最近
初めて歌ってきた町は
『梅ヶ丘』
でおなじみ
アカリノートです
UME!
*
週末日曜日は
今年頭におしまれつつ閉店された
下北沢のWASTEDTIMEのマスター
中島さんが
あらたに週末店長として勤めることに
なった梅ヶ丘のfuzzさんにて
初バータイムライブでありました
梅ヶ丘は下北沢のおとなりの駅ですが
まったく初めての駅
またお店も
地下だった前のWASTEDTIME二店舗とはちがい
がっつり路面店でやけにオシャレ(笑)
ということで
なんとなくドギマギした雰囲気のなか
いざライブスタート◎
セットリストはこんな雰囲気
バータイムソング
ボヘミアンララバイ
あぜみちえれぢい
いってらっしゃい
カメラおじさん
こころ(沢知恵)
春だったね(吉田拓郎)
バータイムスウィング
laundry
海老の寿司を食べにいく
金平糖は炬燵の上に
帰船
ピラルクーのおはなし
ドライヴ
三時の子守唄(細野晴臣)
バータイムワルツ
ビール狂の詩
緑風
府中の人々
でしたー(二部構成&数曲失念)
初めての場所で
はじめはどうなることかと 気をもんでいましたが
音響もWASTEDTIMEレベルとまでは
参りませんでしたが申し分なく
わたしの気持ち的にも
お客様がたやら中島さんのおかげさまで
いつもと変わらぬ
ゆったり愉快なパフォーマンスができまして
やっぱり場所って
人なんだなぁと実感
20周年てこともありまして
うつりかわりゆくものと
かわらないもの を
ぐっと思う
そんな素敵な時間でありましたあ
いやはや
梅ヶ丘fuzz中島さん&奥さま
お客様 がた
酔い時間をありがとうございましたあ
またかならず
やりますので
ぜひいずれおこしやす◎
*
そんなきのうのライブ合間に
この日香港でのレースに出走予定だった
推し馬リバティアイランド号の
結果を調べてみましたら
なんと…
レース後半で脚を故障し
レース中止
その後予後不良と診断されて
安楽死措置がとられたとのこと…(涙)
人生初の推し馬だったということもあり
この件にひどく衝撃と悲しみを覚えた私
ラストの『府中の人々』は
なりふりかまわず
大泣きしながら歌いましたとさ…(涙)
また
彼女の話については後日くわしく
おはなししますー
とにかく
リバティアイランド
いままでたくさんの感動をありがとうございました
ゆっくり休んでくださいませ
ご冥福をおいのりします
ほんとうにかなしい!(涙)
ほなうめ
(写真は店先でくつろぐ中島氏
路面店ならではの光景!)
★5月4日(日)@練馬FAMILY
→18時10分開場/18時半開演/¥2500+1drink/wバッキングのbub、左近誠道、いしいひろき
☆5月5日(月祝)@吉祥寺井之頭公園ベンチライブSP
→15時半~19時半/公園ボート乗り場先橋を越えた左手トイレ前あたり/差入れ大歓迎
★5月10日(土)@静岡浜松esquerita68
→18:00open/18:30start/前売2500円/当日3000円(D別) 出演:アカリノート/穂之実/Rimless note ご予約はお店HP、またはTEL 053-485-9968(esquerita68 さん)まで
★5月16日(金)@柏WUU
→19時半start/¥3000+1drink/wデ・オッシ
★5月29日(木)@柏WUU
→19時半start/¥3000+1drink/w島崎智子、ちっころ
☆6月1日(日)@幡ヶ谷36'5
→お店とのゆるめの周年企画! ★7月2日(水)@新高円寺STAX Fred
⭐7月6日(日)@幡ヶ谷36'5
→アカリノート20周年企画第一弾的なライブ!ぜひ!
★7月13日(日)@池尻大橋CHAD ☆7月21日(月祝)@吉祥寺井の頭公園ベンチライブsp