goo blog サービス終了のお知らせ 

「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

器用な次男坊!

2016-10-15 08:03:39 | 趣味の世界

食の世界を目指して勉強中の次男坊!

 

来春卒業で、無事就職も内定しまして。

 

現在学校が休みの日には、

内定先でバイトに勤しんでます

 

昔から器用な奴で

写真の「ガンダム」次男坊作

 

もうガンダムシリーズ、100体位造ったんじゃ

ないかな~?

 

小さい頃、流行りのキャラクター玩具には

興味が薄く、

ホームセンターで木材やら粘土を購入して

自作のおもちゃを作る強者

 

 

オヤジは不器用

 

長男は大道具向き

 

次男は小道具向き

 

かみさんはオールマイティー

 

次男坊に買ってもらったプラモ(ウルトラセブンのポインター)

 

作成する前に苦手の塗装が必要で・・・・・

 

シビレを切らしたか、次男坊エアースプレーで

本体塗装して下さいましたぞ

 

スプレー缶と筆しか使ったことないオヤジ・・・・・

 

さすがにエアーだとムラ無く綺麗に仕上がりますな

 

 

で、ようやくオヤジも筆を使って細かいパーツの

塗装始めました(笑)

 

 

きっと完成は年末でしょう

 

 

だって、デカール貼りも苦手だから

 

 

 

 

そこも次男坊、

 

 

手伝って貰えるかな???????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンプラ!!

2016-01-13 19:39:21 | 趣味の世界

正月中、次男坊のプラモ熱に挑発されて

久々に¥800プラモ作成

 

タバコと同じ位の大きさで、組立は簡単

 

少々塗装に気合入れて、時間かけて愉しみました

 

次男坊作のガンプラ

 

「ウェザリング?」とか言う汚れ塗装を施した

仕上がり・・・・・・

 

いつの間にか塗装技術越されてる。。。。。。

 

昔から器用だとは思ってましたが、

ここまでやるとは・・・・・

 

スイーツの専門学校に通い、

カフェ程度の料理も習うらしく、

知らんうちに料理の腕も上げており

よく分からん下味中の食材を

冷蔵庫で見かけるようになり・・・・・

 

食べさせてもらった事ないですけど・・・・・・(笑)(笑)

 

 

私と違い、多くを語らず黙々と好きなことを

する次男坊!

 

最近ビックリさせられっぱなしっス(笑)

 

小生の可愛らしい「ダイハツ・ミゼット」を並べました

 

今度は私も車プラモで、汚れ塗装挑戦するぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Backstreet Boys - In a World Like This

2014-06-26 20:18:01 | 趣味の世界

Backstreet Boys - In a World Like This

仕事の合間に、最近車で聴くお気に入り♪

 

さて、昨日の続きだぁ~~!!

 

でも今日は帰宅するぞ(笑)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半端ない趣味!

2013-07-11 19:48:39 | 趣味の世界

約5年前に不動産を購入戴いたお客様!

 

当事、趣味の鉄道模型専用の部屋が作れる

間取りの物件をご案内しまして。

 

ブログ始めた当初、当事の鉄道模型を

ブログアップしましたが、その後地震で半壊に

なってしまったと聞いておりましたが・・・・・・

 

 

スケールアップして再生しておりました

6帖2間、これでもかっ!!

と、言わんばかりの規模にビックリです

実際に見ていると、時間も忘れる程の迫力です

全体的に、東北方面を舞台にした列車を多く設置しており!

懐かしい車体がまた良いですな!!

操作盤を扱ってますが、私には何が何だかさっぱり

奥にベットが見えますが、寝る場所より

鉄道模型、モデルガン、プラモデル、ミニカー等々の

玩具の方が幅をきかせてまして

作り足りないのか、禁断の押入れ内にまで広がっており

 

上は昭和の仙台に似せた町並みを作り

下は鉄道模型と一体になってました!

 

 

東北にはありませんが、モノレール駅まで

 

とても1.2時間では遊ぶには足りません

泊り込みで遊びに来たいですが、寝る場所無いですね

 

ドイツ軍の戦車

ラジコンですが、ただ作らない方でして。。。(笑)

 

リモコン操作で、BB段を発射できるようになっており

ライトも点くし、キャタピラも鉄製に交換

 

ここまで来るともう言葉で「凄い!」とか、

お世辞言えるレベルではありませんでしたね

 

入場料取れる出来に感じました!!

 

定年されて、今まで遊べなかった時間を

今、存分に楽しんで居られました!

 

使い方はどうあれ、購入いただいた物件で、

幸せに過ごして居られるだけで嬉しいものですね!

 

私もいつか、こんな遊びができたら幸せですね。。

 

その為にも、今は稼ぎますぞ

 

 

(おまけ写真)

金魚鉢に潜水艦

やはり半端無いっす(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化した鉄道模型!

2011-02-13 02:17:25 | 趣味の世界

写真、私が会社設立した年に、中古マンション購入いただいた

お客様の、和室6畳続き間です!!!!!

ブログはじめた頃に、よく写真付で紹介しておりました

お客様の趣味である鉄道模型

久しぶりにお伺いしたら、進化しまくってました

6畳和室の続き間の半分以上が鉄道模型

もうここまでくると、0000分の00のような町ですね

視線を下げて見るとあまりにリアルで、模型には

見えませんよ!!!

拝観料払っても見る価値がある造りですぞ~

この写真手前は海!

数ヶ月前に○○諸島沖事件で話題になった

青い漁船まで手作りで浮かんでます

それぞれテーマがあり、鉄道は東日本の列車が主!

新幹線も在来線も、貨物も走ってますぞ!

照明を暗くすると、建物・船・灯台・駅舎などの

あかりが灯り♪

これぞ究極の男のロマンですな

 

で、家のリフォーム相談で伺いましたが、

殆どお客様のコレクションしか目に入らず。。。。

こんな集中できない家のリフォーム・・・・・

3月にお世話になります

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田類派?太田和彦派?

2011-01-08 17:24:24 | 趣味の世界

年末年始、久しぶりにゆっくりテレビを観てました

あまりテレビを好んで見ていない方ですが、

2つの番組にはまってしまいました!

 

BS-TBSの「吉田類 酒場放浪記」と、

CS「太田和彦 ニッポン居酒屋紀行」!

どちらも飲み歩き番組

 

だいぶ以前から放送されていたようですが、

小生、今頃はまりまして。。。

 

どちらも兵の酒飲みですが、自分はどっち派?

と、考えながら見てますが、私の場合、

飲み方は「吉田類」派? ですかね?

 

吉田類さんは、気さくなお店で、気取らない飲み方!

自分も真っ赤になって酔ってますよね

親近感があって、楽しい酒飲み♪

 

太田和彦さんは、憧れる大人の飲み人!

日本酒は燗酒が多く、魚料理好き♪

落ち着いた、味わい深い感じが伝わりますね!

太田さんは、バー専門番組もあり、日本酒も

洋酒も似合う方ですね!

 

最近では、どちらかの番組がある日は、

帰宅が楽しみになってます

どちらも美味そうに酒・肴を飲み食いしますね~!

しかし両者ガツガツした飲み食いではなく、

飲む酒、食べる料理を味わいながらコメントします

このコメントがまた興味をそそりますね♪

 

最近、晩酌で吉田類さんか、太田和彦さんの

モノマネしながら晩酌してます

家族にはからかわれてますが・・・・

 

「いい酒、いい人、いい肴」♪

太田和彦さんのキャッチフレーズ!

 

今日はどちらのモノマネで飲もうかな

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高80’S

2010-07-15 23:01:03 | 趣味の世界



この曲知っている人はかなりマニアック

PVが大好きで、ビデオ擦り切れる程見ましたね

ジョン・ウエイト!80年代に数曲ヒットしましたね!

当時好きで聴いてましたが、古いビデオを息子が引っ張り出して

親子揃って聴いてます

CDでこのアルバム探し出した息子に敬意を表してブログアップ♪

好きな曲聴きながらの残業中でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の洋楽80s

2010-06-06 13:27:11 | 趣味の世界
Huey Lewis and the News - The heart of rock & roll


コミカルなロックンローラー♪

ヒューイルイス&ザ・ニュース

映画バックトゥーザ・フューチャーのテーマ曲では

有名ですよね!


それ以前から大ファンでした


今日はゆっくり音楽聴けそうなので、

もう少し好きな曲探ししたいと思います



やっぱり洋楽80sが好きですけどね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の♪

2009-02-08 13:55:19 | 趣味の世界

 

 

 80'sではありませんが、大好きなアーティスト

SHERYL  CROWの「IF  IT  MAKES  YOU  HAPPY」

曲、声、顔、スタイル、どれを取っても、もう最高

 

もともとアメリカンミュージックが好きで、しかもどことなく

カントリーっぽい、田舎臭いアメリカ好きです♪

 

ジーンズにTシャツ、カウボーイハットにウエスタンブーツ!

ついでにTボーンステーキに、マッシュポテト、グリンピースに

バターコーンとバーボン

 

このスタイルと食料もって渓流のキャンプでルアー釣りか

フライフィッシングできたら最高でしょうね!

シェリルクロウなんか聴きながらあ~楽しそうだーっ

 

今年はキャンプいけるかなぁ・・・・・

 

渓流解禁ももう直ぐだなぁ・・・・・

 

 

 

キャンプ&フィッシングは、丸森町によく行きます!

夜はふくろうの声聞きながら、ランタンと炭火を眺めながら

静かな夜を過ごすのが大好き

最高の癒しの時間ですね☆

 

近くには美味しい牛ホルモンやら、激安ステーキ肉、コロッケが

置いてある肉屋さんがあるんですよ!

特にホルモンを炭火で焼くと美味しい

 

 

いかんいかん頭の中はキャンプ一色になって来たぞー

 

よし!G・Wまでに行ける準備して、必ず行くぞ~

 

 

今日も頑張って仕事しますよ~~

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃⅡ

2009-01-30 20:51:53 | 趣味の世界

 

会社に飾ってある戦艦大和!

以前とんでもない鉄道模型のN野さん紹介しましたが、

その方の作です

 

仲介でお買い上げ戴いたマンションを気に入って戴き、

ハウスクリーニング・引越しをお手伝いしたら、ご褒美に

数あるコレクションの中から、大和とイージス艦貰っちゃいました

 

細かいところまで塗装されております。

 

 

こちらがイージス艦!

 

 

会社に来る男性客は、皆興味深々で覗いていきますね!

 

リアルさの表現には妥協しないN野さん

 

さすが建築コンサルをされているだけありますね!

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする