今日はお疲れ休み。
今までは一日でよかったけど、たぶん明日もお疲れ休み・・・の予定。
短歌誌「辛夷」の7月号が届いた。
今回KIDのことを詠んだ。自分史としてとっておきたくて・・・。
辛夷。
短歌を次女にも送ったら「泣いた」って。
そうだよね。
心にいつもKIDがいる。多分、お空からいつも見守ってくれているね。
そして、昨日お義姉さまからいただいたメロン。
う~ん、たまらなくおいしい。あま~い
そして、今朝夫が採ってきたわが家の野菜。
夏の定番おかず三種。
①きゅうりのみそ和え。
②オクラ 鰹節をかけて食べる。
③ナスと青じその塩もみ。生のナスと青じそをただ塩もみするだけ。
どれも夏のおかずです。どれもとってもおいしい。
おまけに簡単に作れる(*^-^*)
それにやはり我が家のトマトを加えて。
素朴な味が大好き。そして、何よりも新鮮です。無農薬。
読みたい本がたくさんある。
暑いなか、グウタラを決め込んでゆっくり過ごしたい。
そうそう、お義姉さまの庭からもらっていた松葉牡丹と名前を知らない植物を庭のプランターに植えました。
夫が引っこ抜かないように(草かと思って抜いちゃうのよねえ。トホホ)
庭にはたくさんの蚊がいるから、どくだみチンキをつけてね。
だから、刺されなかった。
今、夫がチャーハンを作ってくれています。
ありがたき幸せ。
われは悪妻愚母なり
アレクサで「ラ・カンパネラ」を聞きながら。
では、今日はここいらでよかろかい。
今日も読んでくださってありがとうございます。
7月ですね!
暑さ厳しい折、皆さまご自愛くださいね。