ボーダーコリーは湖畔にいる!

ディスク大好き犬“ライト”が行く散歩日記

あいの苦手な道

2012-04-27 | 日常

久しぶりー

オレオちゃんに会った、我が家のすぐ近くに住むご近所ボーダーなんだけど

行動パターンが合わないのかめったに会うことがない

久しぶりに会ったオレオちゃんは顔に白いものが増えていたけど

まだまだ元気そうだ

 

 

今のあいにはどうしても歩けない道がある

それは近所のいつもの公園の奥の池にある木の道

 

木の道の幅の狭い所がどうしても歩けない、どうして?

おもいっきり引いても嫌なものは嫌だって

 

なんでこうなったのかは不明、以前は平気で歩いていたのに

ライトは全然大丈夫

この件に関しては天然で大雑把なあいと神経質なライトが逆転

 

 

不思議な事に幅の狭い所でも下に水がなかったらOK、う~ん?

あいは基本泳ぐのが大好きで水は恐くないはず

 

幅の広い所は大丈夫、変なの

 

どうしてかなぁ、トラウマになるような事はなかったと思うけど

昔あいが一度落ちたけどその後も歩いていたし

それから僕自身がここから落ちた事件の後も平気で歩いていたし

わからん?

今頃になってトラウマ?遅すぎるやろ!

どうしたら歩いてくれるようになるんだろう

 

 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

  

 


サクラが咲いた!今年のアルバム

2012-04-23 | 日常

今年はサクラが咲くのが遅かったけど

なんとかいろんな所で

サクラの写真が撮ることができました

 

琵琶湖岸の公園のサクラ、4月15日頃

この時はまだまだ満開じゃなかった

ここはとびきり咲き始めが遅かったです

あいはなぜかお母さんの顔ばっかり見てます

「お腹すいた」かな?

 

同じく琵琶湖岸の公園のサクラ、4月10日頃

このサクラはわりと咲き始めが早かった

撮影時はかなり夕方だった

あいはだいたいカメラを向けるとこっちを見ないな

 

 

家から少し離れたところの公園、4月17日頃

朝たまに行くところ

ここの駐車場のサクラは毎年綺麗です

 

 

家の近くのいつもの公園のサクラ、4月18日頃

この花はいつも咲くのが遅く4月22日の夕方の時点でまだ綺麗に咲いてました

 来年はどんなサクラが見られるかな

しかしライトはこの時期でもう暑いんだって、夏はどうするの?

 

 

 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ボーダーコリー関係ブログ への リンクです

 

 


セルフシャンプーに行ってきたよ

2012-04-18 | 日常

クンクン少し臭うな~

ということで彼らを洗うことに

暖かい時期はほぼ月一ペース

 

家で彼らのシャンプーをすると何かと大変なので

最近はよくホームセンターのセルフシャンプーを利用してます

何より人間の腰に非常にやさしいです、家の風呂でやると

腰がガクガクに

 

で、まずはあいから

非常におりこうさんです(この時だけ)、慣れてます

安心して作業ができます、

しかし毛の量が多い!!泡立つ量もすごい

 

ブイーン、さあ乾かすよ、あいはここからが大変

いくらやっても乾かないぞ!

毛がありすぎだ、30分ドライヤー当ててそこそこで諦める

まだ少し濡れてるけど、まっいいか

 

ピカピカムクムクです

 

 

 

 次ぎはライト、このひとは嫌がるから大変、

力もハンパない!でも慣れてきたほう

以前は戦いだった、

走る、飛ぶ、で大騒ぎ

人間もずぶ濡れだった

洗います

彼は毛の密度が少なくて泡がたたない、変でしょ

 

ブイーン、乾かします

またこれが嫌がる、こまったヤツだ

でもこの作業は人間のほうがとても楽!

なぜかというとライトはアンダーコートがもともと少なく

毛も人間の髪の毛みたいにサラサラでかたい

したがってドライヤーもたったの10分でハイ終わり、楽~

 

結局ライトはシャンプーしても

見た目あまり変わり映えしません

 

ま、とりあえず大仕事が終わって

ほっと一安心、お疲れさん

 

 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ボーダーコリー関係ブログ への リンクです

 

 


ライト 2歳の誕生日

2012-04-13 | 日常

2年というのはあっと言う間にたってしまう

あんなに小さかった(?)ライトが2歳になりました

いま思えば大変だったなー、

なに?「大変だったのは私だ!」とあいが言ってます、ごもっとも。

 

生後一カ月

 

生後一カ月、飼い主さん家の近くの公園に連れ出す

かなり嫌がってますな、この時は大泣きしてました

 

同じ場所現在、りっぱになりました

 

生後2か月、我が家に来た直後

2頭ともわけがわからん感じでかなり落ち着きがなかったです

しかしこの後しばらくしたらライトのハイパワー発揮で

あいの受難の日々が続きましたね

 

生後3か月だいぶ大きくなりました

 

生後4か月、あいより大きくなりました、が

体全体のバランスが変で生後6か月ぐらいまで

見た目かわいくないときがありました

 

 

で、せっかく誕生日なのでいつもは絶対食べられない

犬用ドーナッツなんぞを近所のペットショップで買ってきて

母さんが盛りつけてくれました

 

 

なぜかあいももらって大満足

あいは 「大変だったのは私だ」と言わんばかりにもっとくれと催促してました

今もあいは大変ですが・・・

 

でもこの2年たいした病気も無く、あいのようにいろんな事件も起こさず

よく育ってくれました、(育ちすぎ、現在19kgもある)

これからも元気でいてほしいものです

兄弟たちもみんなも元気でいようね

 

 

 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村 ボーダーコリー関係ブログ への リンクです

 

 


ライトの兄弟たちと

2012-04-09 | 日常

天気がよかったので夕方少しドライブにGO!

家から約1時間、湖東の能登川にやってきた

ここはライトが生まれた所

 

まずは到着したところで集合写真

この日は暑かった

 

そしてライトが生まれた家によってから近くの公園に行って

みんなでディスク大会

 

公園には連絡もしてないのにたまたまライトの兄弟犬のミルキーちゃんがいたラッキー

 

右側はお母さんのサラちゃん

 

エナちゃんとライトの兄弟のデューク君

5頭いるライトの兄弟のなかで1頭だけB&Wのデューク君は

実はお父さんそっくり

お父さん犬はここだよ

 

今日そろった兄弟たち、ライトはなんかきつね顔やで?

 

あっと言う間に薄暗くなってきた、お疲れー

あいもライトもハーハーゼイゼイ

この日の夜はよく寝てくれた、よかったよかった?

 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

にほんブログ村

 ボーダーコリー関係ブログ への リンクです

 

 


サクラはまだ?

2012-04-06 | 日常

寒いです、4月なのに

当然サクラなんぞ咲いていません

みなさんの地方はどうですか?

我が家の付近のよく行く公園では

4/5夕方の時点で全然咲いてません

この様に全然です

 

ちなみに去年も開花が遅かった けど

2011/4/13の同じ場所の画像がこれ

 

 

開花が普通のタイミングだとこんなかんじ

2010/4/6 2年前

ライトがこの世に生まれる少し前、平和?だった頃

 

現在の蕾はこんなかんじ

後何日ぐらいで開花するのだろうね

週末暖かくなれば咲くかなぁ

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 ボーダーコリー関係のブログ への リンクです

 

 


凛ちゃんに会いに (後篇)

2012-04-03 | お出かけ

前回の記事の後篇はWAN-WAさんのドッグランで遊びまくりの報告!!

ドッグランはすごーく広い、スバラシイ

その上この時は他のお客さんがいなかったので貸切状態

 

凛ちゃん、一歩くんも交えて4頭で大ディスク大会

あいに合わせてみんなヌノスビー使用だ

 

まずは 

凛ちゃんがジャンプキャッチ

 

あいも走る

 

一歩くんも走る

 

ライトも走る

 

凛ちゃんとあいがおんなじ行動、オーナーさんに「投げてー」

似てるっ!!

 

 

一歩くんがガジガジ

 

遊びすぎー、ハイ終了ー!! 

「疲れたー」 7歳のお二人にはきついようで

 

しかーし、これで収まらないのがこのお兄さん

元気有りすぎです

人間がもたんわ

 

カフェに戻って、まったりタイム

例の茶色のお兄さん以外は爆睡

 

ライトだけいつまでもやる気まんまん、コマッタネー

 

あっというまに時間は過ぎて

天気も良かったし大満足の一日でした

また行きたいねー

一歩くん大きくなってるやろな。 

 

 


凛ちゃんに会いに (前編)

2012-04-01 | お出かけ

先日、高山までドライブに行って来たよ

目的はドッグランWAN-WAさん

そうここはあいの会うことができる唯一の姉妹犬「凛ちゃん」がいるお店

去年の秋に凛ちゃんの存在を知って以来、行くのは2度目だよ

最近弟の「一歩君」がやってきた、早く会いたっかったよ。

 

途中の高速のSAから見た景色はまだ冬だ、雪がすごーい

 

お昼ごろWAN-WAさんに到着

早速凛ちゃんと一歩君が迎えてくれましたよ、うれしかった

 

凜ちゃんに会うと感激するなー、他人とは思えない

なんかあいと似てるんですよ、さすが姉妹だね

 

一歩君はさすがパピー、可愛いなー、モコモコだ

でもね手足がすごく太いんだ、立派なボーダーになりそうだ

今でも大きさが凛ちゃんやあいと変わらないぞ

 

店内はすごく広くてとってもお洒落

居心地がいいので帰るのを忘れそうだよ

あっという間に時間がたって行く

 

 

これは凛ちゃんがモデルになっている版画なんだ

作者はなんとオーナーさんの奥さん

微妙な色合いも再現してある素晴らしい作品

家の奥さんもとても気にいっていたよ

その他店内の水彩画や版画もすべてオーナーさんやその奥さんの作品だってスゴイ

 

 

 

凛ちゃんとあいのツーショット

でもねこの後この二頭はちょとしたことがきっかけで一戦を交えたんだ、少しね

しかしキレるポイントもおんなじだった、さすが姉妹これは笑える

 

お店のすぐ外には広ーいドッグランがあって

遊び放題

その様子は後篇に続く