goo blog サービス終了のお知らせ 

Zen’s Room

一番好きなラーメンは、やっぱり二郎。
でも、いい歳なので控えめに食べてます。

ラーメン二郎 桜台駅前店

2007年09月16日 | 07二郎・らーめん
昨日の夕食です。
ハルさんに誘ってもらって食べてきました。
到着時、並びは10人くらい。
おやつに稲荷寿司を3つ食べていたので
オーダーは、小ラーメン麺少なめ。(ニンニクカラメ)¥600-

麺を一口食べたとき「うっ、、少なめにしなくても食べられた。」
と思ってしまうほどの旨さ。
スープも麺もいいですねえ。
もちろん豚も文句なしです。
このお店がお昼も営業してくれてたら、
家からもそんなに遠くないし、間違いなく通ってしまいそう。
満足な一杯でした。

ハルさんとは席が離れてしまいましたが
小豚を食べていました。(^^;)
コメント (3)

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

2007年09月15日 | 07二郎・らーめん
昨日の夕食です。
あきらさんと食べてきました。
到着時、並びは8人くらい。
小豚にしようと思っていたら、豚増し切れでした。
仕方ないので、オーダーは小ラーメン。(ニンニクカラメ)¥600-

最初は、席が空いた順に3人バラバラに座っていたのですけど
並んで座れる席が空いた時点で店主さんに
「あちらにどうぞ」
と誘導されました。
いつも気を利かしてくれる店主さんには感謝でございます。
豚は味が染みて分厚く切られたものが二枚。

スープも麺もいつもと変わらず美味しかったです。

こちらは、あきらさんの小ラーメンニンニクアブラ。
ニンニクを忘れられていたようなので
自分のを半分差し上げました。


こちらは、いつもの同行者の麺少なめ。
コメント (2)

ありがたや 三軒茶屋

2007年09月13日 | 07二郎・らーめん
昨日の昼食です。
とくさんと食べてきました。
最初は「ふくもり」に向かったのですが
定休日でしたので、こちらへ。
場所は、三茶の釣り堀前です。
オーダーは、ワンタンつけ麺+無料ごはん。¥800-

店主さんに「大盛りって多いですか?」って聞いたら
「ごはんが無料だから大盛りにしなくても?」
と教えてもらったので、普通盛りにしました。
動物魚介のつけだれは、なかなか美味しいですよ。
具はチャーシュー二枚、穂先メンマ、味玉。
麺は細平で、よく合っていました。
無料のごはんは、炊き込みごはんで味がついているので
これも良かったです。
釣り堀の帰りには、ちょうどいいかも。

こちらは、とくさんの食べた塩ワンタン。
コメント

清勝丸 経堂

2007年09月09日 | 07二郎・らーめん
昨日の昼食です。
ご存知の方も多いと思いますが、私の趣味は沖釣りなんです。
休みの日は、ほとんど船に乗って魚釣りを楽しんでいます。
飯岡(銚子のそば)にある清勝丸にもちょくちょく乗りに行っていて
船長や女将さんとも仲良くしてもらっています。
そんな中、たまたまネットで見つけたんですけど
「清勝丸」というラーメン屋さんがオープンするらしいと・・・。
これは、一度食べてみなくては!
というわけで、オープン二日目のお店に行ってきました。
到着時、空席がチラホラありましたけど、ほぼ満席。
オーダーは、つけ麺大盛り。¥820-

海苔の上に魚粉がのっています。
見た目が六厘舎に似ています。
麺も六厘舎と同じ製麺屋さんで、太さなんかも同じような感じがしました。
茹で加減は柔らかめ。
つけ汁は濃厚でおいしいです。
個人的な好みでは、もう少し甘い方がいいかな。
たぶん、少し甘みをプラスしたら
見た目だけでなく、味の方もかなり似てくるのではと思いました。
メニューには味噌もあったので、そちらも食べてみたいです。

因みに、店員さんに聞いたところ
飯岡の清勝丸とは直接の関係はないそうです。
今度、釣りに行ったら船長に聞いてみます。

コメント (7)

らーめん陸

2007年09月05日 | 07二郎・らーめん
今日の昼食です。
とくさんと一緒に食べてきました。
到着時、店内半分くらいの空席。
降り出すと土砂降りの雨模様だったので、お客さんも少なかったようでした。
オーダーは、つけ麺+味玉。¥850-

毎回、塩つけばかりでしたので
今回は普通のつけ麺にしてみました。
やっぱりこれも旨いですねえ。
一本だけ極太の端っこ麺が入っていたのは嬉しかったです。
今回も満足な一杯でした。

こちらは同行者のつけ麺少なめ。
とくさんも、つけ麺少なめでした。
コメント (6)

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

2007年09月04日 | 07二郎・らーめん
今日のお昼です。
車で出掛けて、時間がギリギリ!
1時55分にパーキングに着きましたけど、300円の小銭がなかったので
コンビニまで走って麦茶を買って
パーキングメーターにお金を入れてからお店に向かいましたら
「閉店」の札が・・・。
ガックリしているところで、店主殿と目があって
一人?とゼスチャーされて、うなずくと
OKサインをもらえたので、なんとか食べさせてもらえることになりました。
というわけで、到着時は店内2人の待ち。
最終ロットの麺入れ前には間に合ったようでした。
オーダーは、小ラーメン。(ニンニクカラメ)¥600-

豚は見えませんが、ヤサイの下にゴロゴロと入っていました。
スープは乳化気味で、相変わらずおいしかったです。
とりあえず、なんとか食べられてホッとしました。

急いで食べて車に戻ったら
まだ22分でした。(^^;)
コメント (4)

ラーメン二郎 目黒店

2007年09月01日 | 07二郎・らーめん
今日のお昼です。
中目黒まで用事があったので食べてきました。
到着時、並びは5人。
オーダーは、小豚ダブル。(ニンニク)¥700-

豚は柔らかく味も染みていておいしかったです。
まん丸のままのニンニクが一かけ入っていましたけど
さすがにこれを囓る勇気はありませんでした。
麺はこんな感じ。

麺は短めで食べやすかったです。

こちらは同行者の小ラーメン。

大盛りを完食していた女性がいたり
4歳くらいのお嬢ちゃんを連れたママがいたりと、微笑ましかったです。

コメント (7)

らーめん陸

2007年08月28日 | 07二郎・らーめん
お昼に食べてきました。
パーキングに車を停めてお店まで歩いていると
「プップー!」ってクラクションを鳴らされたので
見てみると、中学生時代の同級生(みのる)でした。
聞いてみると、陸で食べたそうです。
「混んでて40分くらい並んだけど、今は空いているよ。」
と教えてもらい
到着時、店内に並び2人。
席もすぐに空いて座れました。
オーダーは、塩つけ麺+豚増し+味玉。¥1050-

相変わらず美味しいかったです。
豚も脂が程よく満足でした。

こちらは、同行者のつけ麺少なめ味薄め。
コメント (2)

多賀野 荏原中延

2007年08月23日 | 07二郎・らーめん
昨日の夕食です。
到着時、並びは3人。
オーダーは、ゴマの辛いそば+大盛り+ごはん。¥1000-
今回は、辛いの多めでお願いしました。

多賀野では久しぶりに温かいラーメンを食べました。
こちらも美味しいですね。
汗だくになるのを覚悟してましたけど、クーラーの真下の席だったので
涼しく食べることが出来ました。

ネギの下には細切れのチャーシューも乗っています。
ごはんとの相性もバッチリで、満足でした。
つけ麺だけでなく、ゴマの辛いそばや酸辛たんめんも
たまに食べるとよいですね。

こちらは、同行者の粟国の塩つけ麺。
以前は全部がつけだれの中に入っていましたが
器を小さくして、具は別皿で出すようにしたそうです。
コメント (7)

フジヤマ製麺 中目黒

2007年08月21日 | 07二郎・らーめん
昨夜は、釣り業界の方も含めた半分仕事の飲みでした。
といっても、私は一番隅の席で飲んでばかりでいましたけど。(^^;)
そして、飲んだ後はラーメンでしょ!と
食欲の残っている人だけで食べてきました。
オーダーは、瓶ビールと辛つけ麺特盛り。



辛さが少し弱かったけど
麺がモチモチで美味しいですね。
残した人が、自分のお皿に麺を投入してくれたお陰で
お腹一杯になりました。
ご馳走様でした。
コメント (2)

六厘舎「おみやげつけ麺」

2007年08月20日 | 07二郎・らーめん
先日、行列に並ばないで買ってきた「おみやげつけ麺」。
早速食べてみました。
ズバリ『お店と同じ味!』でした。
六厘舎のつけ麺を元々好きな人なら、絶対に満足できると思います。
これ食べちゃうと、もうお店で並ぶのが嫌になっちゃうなあ~。(^^;)
コメント (4)

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

2007年08月09日 | 07二郎・らーめん
今日のお昼です。
ハルさんに誘ってもらったので一緒に行ってきました。
到着時、並びはなしですぐに座れました。
最初は離れて座っていましたけど
ハルさんの隣が空いた時に、店主さんから
「あちら空きましたからどうぞ!」
と声を掛けてくれたので、素直に移動しました。
気を使っていただいたようで感謝でございます。
オーダーは、小ラーメン。麺固め(ニンニクカラメ少し)¥600-

豚は脂身のない部分でしたけど
今日のスープも大当たり!
最近はいつもこんな感じになったのかなぁ?
少しトロッとした感じの超濃厚なスープは、実に旨いです。

ひばりは細めの麺だけど、これはこれでいい感じですね。

いつもはあまり飲まないようにしてますけど
今日のスープは我慢できませんでした。
ハルさんと二人して、かなり飲んじゃいましたよ。(^^;

満足でございました。

こちらはハルさんの小ラーメン。


コメント (7)

武蔵家 新中野

2007年08月07日 | 07二郎・らーめん
今日のお昼です。
出掛けている時間がなかったので、近所で食べてきました。
オーダーは、ラーメン中盛り+海苔。(ライス無料)¥750-

入店時に
「スープ調整していますので5分待ってください!」
と店員さんに言われまして
普通に待っていましたら
「サービスで味玉入れておきました!」って

えっ、5分待ってなんて言われなければ気付かなかったのに
なんだか得した気分♪

それとこちらのブログで知りましたグルナビ海苔増しクーポンも利用させてもらい
更に海苔の食券も追加したので海苔の枚数は13枚。
家系のスープに海苔は合いますね。
ライスも食べて、お腹いっぱいになりました。
コメント (2)

多賀野 荏原中延

2007年08月04日 | 07二郎・らーめん
昨日の夕食です。
旗の台まで用事があったので、ついでに食べてきました。
20時頃の到着で並びは5人くらい。
オーダーは、辛いつけそば+大盛り。¥900-

最近こればっかだな~。(^^;
豚鴨も塩も美味しいけど、辛いつけそばが一番の好みなんですよね。
隣の方がゴマ辛にライスつけて食べているのを見て、無性にそそられたりして。(笑)


こちらは同行者の食べた粟国の塩つけそば。


それと、お店の情報を載せておきます。


コメント

らーめん陸

2007年08月03日 | 07二郎・らーめん
今日のお昼です。
1時半過ぎで、すでに豚増し切れでした。
それにしても、最近の陸は混んでいますね。
常にお店の外まで並んでいました。
オーダーは、塩つけ麺+味玉。¥900-

冷房がガンガンに効いていて快適に食べられます。
暑い夏のつけ麺は美味しかった~!
満足でした。

こちらは同行者のつけ麺少なめ。


コメント (4)