今日はあかいはなの日、大切な人に笑顔を届ける日です。
そんな日によせて、俳句・川柳を集めました。
笑顔の多い、すてきな一日を!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆子育てに 必要なのは 出来事を
面白く思ふ 道化心
◆日常に 疲れ果て 枯れた心
人との出逢ひで また華ひらく
◆赤い鼻 つけただけで 笑顔咲き
自分も笑顔に ああ幸せなり
◆腹減った 24時間 腹減った(授乳中あるある俳句)
◆白米の 美味しさ知りて 盛り付けが
日本昔話なみに てんこ盛り(授乳中あるある短歌)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・うっかり八平
◆あかいはな 本当の自分に 我返る
◆赤い花と 赤い花とは お似合いだ
◆一年の この日に出会う あかいはな
◆ニコニコの マークに笑う あかいはな
◆大切な 人に届ける あかいはな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・極楽トンボ
◆無駄なのか? 無駄してみないと 解らない
◆「強い」とは 「優しい」ことだと 気付く今
◆夏祭り 綺麗な花火が あがるたび
喜び半分 切なさ半分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・小トラッチョ
◆ほら早く 早く入れと言うけれど
お風呂の水がまだだったのよ
◆食べるとき 新聞読んではだめだよと
パパに注意す 小さな息子
◆あかいはなの ココロで変わる 毎日や
◆暑い日に なぜか集まる光明園
みんな笑顔が 大好きなんだな
◆夏の空 ぱっと鼻咲く 打ち上げ花火
喜びも哀しみも すべて夜空に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・YOU
◆バルーンと 一緒に渡す 笑顔の輪
・・・・・・・・・・・みっくすじゅーす