goo blog サービス終了のお知らせ 

アカリノートノート

アカリノートのいわゆるひとつのノート的なアレ。

スリリング歌謡ショーへようこそ!*国分寺まりも園新年会レポ

2019-01-22 15:16:40 | ライブレポ



おこーん




最近
演奏してきたのは

『とある新年会』

でおなじみ

アカリノートです



Medetaya~










いつも
さまざま
おせわになっております
国分寺の特別養護老人ホーム
まりも園さんにて

新年会での余興を依頼されまして

年に一度のことですで
毎度おなじみ
ピアニストのんちゃんを
連れだしまして
馳せ参じて参りました◎







もう
のんちゃんを連れだっての
まりも園さんでの
演奏は今回で四回目だそうで!

時の流れというのは
ほんとにもう…(爆)








四回目だからって
そこは
アカリノん

この日も
めちゃくちゃ念入りに
準備するでもなく(笑)

いつもどおり
当日曲きめ
当日リハで
ドドーンと
セット完了(笑)

(こんなわたしに
いつも付き合ってくださるのんちゃんに感謝!)



そして
ふだんのお客様も参加してくださり
わいのわいのしながら
園につきまして
ズバッと余興開始!






セットは

憧れのハワイ航路(岡晴夫)
青い山脈(藤山一郎)
北国の春(千昌夫)
津軽海峡冬景色(石川さゆり)
幸せなら手をたたこう(坂本九)
ふゆげしき
高原列車はゆく(岡本敦郎)
星影のワルツ(千昌夫)
上を向いて歩こう(坂本九)
ふるさと

でした







ライブ中に
聴いてくださってるみなさまの
反応をみて

曲順変えたり
構成変えたり と
かなりフレキシブルに
立ち回ったライブ感のある余興でしたが

わたしとのんちゃんにしか
できない

そして
わたしものんちゃんとでしか
だせない
ライブ感だったので

(そしてのんちゃんも
ちゃんとその場をたのしんでくれているのが
わかるハッピーな演奏をしてくれましたん!)


実に愉しい時間でありました





みなさんも
歌ったり笑ったり
手拍子 やら
からだ動かしたりやら

たくさん
前進で音楽を楽しんでくださっているようすが
よーく伝わってきまして



またご家族のかたがたも
いっしょににこにこ楽しんでくださり
(またたくさんお褒めいただき大変恐縮!)

本当に善いことでありました







いやはや
まりも園のみなさま
ご家族関係者みなさま
遊びに来てくださたお客様
のんちゃん

素敵な新年会歌謡ショーを
有り難うございましたあ!




また
来年
ぜひに!

















このようにして
アカリノート
さまざまな場所で
わいわいと
歌わせていただきまーす

自作曲から
歌謡曲カバーまで
その場に合った演奏が
可能でーす

小さなスペースであれば
音響環境なくても
問題ありません!

御代は御気持ち程&ビールで
結構であります!
(料金システムなどは要相談で◎)

飲み屋、カフェ、床屋、
老人ホーム、自宅、公園、床屋

あと床屋などなど

どんなスペース(床屋)でも
歌わせていただきまーす

ぜひ
お気軽にお声かけくださいませー




とんでゆきまーす◎





ズバッ!





ほなりも

(写真提供B氏!有り難うさまでした!)







【2019】

☆2月10日(日)@柳沢ノラバー(11名限定*要ご予約)
(開演18時/お食事&ハイボール飲み放題付¥4500/生音ゆったりワンマン!要ご予約!)

★2月16日(土)@阿佐ヶ谷タバサ(山路くん企画!)

☆2月24日(日)@下北沢Wasted Time(バータイムワンマン)
(開演20時~/投げ銭制/バーでゆっくりワンマンです!ぜし)

★2月28日(木)@柏WUU

★3月23日(土)@新高円寺STAX FRED
(↑御店側の都合で1週間ズレマシタ◎スミマセン…)
★3月30日(土)@静岡浜松esquerita68
★3月31日(日)@静岡清水長澤理髪店(希望)

祭りだワッショイ歌い初め2019*下北沢BIG MOUTHイベントレポ

2019-01-14 10:27:33 | ライブレポ
おこーん





最近
やってきたのは
『歌い初め』

でおなじみ
アカリノートです


SexyZome









2019年
初歌い

以前
歌を聴いていただいたことのある
お客様Kさんの
企画に呼んでいただきました


場所は下北沢BIG MOUTH


昔から
馴染みの方々がたくさん
出演していらして
ただなかなか機会がなく
出たことなかったのですが
ようやく出ることが
できましたお店さま



お客様も
満員御礼だし

演者のみなさまも
バラエティ豊かなめんめん

15歳の高校生ミュージシャンさまから
初ライブというミュージシャンさまなど
総勢8組のお祭りでありました

そんななか
今年初歌いの
アカリおじさんは
どっしり最年長ということで
初場所 初日
ばっちし
よい相撲を取ってまいりました (笑)



どすこい!



セットリストは

帰船
ボヘミアンララバイ
あぜみちえれぢい
四番ホーム
ビール狂の詩
金平糖は炬燵の上に

でした


磐石◎



2週間ぶりでしたが
やっぱり
我が子たちは

しっかり溢れでてきてくれて
愉しそうに泳ぎ倒して
空間に満ち
染み込んでいってくれました

さーすが我が子ら!






なにやら
きょうえんしゃのみなさまの
ういういしさ や
お客様がたの あたたかなまなざしに

また
あらたな年

気を引きしめて
新しく始めるぞう! という
気持ちになるような


そんな
歌い初めらしい
イベントでありましたとさ!






いやはや
企画のKさん
共演者のみなさまがた
(城本奈美氏/瀬山義昭氏/はやな氏/Hinako氏/宏菜氏/ぷくちゃん氏/丸山永司氏)
下北沢BIG MOUTHさん
お客様がた

たのしい 1日を有り難うございましたあ!











次回のライブは

今週末(土)19日は
国分寺の老人ホームにて
アカリノートアットホーム歌謡ショーです

14時はん~!ピアノのんちゃんと共に!

見学自由ですので
気になるかたはご一報あれ!



そして
20日日曜日 は また下北沢 にて
アカリノートバータイムワンマンライブです

下北沢Wasted Time にて
20時から~! ご予約不要/投げ銭制なので
お気軽に遊びにいらしてくださいませ!






ではでは
みなさま
すてきな
月曜祝日を~!

(ちなみに冬期は月曜祝日ベンチライブは
やりませんであしからず~)











びっぐほなうす

(しゃしんは共演のHinako氏)













【2019】

☆1月19日(土)@国分寺まりも園(アットホームライブwithのんちゃん)
(14時半~/のんちゃんと一緒に老人ホームで歌謡ショー!/見学自由/詳細はご連絡あれ!)

☆1月20日(日)@下北沢Wasted Time(バータイムワンマン)
(開演20時~/投げ銭制/バーでゆっくりワンマンです!ぜし)

☆2月10日(日)@柳沢ノラバー(11名限定*要ご予約)
(開演18時/お食事&ハイボール飲み放題付¥4500/生音ゆったりワンマン!要ご予約!)

★2月16日(土)@阿佐ヶ谷タバサ(山路くん企画!)
★2月28日(木)@柏WUU

★3月16日(土)@新高円寺STAX FRED
★3月30日(土)@静岡浜松esquerita68
★3月31日(日)@静岡清水長澤理髪店(希望)

年の瀬ブルース2018*音楽編

2018-12-31 18:59:28 | ライブレポ
おこーん








最近
ちかづいてきているのは

「年越し」でおなじみ

アカリノートです



minna soukaaaaaa











思いのほかたくさん観ていて
ちょっとびっくりした
映画編にひきつづき
音楽編参りたいと思います


ずらっと並べつつ
覚えてることをさらりさらり
書っきます

(正直焦ってます笑)


では
はりきってどうぞ~





【2018ライブ】

★1月21日(日)@三鷹barVixTone
★1月27日(土)@新高円寺STAX FRED
★1月28日(日)@阿佐ヶ谷Next Sunday

→なんだか去年のレコ発後はライブが少なくて
このままフェードアウトできちゃうんじゃないかと
ややどきどきワクワクしていた1月(爆)


★2月15日(木)@幡ヶ谷36'5
★2月16日(金)@新高円寺STAX FRED
★2月18日(日)@小田原下曽我梅まつり
☆2月21日(水)@下北沢Wasted Time
★2月25日(日)@三鷹barVixTone

→ふってわいた小田原梅まつりがきっと今年のターニングポイント!
自分の曲と昭和歌謡を織り交ぜてのステージで大成功。これをみていた
敏腕PのS氏が老人ホームライブを企画してくれることになるのですが
それはまた後のお話◎地味にVIX三周年でしたが…


★3月2日(金)@新高円寺STAX FRED
★3月9日(金)@西麻布SuperDeluxe(アーニャサポート)
☆3月11日(日)@柳沢ノラバー
★3月19日(月)@幡ヶ谷36'5 
※3月21日(水祝)@吉祥寺井の頭公園ベンチSP(臨時編)雨天中止
★3月24日(土)@静岡浜松esquerita68
☆3月25日(日)@静岡清水長澤理髪店
★3月30日(金)@下北沢barシンバル(Lifegarden氏企画)

→ロシア人歌手アーニャのサポートで西麻布のクラブで演奏、なんだか居づらかったなぁ笑
初ベンチSPはがっつり雨でお流れ(爆)静岡では今年の新曲「戦ぎ」と「stay」を披露


★4月6日(金)@高田馬場四谷天窓(さのめいみ。氏企画)
☆4月12日(木)@厚木らいふ海老名(アットホームライブ)
☆4月12日(木)@厚木ゆめの木(アットホームライブ)
★4月13日(金)@新高円寺STAX FRED
★4月22日(日)@三鷹barVixTone
★4月23日(月)@北参道ストロボカフェ(小鳥遊ふみ氏企画)
☆4月27日(金)@鹿児島天文館IPANEMA
☆4月28日(土)@鹿児島天文館cafe凡
☆4月29日(日)@鹿児島tokocafe

→S氏のマネジメントで老人ホームライブ開始。探り探りですしたがとてもとても愉しい!はまる◎
今年最初の鹿児島ツアーも楽しく◎イベント召喚で初のハコも◎


☆5月4日(金祝)@厚木ゆめの木(アットホームライブ)
☆5月4日(金祝)@厚木ラヴィーレ(アットホームライブ)
※5月7日(月)@吉祥寺井の頭公園ベンチライブレギュラー雨天中止
☆5月13日(日)@新高円寺STAX FRED(ワンマンライブ)
★5月14日(月)@下北沢風知空知(erina149氏企画)
☆5月17日(木)@相模原あたりの老人ホーム(アットホームライブ)
☆5月25日(金)@国分寺あたりの老人ホーム(昼)(アットホームライブ)
★5月25日(金)@渋谷SARAVAH東京(アーニャ企画)
★5月26日(土)@登戸わくわく★ストリートライブ
★5月27日(日)@三鷹barVixTone

→アットホームライブよどみなく月に4本。ちょこっとやろうとしたベンチもやっぱりお流れ(涙)
アーニャ企画にも呼んでいただき外国の方ばかりのとこで演奏したり、登戸の米屋さん企画の
ストリートライブにも呼んでいただ地元のかたばかりのところで演奏したり。
そうこうしてたら三鷹VIX TONEが閉店したり…ばたばたと


★6月3日(日)@幡ヶ谷36'5
☆6月8日(金)@厚木ゆめの木(アットホームライブ)
☆6月8日(金)@厚木ラヴィーレ厚木(アットホームライブ)
☆6月10日(日)@柳沢ノラバー
★6月13日(水)@西荻窪アートリオン(さわひろ子企画ゲスト)
★6月14日(木)@早稲田リネン
※6月18日(月)@ベンチSP雨天中止
★6月24日(日)@秋葉原秋田犬(野口明伸氏企画)

→早稲田リネンさん初めまして。秋葉原秋田犬は不思議な魅力のお店。
ベンチライブはまさかの三回目の雨天中止。もはや神業。Twitterがやや荒れる(笑)


★7月1日(日)@新高円寺STAX FRED周年イベント
【西山博和氏企画/山田庵巳くんと一緒にワクワク九州ぶらりツアー】
★7月5日(木)@福岡gigi
★7月6日(金)@別府万屋水銀、赤、水色
★7月7日(土)@大分アトホール
☆7月16日(月祝)@吉祥寺井の頭公園ベンチライブSP
☆7月19日(木)@厚木ゆめの木(アットホームライブ)
☆7月19日(木)@厚木らいふ海老名(アットホームライブ)
☆7月21日(土)@下北沢Wasted Time
☆7月26日(木)@鹿児島花のれん
☆7月27日(金)@鹿児島IPANEMA
☆7月28日(土)@鹿児島cafe凡
☆7月29日(日)@鹿児島tokocafe

→山田君と九州ツアー。台風と共に(爆)またTwitterが荒れる(涙)ベンチSPやっとこさ開催!
鹿児島ツアーは怒涛の4日間!体力の衰えをヒシッと感じる夏。


★8月4日(土)@静岡浜松esquerita68
☆8月5日(日)@静岡清水長澤理髪店
★8月12日(日)@西荻窪アートリオン
☆8月19日(日)@下北沢Wasted Time
★8月21日(火)@幡ヶ谷36'5
☆8月24日(金)@町田らいふ(アットホームライブ)
☆8月25日(土)@厚木ラヴィーレ(アットホーム納涼祭ライブ)
★8月26日(日)@新高円寺STAX FRED
★8月30日(木)@柏WUU

→静岡ツアーは前乗りで福井のへしこと三重の武四郎記念館。行動力万歳。
アットホームライブには初めて見学のお客様も!そして初柏!ご縁万歳!


★9月2日(日)@新高円寺STAX FRED(葉っぱ組さん企画)
★9月13日(木)@早稲田リネン
☆9月14日(金)@厚木ゆめの木(アットホームライブ)
☆9月14日(金)@古淵アリビオ(アットホームライブ)
☆9月17日(月祝)@吉祥寺井の頭公園ベンチライブSP
☆9月23日(日)@新高円寺STAX FRED
→アカリノート企画イヴェント
『風景の少年少女たちvol.14~やけに赤い慄き』
出演:さのめいみ。/小嶋麻起/Eri Liao/アカリノート(withクラモトキョウコ)

→初めての劇伴奏もあったり、大雨の中での雨宿りベンチSPは忘れられない思い出になったり!
そして今年の一大イベント、14回目の自主企画は今まで史上最強最高のものに!新曲「慄き」披露!


☆10月2日(火)@下北沢Wasted Time
☆10月8日(月祝)@吉祥寺井の頭公園ベンチライブSP
☆10月14日(日)@下北沢Wasted Time
☆10月21日(日)@柳沢ノラバー
★10月26日(金)@新高円寺STAX FRED
★10月27日(土)@幡ヶ谷36'5

→イベントも終わりひと段落な10月。またもや台風で流れたWASTEDバータイムライブは
急遽2日後に開催できてなにより。ラストベンチもゆるやかに。


☆11月11日(日)@下北沢Wasted Time
☆11月16日(金)@鹿児島LU-CA
☆11月17日(土)@鹿児島tokocafe
☆11月18日(日)@鹿児島IPANEMA
★11月23日(金)@阿佐ヶ谷Next Sunday
★11月25日(日)@新高円寺STAX FRED

→鹿児島ツアーは久しぶりのLU‐CAさん最高。NEXT SUNDAYでビール祭りにお呼ばれ。
しかしこのお店もまた閉店してしまわれるという…なんともはやな11月。


★12月1日(土)@新潟長岡花火大会
★12月5日(水)@西荻窪アートリオン
★12月7日(金)@柏WUU
☆12月9日(日)@下北沢Wasted Time
☆12月14日(金)@静岡浜松のあのあ
★12月15日(土)@静岡浜松esquerita68
☆12月16日(日)@静岡清水長澤理髪店
☆12月20日(木)@さがみ野ゆめの木(アットホームライブ)
☆12月20日(木)@厚木ゆめの木(アットホームライブ)
☆12月22日(土)@古淵アリビオ(アットホームクリスマスライブ)
★12月29日(土)@新高円寺STAX FRED

→長岡の花火大会で山に響きまくる気持ちいい野外ライブ。柏では往年の友人ちゃんびんくんとの再共演に喜び。
静岡では初めての場所やら初めてのクラキョン同行やら愉し。後半のアットホーム攻めもなんだかんだ癒し。
ラストのSTAXではズバッと今年一番の演奏ができましたとさ◎









…ってな感じの2018年のライブ

総本数90本!(多分…笑)

(ちなみにそのうち半分の46本がワンマン(もしくは自分企画)でした!
これもまたすごい!)




去年は77本だったのでなんとなく増えましたな


今年はゆっくりするつもりだったのになぁ笑


アットホームライブが増えた分もありますしね




いやはや
ほんとに
今年の一番の変化はそのアットホームライブでしたねー

本当にたのしくて仕方ないし
毎回いろんな発見や反省があって
普段のライブにもしっかり反映できて
実によい経験となりましたん

心から
紹介してくださった敏腕マネージャS氏と
各施設のみなみなさまに
お礼申し上げますー
そして
また来年もよろしくお願いいたしますー




あとは
九州ツアーも楽しかったし
鹿児島も静岡もたくさん帰れたしいろんな場所で歌えたし
なにより自主企画イベントが大成功なのもよかったでありんす

どれもこれも
いままでの自分を超えてきている実感がしっかりとあって
逆に言い換えると
これからの自分がどうなっていけるのかを様々想像できる
年であったように思います



歌に対する感情も少しずつ変わってきているし
パフォーマンスに対する意識もたかまってきているし

とにかく
音楽にかんしては
ひとつの円熟をみるような
そんな2018年でありました

(簡単に言えば「とても落ち着いてきました」ということです笑)




来年は
この落ち着きに
もうひとつなにか
説得力のようなもの
(けっして説き伏せるようなものではなくて
よりそって共に思い描けるようななにか)

得られたらいいなぁとおもったりおもわなかったりの
私であります





とりあえず
来年の大きな目標は

「新しいCDをつくる」です!
あわわー云っちゃったー!笑

いや
有言実行であります
言わなきゃやんないのだ私わ!爆

ぜひお楽しみにしていてくださいませ。

すでに構想はできております!!!!






いろいろと
ゆるゆると
無理なくやりたいと思っていますので
ふんわり見守っていただけるとありがたいです



来年も
心いっぱいに
歌で
さまざまへの感謝の気持ちを
伝え続けてゆきたいと
思いますー







さ!!!!
そんなこんなで
年の瀬ブルース2018*音楽編
でありました~!


書けた書けたあああっ!






おわるぞおわるぞうー!!!









ほなす

(写真は
おいしそうな料理をみると
写真を撮らずにはいられなくなるでおなじみ
アカリバンドピアノのんちゃん(笑))

ズバッと2018歌い納め祭り*新高円寺STAX FREDライブレポ

2018-12-30 11:02:48 | ライブレポ
おこーん







最近
ズバッと
やってきたのは

『歌い納め』

でおなじみ

アカリノートです!


ZUVA!










会場は
新高円寺STAX FRED

対バンは みなさま
お店を代表する
もっさもさの
猛者のみなさま

もう
なにも 言うことない
お誂えな夜に
心からの
パフォーマンスで
お応えしてまいりました◎


セットは

バータイムソング
メロディフェア
空空
シアン
stay
ピラルクーのおはなし
小さな舟のセレナーデ


でした

バータイムは空間へ

メロディフェアは音楽へ

空空は 故郷へ

シアンstayは
自分自身へ

ピラルクセレナーデは
会場のみなさまへ


それぞれ
祈りをこめまして

それでいて
ことし培った
ぜんぶぜんぶが
あふれでるような
そんなステージが
できましたん◎




(あと、個人的には
年末の歌い納めに
『ビール』や『回田』や
『金平糖』や『駱駝』を
歌わずにセットがキチンと
組めたことが凄く善かったと
思うことでありました◎

迎合せず、仰々しくもせず
ただそこに居て、ただ歌わせていただく

もっと追及していきたい
大切なことであります◎)









いやはや
とにかく
新高円寺STAX FRED
対バンのみなさま
お客様さま


最高の歌い納めを
有り難うございました!


また
来年も

よろしくお願いいたします!















ほなっくす


【ライブ予報】

☆=ワンマンまたは私企画 ★=対バン形式



★12月29日(土)@新高円寺STAX FRED

【2019】
★1月13日(日)@下北沢bigmouth
☆1月19日(土)@国分寺まりも園(アットホームライブwithのんちゃん)
☆1月20日(日)@下北沢Wasted Time(バータイムワンマン)
☆2月10日(日)@柳沢ノラバー(11名限定*要ご予約)
★3月16日(土)@新高円寺STAX FRED
★3月30日(土)@静岡浜松esquerita68
★3月31日(日)@静岡清水長澤理髪店(希望)

ひとんちのクリスマス会に呼ばれた風2018*古淵アリビオアットホームレポ

2018-12-28 19:08:26 | ライブレポ

おこーん






最近
歌ってきたのは

『とあるクリスマス会』

でおなじみ

アカリノートです


RinRinRin
RinRinRin
RinRinRin









こんなわたしでも
呼んでもらえる
クリスマス会が
あったのですね!感涙!



つうわけで
行ってまいりましたのは

神奈川の 古淵に
あります

老人ホーム アリビオさん!


夏くらいから歌わせていただいてまして
たぶん四回目くらいの
アットホームライブ

こんかいは
ホームでおこなわれる
クリスマス会に
ゲストとしてお招きいただきました!



ついたらば
すでに
ムンムンとした雰囲気(笑)

利用者さんも
職員さんも
サンタ帽や
トナカイ角をつけて
わいのわいのしております

まずはつきがけに
赤と緑のボンボンをわたされ
ダンシングヒーローにのせて
体操をご一緒させていただきましてー(笑)
からの
わたしの出番





いつもと
違ったキラキラな雰囲気に
やや気圧されましたが
(そもそもキラキラな場に慣れていない(笑))

みなさまの愉しそうなお顔を
みましたら
ぐいぐいとテンションもあがりまして

アリビオさんは
利用者さんも職員さんもみなさま
ノリがよくていらっしゃるので

どんどんと
ヒートアップする
パフォーマンスと会場!


セットリストは失念しましたが
いつもよりも
二割ましくらいで
歌い笑っておりました!
(あとから気がつきましたが
愉しすぎてぴょんぴょん跳ねてたみたいです笑)




ほんとうに
大盛況で
みなさま
手をふってくださたり
一緒にうたってくださったり
泣いたり笑ったり
いろんな表情を見せてくださいまして

それは
さながら
歌で
場所と時間を
たくさんのかたと共有することが
できている状態なのだなあ
と感じまして

そんな場所で愉しく歌うことが
できるだなんて
幸せでたまらん!


…というふうな
そんな時間となりましたのでした◎

(↑悦びで日本語がふわついてる(爆))








いやはや
アリビオのみなさん

すてきなすてきな
クリスマス会にお招きいただき
ありがとうございましたあ!

また
来年もよろしくお願いいたします!












さてさて

アリビオさんが
今年最後のアットホームライブでした が

今年からはじめた
アットホームライブの
集大成として
なかなかに
ズバッとした ライブとなりましたん




神奈川ちゅうしんに数ヵ所で
20回くらいやらせていただきましたが
毎回毎回
気づきと反省のおおい
ライブでありまして


いままで
できると思ってたことが
実は できていなかったり

意外と無理だーって
思っていたことが
やってみたらできたり(笑)



そしてなにより
人前で歌うことの意味を
改めて考えさせられました◎



『誰かのために』や
『何か(思い)を届けるために』

などと大層なことを云ってしまうと
なにやら仰々しくなり
わたしなんぞが……と畏縮して
さらに人前で歌うことが
苦手になってしまっていた私でしたが


アットホームライブを始めてからは

『歌でその時間を共有する』

という感覚を改めて感じまして


みんなで同じ場所同じ時に
音楽を愉しんで
なにかに思いを馳せたり
遠い日を思い出したりする

そのために
ただ歌があり
ただ私が居る

というシンプルな感覚


でも
これは
わたしの音楽人生にとって
とてもとても大切な
事柄なように感じましてのう……

(それがどういうことかは
きっとまだうまく云えないのですが汗)




とにかく
あたらしい場所で
さまざま
個性の違うお年寄りのみなさま方のまえで
歌わせていただくのは
ほんとうにほんとうによい経験となりました





マネジメントしてくださった
S氏
関係各施設のみなみなさま
(みなさんなんだかんだキャラが濃くて素敵笑))

そして利用者のみなみさま

たくさんの素敵なアットホームライブ を
有り難うございました!




またよろしければ
来年もよろしくお願いいたします!

















そんなこんなで
ことしのライブも
のこすところ
あといっぽん!

明日12/29(土)
@新高円寺STAX FRED!

猛者しか出ない
もっさもさな夜です!

出番は3番手20時~ですが

スタート19時からぜひいらして
都内随一の弾き語りミュージシャンさまたちの
妙技をあますことなくゴタンノウあれい!

ぜしー














あああ


そんなことより

映画レポかかなくちゃ!(爆)

年末の総括ぶろぐも
かかなくちゃ!

ひえぇ~ざん!

がむばります!




みなさまも
よい年末をおすごしあれーい





ほなりびお





【ライブ予報】

☆=ワンマンまたは私企画 ★=対バン形式



★12月29日(土)@新高円寺STAX FRED

【2019】
★1月13日(日)@下北沢bigmouth
☆1月19日(土)@国分寺まりも園(アットホームライブwithのんちゃん)
☆1月20日(日)@下北沢Wasted Time(バータイムワンマン)
☆2月10日(日)@柳沢ノラバー(11名限定*要ご予約)
★3月16日(土)@新高円寺STAX FRED
★3月30日(土)@静岡浜松esquerita68
★3月31日(日)@静岡清水長澤理髪店(希望)