goo blog サービス終了のお知らせ 

アカリノートノート

アカリノートのいわゆるひとつのノート的なアレ。

君は柏っ子だ*柏WUUライブレポ&本日は下北沢Wasted Timeにてワンマン!

2018-12-09 11:06:45 | ライブレポ



おこーん




最近
片付かないのは


『部屋』でおなじみ
アカリノートです



Gocha…







よくよく考えてみると
最近
予定がなにかしら
詰まりぎみで
家にいても
準備か 体力回復で
時間がとられ

気がつくと
部屋がヒチャカメチャカ…


まあ
いつものことなのでありますが(笑)


すこしづつでも
かたさないと
年がちゃんと越せないぞ とおもいつつ

ここから年末までも
意外とノンストップで

またそう考えると様々億劫がかさなり

さらに部屋が荒れていく という
負のサイクルに inしそうで
よくない最近であります(涙)



ちょっとちゃんとしよっと◎








そんな部屋も荒れゆく
金曜日は
柏のWUUさんにてライブ


WUUさんは
おきゃくさまの紹介で
前回出させていただいたのですが

なにやら
そのおきゃくさまに
わたしのことを吹き込んだのが
なんと
むかしなじみの
ちゃびんくん という男だったらしく……!




東京でライブをはじめて
まだ間もないわたしが
右も左もわからないまま
都心の会場で
ビクビク歌ったときに
初めて対バンして
その日のうちに仲良くなり
それから
いろんな場所で対バンしたり
酒を飲んだり
悪態ついたり
イベントにでてもらったり
酒を飲んだりしつつ
そうこうしてたら
彼が忙しくなり
音楽から一旦離れ
連絡したりしなかったり
数年ぶりくらいにライブにきてくれたり
そのまた数年後にまた
引っ張り出してライブを再開させたり
また数年連絡とらなかったり

…と
まあ
とてもよい距離感で仲良くし続けてくださっている
そんな旧友ちゃびんくん
(馴れ馴れしくしてますが意外と結構年上(笑))

そんなちゃびんくんが
ここ幾年もお世話になっていた
WUUさんで
わたしを知るおきゃくさまと
会ったことで
前回のライブが決まったそうなのですが

今回はそんなちゃびんくんと
満を持しての 再会対バンと
なったのでありました






わたしは
WUUさんに
グランドピアノがあるということで
せっかくだからと
アカリバンドのんちゃんを誘って
ひさびさの二人体制 アカリノンでの
ステージ

セットは


帰船
ピラルクーのおはなし
カメラおじさん
回田
ビール狂の詩
星の駱駝
オレンヂロード


でした



やっぱり
生ピアノののんちゃんは
(完全にいつもよろしく
リハーサルなしのぶつけ本番だたにも関わらず(笑))
愉しさ満開に踊りまくってくれたし


わたしのギターも声も曲たちも
再会と御縁への感謝に溢れた
その奇跡みたいな場所で
音として響いて広がって
染み込んでゆく ことへの
悦びに満ち溢れるように
躍りまくっていましたん




対バンの岡田さんも
あたたかい雰囲気で
ほんわり素敵でしたし

首謀の ちゃびんくんは
ほんとうにいい意味で
昔と変わらず
安定したテクニックと
すこぶる素晴らしい楽曲で
先輩の風格を魅せつけてくださいました
(好きな曲では昔同様やはり
鳥肌がたちまくりましたん◎)
(ステージでは私の悪口ばかり
言っていましたが(笑))






なんだか
三つ子の魂百まで といいますが

やっぱり私は
むかしから
自分がいいと思う音楽には
絶大の自信をもっているし
同じくらい絶大の信頼もよせているし

その
その時分その時分にかんじた
自信と信頼は
やっぱり幾年たっても
変わらないし
裏切らないし

そして 信じたぶん
かならず
素敵な御縁や 再会となって
わたしのところに
帰ってきてくれるのだなあ と

改めて
わたしの信じている音楽たちを
あたたかく 感じる

そんな夜でありました








いやはや

柏WUUさん
おきゃくさまがた
ちゃびんくん
対バン岡田さん
のんちゃんさまさま

ほんとうに素敵な柏の夜を
ありがとうございました!




また
かならずや

酔い音楽を共に◎



















さて

そんな 再会の余韻に
浸るまもなく

本日は
下北沢Wasted Time にて
ワンマンライブであります

月に一度の
バータイムライブ

20時から
投げ銭制です

ゆったり歌いますので
ぜひみなさま気がねなく
ふらりおたちよりくださいませ

おまちしておりまあす







ではでは
素敵な日曜日をー







ほなしわ






【ライブ予報】

☆=ワンマンまたは私企画 ★=対バン形式


☆12月9日(日)@下北沢Wasted Time(ワンマン)
→ゆったりワンマン!/20時開演/投げ銭制

☆12月14日(金)@静岡浜松noah noah
→18時半開場/19時開演/¥1500(1drink込)/15名限定*要予約(お店TEL→0534387717まで)

★12月15日(土)@静岡浜松esquerita68
(アコーディオンクラモトキョウコ氏と一緒!)
→18時開場/19時開演/¥2500(1drink別)

☆12月16日(日)@静岡清水長澤理髪店
(アコーディオンクラモトキョウコ氏と一緒!)
→19時開場/¥2000(1drink込)/お店から御指令でクリスマス企画プレゼント交換アリ!500円くらいのプレゼントご持参くださいとのことでした(笑)/あとなんとなくご予約ご連絡くださいませ◎

☆12月20日(木)@神奈川厚木ゆめの木(アットホームライブ)
☆12月20日(木)@神奈川海老名とある老人ホーム(アットホームライブ)
☆12月22日(土)@神奈川アリビオ古淵(アットホームライブ)
★12月29日(土)@新高円寺STAX FRED

【2019】
☆1月19日(土)@国分寺まりも園(アットホームライブwithのんちゃん)
☆1月20日(日)@下北沢Wasted Time(バータイムワンマン)
☆2月10日(日)@柳沢ノラバー(11名限定*要ご予約)

西荻窪で素敵な再会*西荻窪アートリオンライブレポ

2018-12-07 15:59:27 | ライブレポ
おこーん





最近
穴が開いたのは
『靴のかかと』で
おなじみ

アカリノートです



Poccari







はく靴 と言えば
VANS の
スリッポン(紐なしくつ)と
決めている私ですが

同じくつを 毎日はくもんで
しかも
かかと すりぎみに
歩いてしまうもんで

だいたい一年くらいで
靴のかかとに
穴があいてしまいます

また
新しいものを 買えばよいのですが
デザインが 良くないと はきたくないので
良いものがみつかるまで
穴あきをはくこともしばしば(笑)


そんな
いちばん最近きにいって買った靴に
穴があいていることに
気がつきました(涙)

雨が染み込んでくるので
とても大変です

はやく新しい靴に
出会える日を待ち望む
最近であります◎



(ちなみに足のサイズは28.5です
誰かいい感じの見つけたらご一報あれ~~(笑))







さて そんな
雨も染み入る 水曜日は
西荻窪アートリオンさんにてライブ


三年ほど前に
対バンしたことあるかたがたとの
3マンライブ

わたしのでばんは
最後でありました


セットは

帰船
ボヘミアンララバイ
雨男
ドライヴ
シアン
ビール狂の詩
金平糖は炬燵の上に
バータイムソング

でした



対バンのおふたりが
以前お見受けしたときよりも
(私が言うのもさしでがましいのですが)
何十倍も 素敵になられていて
(パフォーマンスも楽曲も!)

しっかりと
成長している過程のミュージシャンさまがたと
また
こうして
再会できて
良い夜を共にできたことが
非常に嬉しくて

おかげさまで
心から 涌き出るような そんな
歌が歌えました



おじさんも
まだまだガンバラニャア・イカンニャア


靴紐を結び直すような

そんなアートリオンライブでありました !

(靴紐は無いんだけどねっ(笑))





いやはや
アートリオンさん
対バンの
あーた氏
平原謙吾氏
お客様

すばらしい夜を有り難うございました!


















さて
そんなこんなな 金曜日

きょうはきょうとて
ライブです

場所は千葉県柏

柏WUUさんにて
うたいます

久しぶりに
ピアノにのんちゃん連れて


対バンには
東京のミュージシャン友達
第一号こと
ちゃびん 君 !

きっと愉しい夜に
なりましょうぞ!


ぜし
おちかくのかたは
ふらりおこしくださいませー

(わたしのでばんは最後21時~ですー)






それではみなさま

よい週末をー◎








ほなとりおん







【ライブ予報】

☆=ワンマンまたは私企画 ★=対バン形式


★12月7日(金)@柏WUU
→ピアノのんちゃんと一緒に!(出番最後21時~)

☆12月9日(日)@下北沢Wasted Time(ワンマン)
→ゆったりワンマン!/20時開演/投げ銭制

☆12月14日(金)@静岡浜松noah noah
→18時半開場/19時開演/¥1500(1drink込)/15名限定*要予約(お店TEL→0534387717まで)

★12月15日(土)@静岡浜松esquerita68
(アコーディオンクラモトキョウコ氏と一緒!)
→18時開場/19時開演/¥2500(1drink別)

☆12月16日(日)@静岡清水長澤理髪店
(アコーディオンクラモトキョウコ氏と一緒!)
→19時開場/¥2000(1drink込)/お店から御指令でクリスマス企画プレゼント交換アリ!500円くらいのプレゼントご持参くださいとのことでした(笑)/あとなんとなくご予約ご連絡くださいませ◎

☆12月20日(木)@神奈川厚木ゆめの木(アットホームライブ)
☆12月20日(木)@神奈川海老名とある老人ホーム(アットホームライブ)
☆12月22日(土)@神奈川アリビオ古淵(アットホームライブ)
★12月29日(土)@新高円寺STAX FRED

【2019】
☆1月19日(土)@国分寺まりも園(アットホームライブwithのんちゃん)
☆1月20日(日)@下北沢Wasted Time(バータイムワンマン)
☆2月10日(日)@柳沢ノラバー(11名限定*要ご予約)

アカリノートのイルミが待ってる!in長岡*花火とライブ第二部

2018-12-03 10:46:14 | ライブレポ


おこーん







サブステージの
演奏が一旦終わりましたら

メインステージにて
演歌歌手先生の
オンステージ

じつにキラキラしておりました




からの
花火開始



正直
あまり
花火に興味がない私は
横目に見つつ
(いちお写真は撮ってみましたが◎)
ビールを呑みながら
休憩




そして
花火が終わりましたら
帰りがけのお客様に
むけて
サブステージ第二部開始!



わたしは三番手

セットは


バータイムソング
上を向いて歩こう(坂本九)
蘇州夜曲(渡辺はま子)
ビール狂の詩
スケッチ


でしたー!




見渡す限り 山 で
スピーカーからでる音が
信じられないくらい
遠くまで ひろがってゆく
夢のような環境だったので

たまらず の
『蘇州夜曲』

日本語が
旋律が
歌っている私も
聴いている人々も
ぜんぶぜんぶ
自然に融けていくような
祈りのような時間でありました


最後は
素敵な日のおわりに と

『スケッチ』


足を止めてくださった皆様で
ささやかな大合唱で
締めさせていただきました~





いやはや


あしをとめてくださったみなみなさま
遠くで耳を傾けてくださったみなみなさま

有り難うございましたあああ!






きもちよかたあ!






ほながおか


【ライブ予報】

☆=ワンマンまたは私企画 ★=対バン形式


★12月5日(水)@西荻窪アートリオン
→ビールが実に美味しいお店!(出番最後21時~)
★12月7日(金)@柏WUU
→ピアノのんちゃんと一緒に!(出番最後21時~)

☆12月9日(日)@下北沢Wasted Time(ワンマン)
→ゆったりワンマン!/20時開演/投げ銭制

☆12月14日(金)@静岡浜松noah noah
→18時半開場/19時開演/¥1500(1drink込)/15名限定*要予約(お店TEL→0534387717まで)

★12月15日(土)@静岡浜松esquerita68
(アコーディオンクラモトキョウコ氏と一緒!)
→18時開場/19時開演/¥2500(1drink別)

☆12月16日(日)@静岡清水長澤理髪店
(アコーディオンクラモトキョウコ氏と一緒!)
→19時開場/¥2000(1drink込)/お店から御指令でクリスマス企画プレゼント交換アリ!500円くらいのプレゼントご持参くださいとのことでした(笑)/あとなんとなくご予約ご連絡くださいませ◎

☆12月20日(木)@神奈川厚木ゆめの木(アットホームライブ)
☆12月20日(木)@神奈川海老名とある老人ホーム(アットホームライブ)
☆12月22日(土)@神奈川アリビオ古淵(アットホームライブ)
★12月29日(土)@新高円寺STAX FRED

【2019】
☆1月19日(土)@国分寺まりも園(アットホームライブwithのんちゃん)
☆1月20日(日)@下北沢Wasted Time(バータイムワンマン)
☆2月10日(日)@柳沢ノラバー(11名限定*要ご予約)

アカリノートのイルミが待ってる!in長岡*ライブレポ1

2018-12-02 15:32:31 | ライブレポ

おこーん





そして
いよいよ 開場

なだれこむお客様がた


花火の場所取りも
あったようですが

なにやら
その日はさらに
メインステージで
地元出身の演歌歌手さまが
でられるらしく
とにかく色めき立つ ミドルマダムズ




それを
尻目に
飲食店ブースよこに
ちょこんと設置された
サブステージにて
我々弾き語り組の
演奏開始


第一部
私の出番は二番手

セットは

トモシビ
ボヘミアンララバイ
あぜみちえれぢい
ビール狂の詩
糸(中島みゆき)
オレンヂロード

でした



手拍子してくださるかた

いっしょに歌ってくださるから

遠くから
手をふってくださるかた

いろんなかたの表情が
みられて
実に楽しい時間でありました



そして
だんだんと
夜の帳は
落ちて行くのでありました

(写真はわたしのあとに出られた音井氏)





ほながおか








【ライブ予報】

☆=ワンマンまたは私企画 ★=対バン形式


★12月5日(水)@西荻窪アートリオン
→ビールが実に美味しいお店!(出番最後21時~)
★12月7日(金)@柏WUU
→ピアノのんちゃんと一緒に!(出番最後21時~)

☆12月9日(日)@下北沢Wasted Time(ワンマン)
→ゆったりワンマン!/20時開演/投げ銭制

☆12月14日(金)@静岡浜松noah noah
→18時半開場/19時開演/¥1500(1drink込)/15名限定*要予約(お店TEL→0534387717まで)

★12月15日(土)@静岡浜松esquerita68
(アコーディオンクラモトキョウコ氏と一緒!)
→18時開場/19時開演/¥2500(1drink別)

☆12月16日(日)@静岡清水長澤理髪店
(アコーディオンクラモトキョウコ氏と一緒!)
→19時開場/¥2000(1drink込)/お店から御指令でクリスマス企画プレゼント交換アリ!500円くらいのプレゼントご持参くださいとのことでした(笑)/あとなんとなくご予約ご連絡くださいませ◎

☆12月20日(木)@神奈川厚木ゆめの木(アットホームライブ)
☆12月20日(木)@神奈川海老名とある老人ホーム(アットホームライブ)
☆12月22日(土)@神奈川アリビオ古淵(アットホームライブ)
★12月29日(土)@新高円寺STAX FRED

【2019】
☆1月19日(土)@国分寺まりも園(アットホームライブwithのんちゃん)
☆2月10日(日)@柳沢ノラバー(11名限定*要ご予約)

夢で良かった2018初冬*新高円寺STAX FREDライブレポ

2018-11-26 10:36:29 | ライブレポ


おこーん





最近
夢に出てきたのは

『ボブサップ』

でおなじみ

アカリノートです



the beast……








なにやら
大晦日に
わたしとボブサップの
スペシャルマッチが
決定してしまい
頭を抱えつつも
鏡に向かって
一応
シャドーボクシングをやってみる

という夢でした


いやあ
夢で良かった(笑)

(てか大晦日は毎年恒例
アブダクションだしね(爆))








さて
そんな
サップとも
対戦しちゃうかもしれない

アカリノート

きのうは
新高円寺STAX FREDにて
スペシャルマッチならぬ
レギュラーライブでしたん

対バンには
アカリバンドののんちゃんこと
鴇田望氏がソロで居たり
他のかたもみなさん
存じ上げている方ばかりでしたので
ワクワクしぱなしからの
トリ出演 でありました


セットは

慄き
ボヘミアンララバイ
海老の寿司を食べにいく
ダンスフォーモンゴル
stay
ピラルクーのおはなし
バータイムソング

でした



また
ひとつ趣のちがった
構成でありましたね

レギュラーライブで
stayをこの位置にもってくることは
なかなかないので すが

実にしっくりと きまして

曲が身体に馴染んできているなぁ と
感じたり

ピラルクーも
最近はとてもグイグイと
引っ張って泳いでくれる感覚が
心地よく
(言うなれば水上スキーみたいな感じです(笑))


わが子(曲)たちの
成長に
なんだか
ほっこりなりつつ
彼らのお陰さまで
良いパフォーマンス ができたことを
またひとつ感謝するステージでもありました




いやはや
新高円寺STAX FRED
お客様(こちらも本当にお陰さま◎)
対バンのみなみなさま(素敵なバトンを有り難うございました!)

酔い夜を有り難うございましたあ!














さて!
週末は
新潟だ!


わくわく!









ほなっぷ









【ライブ予報】

☆=ワンマンまたは私企画 ★=対バン形式


★12月1日(土)@新潟長岡とあるイベント
★12月5日(水)@西荻窪アートリオン
★12月7日(金)@柏WUU
☆12月9日(日)@下北沢Wasted Time(ワンマン)
☆12月14日(金)@静岡浜松のあのあ
★12月15日(土)@静岡浜松esquerita68
(アコーディオンクラモトキョウコ氏と一緒!)
☆12月16日(日)@静岡清水長澤理髪店
(アコーディオンクラモトキョウコ氏と一緒!)
☆12月22日(土)@アリビオ古淵(アットホームライブ)
★12月29日(土)@新高円寺STAX FRED

【2019】
☆2月10日(日)@柳沢ノラバー(11名限定*要ご予約)