ボーダーコリーは湖畔にいる!

ディスク大好き犬“ライト”が行く散歩日記

歩けたね

2017-04-30 | 日常

なんとなく少しづつ元気さが戻って行くあいですが

それでも散歩での距離はわずかしか歩けなかった。

しかしここ数日は彼女は自主的に少しづつ歩く距離を伸ばし始めた。

 

そして今日は2か月前に突然体調を壊してからは初めて

公園の外のショッピングセンターまで歩けた。

ここまで歩くのは2か月ぶりだ、普通なら公園から2,3分の距離だけど

今日はスローペースで10分はかかったかな?

 

ペースは遅くても普通に歩けて、なんの問題も無くまた公園の駐車場に帰れた、

大進歩であります。

 

 

ライトはこんな散歩で満足するはずもなく

もどってディスク遊び。

最近また受け渡しが怪しくなってきたので、リール式リード付きで特訓。

 

 


今日のあいちゃん

2017-04-27 | 日常

3月に余命2週間と宣告されてもうすぐ2か月。

お腹に出来た癌はそのままだけど、

日常元気がないのはアジソン病(慢性副腎皮質機能低下症)ではないかとのことで

新たに飲み始めた薬が合ってきたのか最近は元気が戻りつつある。

 

先日は血液検査と薬をもらいに病院へ

「早く帰りたいなー」と思っているのか病院の出入り口で待機、

じゃまだって!!

 

検査結果が出るまで、病院の外をブラブラ

ここはJAの前、奥はマンション、退屈じゃ。

 

 

今日の朝

最近はほんとに元気になってきたので

そろそろあいの散歩量を増やすことを考えないと。

この2か月ほとんど散歩も運動もしてないのであんなにモリモリあった

筋肉がすっかりなくなっている、これにはビックリだ。

 

 

公園の新緑も本格的になってきた

 


あい元気回復、新事実発覚

2017-04-24 | てんかん、病気、健康

元気が無くなったり、回復したりの繰り返しのあい。

先週の危機は脱して今は元気が回復しております、

がそんなことの繰り返しのあいを見て先生が新たな検査をされた

結果、あいは「副腎皮質ホルモン」が不足しているのが分かった。

もしかしたら元気が出たり無くなったりの繰り返しはそれが原因かもとのこと、

とりあえずそのための薬を追加して様子見です。

 

いい天気、4月末としては気温は低めかな。

 

 

朝日が眩しい

あいちゃん、昨日、今日と散歩はガンガン出来ます、

しかしまたしばらくしたら元気が無くなるのだろうか??

それとも新しい薬が大当たりとなるか?

 

しだれ桜ももう終わり

 

一本だけある、真っ白のサクラ、これは今が満開

 

 

ライトはほぼ元気だ

「ほぼ」というのは相変わらず最低でも一日に一回は発作があるからだ、

でももうそんな事には慣れてしまった、我が家ではごく普通の事だから。


昨日は慌てた

2017-04-21 | プロフィール

昨日はあいちゃん、少しヤバかった。

というのも前日はすごく元気で歩くスピードも

元気な頃と変わらないような速さで歩くし、またご飯もよく食べた。

が昨日の朝になって状況が激変!

全く動かない、というよりも寝たまま起き上がれない、

その上ご飯も食べない。

よく見ると右前脚の人間でいう手首の関節が腫れている、無理やり立たすと少し痛がる。

なんで??前日よく歩いたからか、昨日の朝に何かあったのか?

結局夕方また病院に行って見てもらった、診察の結果、「脚が痛いのとこれだけ元気が

無いのはあまり関係ないと思う」とのことりあえず痛み止めの注射をしてもらって帰った。

 

で今日の朝になってあいは少し元気になっていた、散歩も出来るしご飯も食べる、

びっくりさせやがって。

 

スローペースながらも普通に歩けます。

 

 

住宅街に残った畑の周りをブラブラ

 

 

ライト君、今日は公園に行けなかったね。

それでもあなたごきげんやね、笑いすぎちゃう?

 

 

 

 

 

あーもう雨が降りそうだ。

 


あいちゃん日向ぼっこ

2017-04-19 | 日常

あいちゃん、まあまあ元気さは戻りました、

と言っても超低空飛行には変わりないけど。

先週後半にあった危機はなんとかやり過ごすことが出来て

スローペースながらも散歩は出来て、ご飯も食べる、少し安心だ。

 

あいはそこそこ元気な時は外へ行きたがる

そしてお気に入りはこれ。

こんなふうに芝生の上でボケーっとするのがいいらしい、

もうそろそろ暑いんじゃないかと思うけど・・・

 

母さんが育てている花壇は今いい感じにいろんな花がいっぱいだ。

ライトはきっとどれか一つ食べようと思ってるところだろう、そうはさせるか(笑)

 

反対側から見るとこんなかんじ

芝生もだいぶ緑が増えてきた、これからは雑草との戦いだ。

 


まだサクラ咲いてますよ

2017-04-15 | 日常

なんか今年の春は気温が低いような・・・

もう4月の半ばなのにまだサクラが見ごろだったりして。

ライトのこの顔はスローペースのあいの散歩に付き合うのが不満で不満でという顔です。

 

 

いい感じで咲いてますが

 

と思ったらさすがに少し散り始めていますね。

 

あいちゃんは昨日までの2日間ほど、まったく元気がなかった、

病院で検査してもらったらほぼ予想どうり腎臓の数値が良くなかった。

たぶん原因は食べるからといって腎臓にあまり良くないものを

与えすぎていたからだろう、反省でございます。

とりあえず点滴の回数を増やしたところいきなり元気が戻った、

心配させやがって。

 

 

体育館前の枝垂桜はやっと見ごろになってきた、

今年の春もスローペースですな。

 


おっとライトの誕生日だった

2017-04-12 | ライト(あい)

ここ最近はあいの体調のことが気がかりで

ライトの発作があっても「またか」程度であまり気にしてなかった。

そんなんだから今日(4/12)がライトの誕生日だったのを

すっかり忘れていた(笑)

 

ライト君今日で7歳であります。

ほぼ毎日ある発作の悩みはありますが

「そんな小さい事気にすんなよ」と言わんばかりの元気さであります。

 

てんかんが出るようになってからの2年ほどは

全く元気の無い日々が続いて辛い日々だったと思う。

今は結局ほとんどの抗てんかん薬の投薬をやめている、

発作はあるけど元気さは戻ったのでこれでもいいかなと思ったりもしている。

たぶんライトも今の方がいいと思ってるのじゃないだろうか。

 

 

 

てんかん発作が出るまでのライトは元気さはもちろん大人しく賢い犬だったけど、

今はなんか「元気」だけが戻って、「大人しく賢い」は何処かへ忘れてきてしまったようだ、

7歳になったライトは今お子様状態でそこがいま飼い主の悩みであります。

 

とりあえずこの一年、いい年でありますように。

 


満開のサクラ見れました

2017-04-10 | 日常

春と言えばサクラ、

いつも聞いているFM放送でもサクラソングが良くオンエアーされる。

確かにこの季節は私もサクラソング好んで聞きます、

一番よく聞くのはいまだに、ケツメイシの「さくら」だったりする。

 

 

公園のサクラもやっと満開となりました。

 

あいちゃんも満開のサクラ見られました、

2月の末に体調こわした時にはあいちゃんはサクラを見られるかな?

などと思ったけど、全然取り越し苦労だった。

 

 

雨が続いたので公園は久々

 

 

あいちゃんは自宅での点滴でがんばっております、

今のところものすごく元気というわけじゃないけど、問題はなさそう。

ただ体調が不安定なのか?食べ物の好みが数日ごとに変わっていくのが

飼い主の悩みでございます。

 

 

ライトは相変わらず発作以外は元気、ここ数日まったく発作がなく「おっ、いいじゃん」と

思ったのもつかの間、昨日の夜やっぱり大きな発作があった、世の中そう上手くは行かない、

そらそうでしょ。

 


サクラ開花します

2017-04-06 | 日常

このところ暖かい、

こちらの公園も桜が開花し始めましたよ。

 

昨日の夕方

 

よく見ると後ろのサクラが開花しそうじゃあ~りませんか。

 

 

で今日の朝は別の木でとうとう開花

 

はいこの木でも開花です

 

 

あいちゃんは低空飛行中ながらまあまあ元気かな。

 

明日はあいちゃん病院で検査だ

 

なんやライトその陰険な目は、

あいのパワーが少し減っているので、このところライトの態度が

大きくなってきている、なんとか今のうちにシメておかないと(笑)

 


あいは自宅で点滴にトライ

2017-04-04 | てんかん、病気、健康

今日は朝から気温が高いです、

こうなるとそろそろサクラも咲くかな。

 

 

このところあいの体調は落ち着いている、

可もなく不可もなくってところだ。

なんとか腎臓の数値を下げようと2日に一回のペースで

点滴の為病院に通っていたけど、先生の提案で

点滴だけなら自宅でしてはどうかとのこと、それなら少し費用も時間も節約できる。

 

じゃーん、これが一回分の点滴セット、当たり前だがすべて使い捨てです、

今日から自宅点滴スタート。

ちなみにこの鼻と脚はライトです。

 

 

母さんの育てている花壇も色鮮やかになってきた。

 


サクラはまだです

2017-04-02 | 日常

あいの状態は小康状態、

元気もあるような無いような、低空飛行中です。

 

奥に映ってる木はサクラだけど

こちらではまだまだ咲く気配はないです。

 

東京では寒くても咲いてるそうだけど

ここはまったく。

 

朝は久々に2頭一緒。

 

散歩の終わりには朝日も射してきて春です。