アカリノートノート

アカリノートのいわゆるひとつのノート的なアレ。

アカリノートの今だ梅雨前鹿児島ツアー*イパネマライブレポ

2017-05-31 22:54:42 | 日常の
おこーんごわす
(↑といいつつもう東京なのだけれどね((笑)))





そして日曜日夜は
毎度おなじみ
天文館イパネマさんにてライブ



前回2月のライブは
まさかの大雪で (爆)
いらっしゃることができなかった
お客様がたくさん いまして(涙)

そのリベンジということで
燃えに燃えての
今回でした!(笑)


んで
はこあけましたら

大快晴!
お客様もたくさん来てくださいまして
わたしも
いつもよりハッキリとライブの
流れが見えまして

実によろしいリベンジライブと
なったのでありました



セットリストは(協力:母←サンキウ!)

(第1部)
アカリ
ボヘミアンララバイ
雨男
あぜみちえれぢい
空空
捨て猫はダンボールの中に
ダンスフォーモンゴル
四番ホーム
オレンヂロード

(第2部)
蘇州夜曲(渡辺はま子)
あざやかな歌
ウルルと私
ビール狂の詩
かもめが翔んだ日(渡辺真知子)
金平糖は炬燵の上に
カメラおじさん
回田
バータイムバラッド
バータイムソング(アンコール)

でした!



ひさびさの
大ボリューム!(笑)


なんだか
ひさしぶりに歌いたい!と
たくさん思って(←普段思ってないのかよ(爆))
最終的に溢れでるように歌ってました


やっぱり 鹿児島のみなさんには
より 伝えたい思いが
あるのでしょうか? どうでしょう(笑)


離れて故郷を思う歌は
なんとなく 故郷のみなさんに
聴いてもらってこそ
育ってゆくような 気がしているのかも
しれません  はてさて



とにかく
たしかに前回のリベンジは

果たしたであろう
心いっぱいのライブでありました

イパネマさん(ねじこみすみませんでした◎)
お客様がた

すてきな鹿児島の夜をありがとうございました!




写真は
2代目カメラおじさんの座を
虎視眈々と狙う(笑)
上の義兄撮影(←サンキウ!)!



ほなごわす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカリノートの今だ梅雨前鹿児島ツアー*安定の食2

2017-05-30 05:38:16 | 日常の

おこーんごわす





そして
最終日曜日

あさから
温泉に行き がっつり
レコーディング


お昼には
帰省の時は
かならず 食べている
剛家のスープカレー
(鹿児島人もびっくりの辛さ45番に
チーズトッピングにご飯は3分の1(笑))


デザートには鹿児島銘菓
白くま


元気もりもりで
最終日ライブに向かうのでした◎


ほなごわす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカリノートの今だ梅雨前鹿児島ツアー*tokocafe焼きカレー

2017-05-29 22:51:48 | 日常の


おこーんごわす



そして
前回バタバタしてて
食べられなかった
tokocafe名物 焼きカレー!

無理をいって
アカリスペシャルバージョンに!
(ご飯少なめ、チーズ増し増し(笑))


マイルドなかにも
きちんとスパイスがきいてて
なんともチーズにあう(笑)
優しく美味なカレーでありました!


みなさまぜひ1度
ご賞味あーれーい!



tokocafeご夫婦
おいしい時間をありがとうございましたあ!


カレーを前にキメ顔の母(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカリノートの今だ梅雨前鹿児島ツアー*tokocafeライブレポ

2017-05-29 22:31:34 | 日常の
おこーんごわす


そして
土曜夕方は

tokocafeさんにて
ライブ


マンションの一室を 改造したなんとも
アットホームなカフェ

おきゃくさまも たくさんきてくださって
ぎゅうぎゅうのなか
歌いました
(お客さんとの最短距離70センチ!(笑))


前回は
初めて&民家ということもあり
ちょいとヒヨリ気味のライブを
してしまった(五十分くらい(笑))ので

今回は
しっかりギュッとしたライブになるよう
心がけました◎

気付けは
がっつり1時間半
歌わせていただきました

(セットリスト母がメモしてくれたのに
メモがどこかに…(爆)失敬失敬)


お店の雰囲気&お客さんとの距離感の
お陰さまもあってか
皆さん
たのしんでくださっているのが
よくわかり
わたしもホカホカニコニコとした
よいステージができましたん◎



tokocafeさん
集まったくださったおきゃくさま

あたたかい時間をありがとうさまでしたあ





写真は
数少ない鹿児島の友人 Fくん
(tokocafeの店長さんはFくんの先輩で彼の紹介で私のライブに来てくださったのが出会いでありましたので繋げてくれた張本人!)

カメラマンとしてお仕事している
Fくんに 私の曲『カメラおじさん』で
突然のカメラソロを無茶ぶりしましたが
軽やかにナイスプレイを魅せてくれました!

Fくん 本当にありがとう!ないす!




ほなごわす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカリノートの今だ梅雨前鹿児島ツアー*とある演奏会

2017-05-28 14:30:41 | 日常の
おこーんごわす



土曜お昼は
鹿児島玉龍高校吹奏楽&合唱部(中高一貫なので中学も一緒)の
定期演奏会を聴きに


うちの上の姉が
ここの吹奏楽部の顧問を
しているのであります



わたしも学生のころは
吹奏楽をしていたので

若者の一所懸命な演奏に
ビリリと感動して
うるうるしました◎



部員のみなさま
ねえさま

すてきな演奏会
ありがとうさまでしたー


おつー




ほなごわす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする