ボーダーコリーは湖畔にいる!

ディスク大好き犬“ライト”が行く散歩日記

カングーのバッテリー交換

2019-02-24 | 

1月の車検の時に指摘されていた

「もうバッテリーが結構弱ってますね」

そうカングーのバッテリーは納車から一度も交換していない。

つまり9年間無交換だった。

でもこの時は交換はしなかった。

 

事件は先日の朝起った、朝仕事で打合せがあるので

京都まで行かなければかった、自宅近くのJR最寄駅まで車で行こうとしていた時

よりによってカングーのセルモーターはウンともスンともいわなかった。

大慌てで自転車で駅まで行った。

 

その日の夕方ネットでバッテリーを発注、次の日の朝には届いた、

ネットショッピングは便利です。

 

新品のバッテリー、

ディーラーで買うよりはるかに安い、半値以下だった。

 

 

交換は簡単、ターミナルを固定しているボルト2本とバッテリー本体を

固定しているボルト1本を着脱するだけ、あっと言う間に終了。

カバーが付いているのでわかりにくいですがこれは新品に交換した後。

 

 

これは取り外した古いバッテリー、しかし重かった

このサイズのバッテリーは重さが19kgもあるハンパない。

当然セルモーターはビックリするような勢いで回ります、これでまた数年間は安心。

 

 

 

今日のライト君

朝の散歩時も結構明るくなってきた、春は近い。

ところで君何処に乗ってるの?

 


カングー4回目の車検

2019-01-11 | 

速いもので我が家の車カングーも4回目の車検を迎えた、

4回目というとつまり新車から9年目だ。

走行距離は、まだ8万キロぐらい、最近はあまり遠出もしていない、

でももう9年も経ったとは思えない、まだまだ新鮮な気持ちで乗れる

ところがこの車のいいところ。

これは9年前ディーラーに到着直後の写真、ナンバーがまだ付いていない。

 

この9年間ほぼ洗車やワックスがけはしてないので外観は結構キテいる、

もっと手入れすればよかったなーと思うけどもう後の祭り。

全塗装でもしなと綺麗にはならないところまで来てしまっている。

でも外観以外の手入れはマメに気をつかっているので車としては絶好調。

いままでまったくトラブルは無く信頼性はバツグンとてもいい車です。

 

 

新車から9年というと普通ならとっくにフルモデルチェンジをしている年数だけど

カングーはマイナーチェンジを繰り返すだけでまだまだこのまま生産されるでしょう、

今もルノージャパンの主力車種です。

 

我が家のカングーは初年度型で以来現在まで少しづついろんな所が改良されている。

どう変わって行ったかというと

まずは最初の車検の時に借りた車が小マイナーチェンジ後の車

外観はほぼ同じながら内装が変わった、昔ながらのエンジンや4速ATの変速機は変わっていない。

(変速機と言っても我が家のカングーだけは珍しく5速マニュアルですが)

 

 次は車止めに激突した時に借りた車が中マイナーチェンジ後の車

外観、内装共に大きく変更、前から見たら違う車みたい。

でもエンジン、変速機は変わらず前のまま。

 

 

でも今回の車検で借りた車がスゴイ。

偶然か色は我が家の車と同じだ

 

外観は上記の中マイナーチェンジ後の車と同じながら

エンジンや変速機が全然変わっている。

エンジンは古い1600ccから最新の1200ccに変わり

オートマの変速機は古いトルコン4速ATから6速DCT(ルノーの呼び名EDC)

に変わり、走りが激変。(マニュアルの車も6速MTになってるらしい)

 

新エンジンは小排気量ながら我が家の車とは全然違いハイパワーだ。

今まで借りたカングーはトルコンATで少しドンクサイ走りだったのが

この車のDCTのオートマはスバラシくスムーズ。

これならオートマ嫌いの私でも少しだけ納得。

しかしこの車速いね、スイスイ走るすごいです。

6速MTの車にも乗ってみたいです。

 

 

室内はあまり変わってない相変わらず質素、飾りっけ無し、でもハンドルが革だね。

我が家の車が戻ってくるのは週末だ。

 

今日のライト

朝の6時台、まだまだ暗い朝が続きます。

 


カングーのクリスタル

2018-02-02 | 

しばらく続いていた京都での仕事が

一段落し、きょうから通常営業です。

 

先週末ディーラーで我が家の車(カングー)のオイル交換に

行ってきましたがなんかキャンペーンだとかで帰る時に粗品をもらいました。

 

帰って包みを開けてみると

こんな小さな箱が

 

開けると

おおー! カングーのクリスタルだ!!

正真正銘のガラス製。

 

すごいね、よくできている綺麗だ。

オイル交換しただでこんな物がもらえてなんかうれしいね。

 

しかしこれってどうやって作るんだろうか不思議だ、

ぱっと思いつくのはレーザーでの加工だけど、ほんとうはどうなんだろうね。

 

 

慎重派のライトは見慣れない物はすこし嫌う

近づけてみると、「やめろよー」といった表情。

あいならとっくにこれに噛みついているだろう。

 

 

今日の朝のライト

芝生の上が真っ白で寒かった。

 


マセラティのDM?

2017-05-20 | 

暑い、暑すぎるおかげで暑がりのライト君はヘロヘロであります。

 

先日ポストにこんな物が入っていた。

マセラティのDMです、新たに京都にディーラーが出来たそうです、

住所が入ってないのでご近所全部に投函されているのかな?

しかしマセラティとは珍しい、マセラティと言えば昔スーパーカーブームのころ

「ボーラ」「メラク」「カムシン」といった素晴らしくカッコいいモデルがあってたまに街でも

見かけたものだ。

 

現代のマセラティのモデルはセダンが主流だけど

日本で売られているのはこの4車種、優美な外観でジェントルな感じだけど

外観とは正反対にエンジンの排気音は「ほんとにこれってノーマル?」というほど

聞く人が聞けばいい音に聞こえる「いかにも」といったレーサーライクな大音量であります、

たまに高速道路のトンネルでとんでもないい音を発しながら抜いていくのを見たりしますが。

そのあたり日本の高級車と正反対だなと思ったりして。

 

排気音といえば今のF1レースではエンジンのメカニズムルール上以前のエンジンに比べれば

ものすごく排気音が小さいらしく、面白い事にそれが問題になってる。

普通に考えれば排気音が小さいのはいい事のように思えるがF1ではそうではなく、

むしろ排気音を大きくするように努力しているそうだがどうも上手く行かないらしい。

 

でこのマセラティの価格は・・・

最上級モデルの「グラントゥーリズモ」が16,240,000円からで

最下級モデルの「ギブリ」が9,250,000から・・・だって、イイネー。

でも我が家のカングーが一体何台買えるんだろう、我が家には全然関係ない次元の話でした。

 

 

昨日の夕方散歩、夕方でも暑い

ライトはもちろんあいも暑がる。

 

芝生の所では以前のように遊びたいのかここから動こうとしない、

元気になったら遊ぼう。

 

 

 

はい散歩終了

いつものことだがライトは水をガブ飲み。

 


カングー、タイヤ交換2回目

2016-02-01 | 

先日車のデイーラーでオイル交換をしたら

帰り際にメカニックの方から指摘が「もうタイヤが・・・」

そうなんです気が付いてましたタイヤがツルツルの一歩手前!

 

我が家の使い方だとどうも交換サイクルは3年のようだ。

タイヤ交換だ、翌日カー用品量販店に。

 

 

新品タイヤ

 

 

ここ数年交換用タイヤはヨコハマしか買ったことがなかったけど

今回どうしても予算の都合でヨコハマは断念して

着けたのはこれ

ピレリのP1というタイヤ、車用に海外メーカー使うのは初めてだ。

お値段があっと驚く素敵な設定、前回つけたヨコハマの半値に近い価格。

F1用のタイヤも作っているメーカーなんで問題は無いでしょう。

 

実際走ってみてグリップや騒音はまったく問題ない

一番気に入ったのは乗り心地がすごくいいことこれは驚いた。

 

 

 

フィーリングを確かめるために近くの道の駅まで

駐車場横のベンチで休憩してたら、

とんでもない車がやって来た、後ろに写ってる

マツダの「コスモスポーツ」!!突然現れたのでびっくりぽんだ。

 

子供の時何度か見たことがあったしプラモデルも作ったことがある、

大人になってこんなに近くで見たのは初めてかも

持ってる人は持ってるんだねー。

 

 


カングーは治ってます

2015-10-13 | 

先月の事、車を思いっきり車止めに激突させ

右前部バンパーを大破してしまったがとっくに車は治ってます。

 

ほーらこのとうり

このフォグランプあたりに太い鉄パイプで出来た車止めが激突

バンパーは大破その他補器類も相当ダメージがあった模様。

当初は飛んだ世間知らずでこんな修理10万円もあれば十分と思っていたけど

いざ修理が終わってみるとなんのなんのその3倍近い金額

結局保険を使う羽目に、参った。

今から思っても不思議だなんであんなに分かりやすい物に激突してしまったのか?

とりあえず気を取り直して気をつけよう。

 

 

今日の彼ら

なんとかライトは散歩は出きる。

 

 

ライト、最近は全身の発作は起きてないけど

家の中では口をパクパクさせたり、一瞬気を失う小発作が続いている

なんとかならないですかねー。

 


残念!カングーのバンパーが

2015-09-11 | 

車の免許を取って三十数年、

免許取り立ての時に自分が原因で2回ほど事故を起こしたことが有るけど、

それ以来追突された数回の事故以外の事故は経験してなかった。

まして何か構造物に当たるなんて考えられなかったがそれは起った。

 

たまたま病院に用があってその病院の駐車場に入ろうとした時だ

駐車場の入り口の左右には太いパイプを逆U字に曲げたような

車止めがある、当然知っていたし見えていた・・つもり。

が現実は違った、駐車場に入ろうとした時それに激突!

初めは何に当たったのかわからなかったがすぐに納得、

右前部バンパーはめり込み、フォグランプが脱落していた。

対する車止めは無傷に見える、後で警官に見てもらったが

警官の方も「無傷に見えるなぁ」と言っておられた。

というわけでカングーは即刻入院、慌ててたので写真を撮るのを忘れた。

(後日に国土交通省から車止めは損傷は認められないので弁償とかの

対象にはならないとの連絡があった、よかった)

 

 

 

 

代わりにやって来たのがこのシルバーのカングー

なんと最新型だ、我が家のカングーとはボディこそ同じだが

フロントのデザインから内装から何もかもグレードUPしている。

今年の初めの車検時に借りた代車のカングーは小マイナーチェンジ後の車だったが

こいつは大マイナーチェンジ後の車、大変良く出来ている。

しかしやっぱり自分の車がいいのは言うまでもない、来週には治って来るだろう。

でもショックだー。

 

 

 

台風で天気が崩れる前、琵琶湖側の公園にて

閉館後の展示用施設の軒下で雨宿り、

雨が止んだすきに即刻退散した。

 


カングー5年目の車検

2015-02-03 | 

先週末はまた少し雪が降った、

公園もうっすら雪景色。

 

 

ところで我が家の車カングーもとうとう5年目の車検、

2010年式なんでライトが生まれた年と同じだ、彼も春には5歳。

メンテ以外の手入れ、たとえば洗車とかはほぼしないので写真ではわからないがいつも薄汚れているが

大切に乗ってますよー、最近はエンジンが益々調子良くなってきて運転が楽しい。

この5年リコール以外のトラブルは一切無し安心して乗れます。

 

 

ディーラーに車検に出して代わりに借りた代車が全く同じ車の同じ色、

でもその車は我が家の車よりは2~3年後のモデルでよく見ると

いろんな部分が違っていたこれは面白い。

 

まずドアの取っ手

借りた車はシルバーに塗装してある

 

我が家の車、黒いプラスチック(安っぽい)。

違うのはドアの取っ手の色だけじゃない、驚いたことに閉まる時の音が違う、

我が家の車は如何にも商用車っぽく「バン」って閉まるけど

借りた車は「コポッ」って少し高級?

 

 

室内にも違いが、

借りた車は真っ黒の内装に、ベージュのシート、ハンドルをはじめ

所々にシルバーのアクセント。

その上標準装備のオーディオが高級そう。

借りた車はオートマチックのミッションだった。

 

 

我が家の車

グレーの内装(シートもグレーです)全体的にチープな感じ、標準のオーディオは安っぽい。

我が家の車はマニュアルミッションだしナビも付けて無い。

 

写真ではわからいけどどちらも内装はごく一部分を除いて全て

カチカチのプラスチックですよ、いわゆる商用車風、

もっとも本国では正真正銘の商用車なんすけどね。

 

2~3年違うと各部かなり変化していて高級感を出していた、

でも室内の色に限っては我が家の車の方がいいね。

 

 

その他、ホーンの音も違ってた、我が家の車は「プー」だが

借りた車は「ビー」、どっちもどっち引き分け。

 

 

ちなみに現在売られているのはさらに進化していて

顔つきまでが変更になってるし、さらにすごいのは

エンジンがダウンサイジングターボエンジンで6速マニュアルの車も

選べることになってるからスゴイ。

これです現行カングー

このメーカーはマイナーチェンジを繰り返して

たぶん10年ぐらいは引っ張るんだろうな。

 

 

最後に、借りたオートマチックミッション車を乗って思ったんだが、

我が家のマニュアル車の方がかなりいいという事、

何がいいかというと車体に比べたら圧倒的に非力なエンジンパワーを

上手く使えるミッションになっていてほんとスムースに走らせる

事が出来るのでただ走らすだけでも楽しい、

それに中速コーナーが続く道ではさらに楽しい。

 

個人的な感覚ですがオートマチック車はそれなりのフィーリングで、

マニュアル車に比べたらチョットねーと言ったところ。

まだまだ乗り続ける予定だけど万が一本国仕様にあるような

ディーゼルエンジンモデルが国内で発売されたりしたらどうしましょう。

 

 


スーパーカー

2014-01-31 | 

写真を整理してたら、少し懐かしい写真を発見。

と言うのは5年ほど前に京都で開催されていた「スーパーカーショー」なるものを

見学に行った時の写真。

当時はまだデジイチのニコンD70で写真を撮りまくっていたのを思い出す。

 

見学に行った最大の目的はこれ

ランボルギーニ「ミウラ」を見るためだった。

 

 

もう一つの目当てはこれ

ランボルギーニ「カウンタック」

 

どちらも相当昔の車だが、なかなかのもんでした。

 

「カウンタック」はたまーに見るけど「ミウラ」はまず見かけることはないので

この時は絶対見たかった。

 

 

ついでに撮ったのが

当時の現行モデルの車

 

ランボルギーニ「ガヤルド」

これも今はもう生産は終わっていて今年(2014)からは

後続モデルの「ウラカン」が発売されるらしい。

 

もう一台

ランボルギーニ「ムルシエラゴ」

これも今は後続モデルの「アヴェンタドール」に切り替わっている。


どちらにしろこの手の車は最近少なくなりました、

昔は良く見かけたのに。

 

 

で当時やつらはと言うと

あいです、3歳。

とうぜんライトはまだいなくて一人散歩を楽しんでました。

 

 

今と比べるとさすがに若い感じですね。

 

 

 


カングー、タイヤ交換

2013-04-19 | 

1月の車検の時に言われていたんだけど

「車検は通りますけどそろそろタイヤの溝がだいぶ減ってます」とな。

現在新車から3年3カ月、走行約36000km。

まだ少し溝はあるけど思いきってタイヤ交換だ。

 

とりあえず近所にある

昔からよく行くヨコハマタイヤのお店にGO!

で、買ったのがコレ。

「ブルーアース」というタイヤらしい。

たぶん、量販店で買うより安く買えたと思う?思うことにしよう。

 

交換してビックリ、このタイヤがスゴイのか、ただ単に新しいタイヤが

スゴイのかはわからないけど、今までより乗り心地や騒音がすごく改善された。

ような気がします、すごいなー(あくまで個人の見解ですよ)。

その上スーっと、そうですスーって進みます新品はエライ。

でも運転しない嫁さんは違いがわからないらしい、ええーこんなに違うのに。

 

おまけ。

彼らは飽きもせずまたまたやってます。

ガオー!

 

楽しそうです。

 

 

 

 


カングーもついに車検

2013-01-24 | 

我が家の車ルノーのカングーもついに車検の時が来た。

初めて新車で買った車がカングー。

発売直後に契約して4カ月待って納車、

もう3年も経つ、早いものだ。

今ではワンコ専用カーのようになっていてろくに手入れもせず

ひたすら使い倒している。

トラブルや気になるような所も無く良く活躍してくれてます。

綺麗になって帰ってくるのが楽しみです。

 

3年前、納車直後の写真(この時はまだライトはこの世に存在してなかった)。

馴れない車に乗せらてものすごく不機嫌なあい。

 

カングーの前に乗っていた車、レガシィ・ランカスター。

下取り前に、最後の記念写真でした、10年10万km乗りました。

商用車ベースのカングーに比べたらあかんけどものすごく高級な車やったね、

でも展示試乗車を買ったので安かった。(新車のカングーより高かったけどね)

 

で、代車として今借りてるのが、ルノーのルーテシア。

お隣に少し写っている青いゴルフと大きさデザイン共に同じような車です。

車に乗り始めてからいままでマニュアルミッションの車しか買ったことないので、

馴れないオートマチックミッションはやっぱり乗りにくいというかコワイ。

 

これに1週間乗らないといけない、ということはワンコを乗せられないので

1週間は近所を歩き散歩だけ、ディスク練習はお休み。