聡丸では、今週もまだまだ大型クロムツバブル継続中!!
という事で、先週釣った魚もまだ食べきっていませんが、私も平日に出撃してきました。
前日の釣果の写真に大きなクロムツとハチビキを持って余裕のお顔で写ってるご近所のあの方を発見。
気持ち高ぶって港に向かいました。
途中のコンビニで岡ちゃんに遭遇。
お席も隣で、左隣にはずーかー。
特に約束したわけでないのに、知り合い多い。

クロムツは凄く良く釣れていましたが、、
私はトラブル続きとかその他もろもろで、、
クロムツの波に乗ることが出来ませんでした。残念。
まあ、初めてのハチビキにちょっぴり嬉しかったりで
気持ち的には、悪くない、悪くない、と言い聞かせながら帰ってきました。

岡ちゃんとお揃い。

先週の帰り道は首都高のC2が通行止めで渋滞に巻き込まれましたが
今回、ようやく大井料金所の所のすべての工事が完成したようで
アクアラインからC2への流れがスムーズになりました。
そのお陰で渋滞なく午前中に帰宅。
そして近所のスーパーまでイクラのお買い物。
今季イクラ第二弾のまとめ買い。

初めてのハチビキは腹側を刺身で背側を炙りました。
脂凄くて驚きの旨さ!
半身でも食べきれませんでした。

それと醤油ダレと塩だれに漬けてもらったイクラ。
今年は第一弾と合わせると2.5キロくらい買いました。

今朝はクロムツを炙って、たまたま買ってあった本わさびをおろして醤油に溶かし漬けにしたものと
イクラで丼にして食べました。
ご飯も酢飯にしましたので、最高にウマかったですよ。
という事で、先週釣った魚もまだ食べきっていませんが、私も平日に出撃してきました。
前日の釣果の写真に大きなクロムツとハチビキを持って余裕のお顔で写ってるご近所のあの方を発見。
気持ち高ぶって港に向かいました。
途中のコンビニで岡ちゃんに遭遇。
お席も隣で、左隣にはずーかー。
特に約束したわけでないのに、知り合い多い。

クロムツは凄く良く釣れていましたが、、
私はトラブル続きとかその他もろもろで、、
クロムツの波に乗ることが出来ませんでした。残念。
まあ、初めてのハチビキにちょっぴり嬉しかったりで
気持ち的には、悪くない、悪くない、と言い聞かせながら帰ってきました。

岡ちゃんとお揃い。

先週の帰り道は首都高のC2が通行止めで渋滞に巻き込まれましたが
今回、ようやく大井料金所の所のすべての工事が完成したようで
アクアラインからC2への流れがスムーズになりました。
そのお陰で渋滞なく午前中に帰宅。
そして近所のスーパーまでイクラのお買い物。
今季イクラ第二弾のまとめ買い。

初めてのハチビキは腹側を刺身で背側を炙りました。
脂凄くて驚きの旨さ!
半身でも食べきれませんでした。

それと醤油ダレと塩だれに漬けてもらったイクラ。
今年は第一弾と合わせると2.5キロくらい買いました。

今朝はクロムツを炙って、たまたま買ってあった本わさびをおろして醤油に溶かし漬けにしたものと
イクラで丼にして食べました。
ご飯も酢飯にしましたので、最高にウマかったですよ。
