちなみに次回の宿題カバーは
大瀧詠一さん!おたのしみに!)






そして
月1新曲もしっかりやりました!

こんかいは
下北沢WASTEDTIMEさんの
六周年の 周年月 ということで

WASTEDTIMEに贈る歌をかきまして!

その名も
『バータイムワルツ』!

でましたバータイムシリーズ!(笑)
意味はなんてことない、三拍子です(爆)



でも
しっかりWASTEDのことが浮かぶ内容で

マスターにもちゃんと気に入っていただけましたん!ほ!


ぜひとも お見知りおきを◎










*というわけで

久しぶりのアットホームライブからの
バタバタバータイムライブでしたが

ちゃんと準備したことを
ちゃんとお客様やお店にお届けできたし

疲れながらも
最後までギユッとパフォーマンスに集中することができまして

ちゃんとお店のお祝いもできて

ケッカオールライで
なによりな夜となったのでしたー◎





いやはや
下北沢WASTEDTIME(六周年おめでとうございました!)
お集まりくださったお客様がた

すてきな下北沢のよるを
有り難うございましたあ!








つぎはどんな歌が
産まれてくれるのやら~

おたのしみにいい~♪








ほなすてど!



【ライブ予報!】

2023年

☆6月23日(金)@幡ヶ谷36'5

☆7月17日(月祝)@吉祥寺井の頭公園ベンチライブSP

★7月20日(木)@本郷FARO(さわひろ子氏企画)

★8月5日(土)@静岡浜松esquerita68

★9月7日(木)@新高円寺STAXFRED
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせたっぷり復活祭*アカリノートアットホームライブ@相模原のとあるデイサービスさん

2023-06-19 13:50:59 | 日常の
おこーん


さいきん
久しぶりに再開してきたのは

『アットホームライブ』

でおなじみ
アカリノートです


HokuHoku!





以前
宇宙つながりで
おはなしいただいて
神奈川のさまざまな
老人ホームで
ちょくちょく
やらせていただいていた
アットホームライブ


コロナが 始まってしまい
施設に外から人が入れなくなり
完全に開催すらできなく
なってしまって
気づけば
はや三~四年





さまざま状況も落ち着きましたが

関係者の方々と
その三~四年
連絡やら
つながりやら
なかったもんで

さすがに
もうこんな
歌うヒゲもじゃおじさん のことなんか
忘れてしまっているだろうなあ

と思っていたところに



お世話になっていた施設の
Oさんに

『お久しぶりです!
また是非歌いにいらしてください!』

という
ありがたいありがたいお話を
いただきまして


コンナワタシデヨロシケレバーッ



うれしはずかしドッキワクで
馳せ参じて参りました!









お邪魔しましたのは
相模原にあるとあるデイサービスさん


なにやら
ホテルのラウンジのような
おしゃれすぎる空間に
ワッとおあつまりくださったご尊老方


初めましての場所だったのですが
それ以上に
アットホームライブが
久しぶりすぎて絶妙な緊張のなか
名前を呼ばれて ジャジャーンと登場



おなじみの
懐かしい昭和歌謡で
スタートしましたらば

身ぶり手振りや
手拍子やら で
たくさんアクションしてくださる皆様


その温かさたるや!
緊張もすぐさまスットンデ
とても気持ちよく歌わせていただくことができましたっ!



合間合間で
みなさまとも
さまざまおはなしさせていただきながら

そして
お顔や目を見ながら

歌う曲をどんどん変えながら
その場で決めていく
ライブスタイルは
みなさま普段なかなか体験する機会
ないかもしれないなあ と 考えながら

緩急つけた
グイッと集中したライブで
あっという間の1時間

心尽くしの歌を届けて参りましたー◎









コロナのせいで
まったく
開催できなくなってから

本当にもう
呼んでもらえることないかもなあ


思っていたので

本当に本当に
思い出してご連絡くださって
歌わせていただけたことを
有り難く思うライブでしたし


なにより
歌が歌える喜び
わたしの歌を楽しんで喜んでいただける
喜びを
ヒシッと感じる
そんな四年ぶりの
アットホームライブなのでありましたあ






いやはや

相模原のとあるデイサービスさま
ご連絡くださったOさん

幸せ満点なアットホーム を
有り難うございましたあー!



また どうぞよろしくお願いいたします!









そんなホクホクのまま
わたしは下北沢の
バータイムライブに
向かったのでありましたっ!










つづくほな!









【ライブ予報!】

2023年

☆6月23日(金)@幡ヶ谷36'5

☆7月17日(月祝)@吉祥寺井の頭公園ベンチライブSP
★7月20日(木)@本郷FARO(さわひろ子氏企画)
★8月5日(土)@静岡浜松esquerita68

★9月7日(木)@新高円寺STAXFRED
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピジョンとおなじビジョン

2023-06-16 11:54:46 | 日常の

おこーん




さいきん
目があったのは
『ハト』

でおなじみ
アカリノートです




KURUKKUu








ひさびさの
おやすみ
in立川


もはや
夏みたいな陽気に
耐え兼ね
コンビニの軒先で
缶ビール休憩


ふと
顔をあげると
もぞもぞ動く物体が!

よーくみたら
ハトが
軒の溝で
ゆるゆる毛繕いを している
ではありませんか!


こんなとこで
ゆるゆるだなんて
わたしと同じ気持ちの
ハトがいたもんだなあ
思てたら

バシッと目があってしまい
かたまるハト(笑)


そして
目をそらしたり
なんやらしながら
なにやら
バツがわるそうに
ソーッと身をかがめて
隠れてしまいました(あたま出てるけど笑)

申し訳ないことしたなあ

軽く謝りつつ

お互い
身を潜めて 生きていこうなあ



恥ずかしがりやの軒先の友に
わかれを告げて

映画館を目指す
とある休日の私なのでありました◎







本日2本目!(笑)







ほなくるっく

(明日は下北沢WASTEDTIMEにて
バータイムワンマン!
宿題カバーは『ザ・スパイダース』
月1新曲もやる予定っ!
映画みている場合ではない(爆)ぜしに◎)








【ライブ予報!】

2023年

☆6月17日(土)@下北沢WASTEDTIME
→18時半開場/19時開演/投銭スタイル/小さなバーでたっぷりワンマン/オススメ!!

☆6月23日(金)@幡ヶ谷36'5

☆7月17日(月祝)@吉祥寺井の頭公園ベンチライブSP
★7月20日(木)@本郷FARO(さわひろ子氏企画)
★8月5日(土)@静岡浜松esquerita68

★9月7日(木)@新高円寺STAXFRED
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に攻めるぜ煮物大作戦

2023-06-12 13:37:19 | 日常の



おこーん


さいきん
主食だったのは

『煮物』

でおなじみ
アカリノートです


Niっ(^-^)






実家からの野菜BOX初夏の陣

に大量のじゃがいもが
入っていたので

こいつは
アツい 戦いになるぜ!

気合いを入れてクッキング!




実家からのじゃがいも
実家からのにんじん
実家からのたまねぎ
実家からのいんげん


鶏肉を

醤油
みりん

砂糖
めんつゆ


グワシッと煮たら

完全実家からの野菜のみ煮物の
完成!




じゃがいも ほくほく!
たまねぎにんじんいんげんも やさしい味!

鶏肉のうまみがお野菜にも
しみしみしていて

抜群の煮物! 王様!







ただ
あまりにも大量に
作っちゃたもんで

一度には食べきれず

けっきょく
四日間くらいかけて
食べましたとさ (爆)




飽きない美味さでしたもんで
おっけいけーい(笑)





たくさん
たくさん
ごちそうさまでしたー!





ほなにも






【ライブ予報!】

2023年

☆6月17日(土)@下北沢WASTEDTIME
→18時半開場/19時開演/投銭スタイル/小さなバーでたっぷりワンマン/オススメ!!

☆6月23日(金)@幡ヶ谷36'5

☆7月17日(月祝)@吉祥寺井の頭公園ベンチライブSP
★7月20日(木)@本郷FARO(さわひろ子氏企画)
★8月5日(土)@静岡浜松esquerita68

★9月7日(木)@新高円寺STAXFRED
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする