goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#一人豊か  #ソリチュード、 #シモーヌヴェイユ

2017-09-02 06:29:36 | 聖書の言葉から

 

 発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~

 

“生きてる“ 気がしない?!
    義務教育と大人の責任  一行三昧アインシュタインの創造主 : 遊びとイメージ2013-08-30 02:00:55 | エリクソンの発達臨床心理......
 

 今朝の聖書の言葉も、ソリチュード、一人豊か、です。Out of solitude.  p.55。

  シモーヌ・ヴェイユの言葉の孫引きです。

 

 

 

 

 期待しながら≪いまここ≫でジッと待つことは,スピリチュアルな生活の根幹でしょ。

 

 

 

 

 

 シモーヌ・ヴェイユは,豊かな信頼のある生活を,一言で言い表すことができてますでしょ。

 本物の哲学者は,直観と感性が非常に鋭いものだ,ということを,シモーヌ・ヴェイユくらい示す人は,加藤周一さんボンヘッファー,それから,エリクソンくらいでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#現世考 :  #保育所よりも #賃上げ と #労働時間の短縮 を

2017-09-02 06:10:20 | 間奏曲

 

 

「発達トラウマ障害」Enpedia と 

発達トラウマ障害を英語で・英訳 - 英和辞典・和英辞典 Weblio辞書

をご参照ください

 

 発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~

 

インターメッツォ: 教育の2つの目的
   義務教育と大人の責任  一行三昧アインシュタインの創造主 : 遊びとイメージ2013-08-30 02:00:55 | エリクソンの発達臨床心理&......
 

 

 

 

 保育所に入れない「待機児童」が,3年連続増加し,26,000人以上だとか(https://www.youtube.com/watch?v=_7e5cQ-w4kY)。

 それで,保育所を作れ,予算を回せ,という話になっています。

 ミサイルの迎撃ミサイルを作る予算があるのなら,保育所を作る方がいいでしょう。しかし,性急な,といっても,アベ詐欺師ちゃんと悪魔の仲間たちは,そんなことは許さないでしょうけれども,性急な保育所建設には反対す。

 今の,保育所から,大人に至るまで,母親の長時間労働が,いかに,膨大な数の発達トラウマ障害の子どもを作り出しているかを鑑みるとき,保育所を作るよりも,賃上げと労働時間を法定の労働時間にする,という至極当然な要求を実現することが,とても大切です。

 いまこそ,賃上げと法定労働時間の実現を目指す政治を実現しましょう。そうすれば,今ある数の保育所で,十分です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#手術中の麻酔切れ #虐待の本質 #嫌とどうにもできない

2017-09-02 02:48:16 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

 発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~

キッパリした明るい見通し
  子どもを「悪い良心」から守るお仕事  ルターは、教科書が教えているほどには、反抗的じゃぁなかったみたい。 Young Man Luther 『青年ルター......
 

 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?

 第12章。「思い出すのが,耐えられないほどの重荷」です。p.198,第4パラグラフから。

 

 

 

 

 

 「手術の後4日目の晩,朝の3時位に,私は,いつも見ていた夢が手術中に耳にした会話と関係していることに気づいたんですね。不意に手術室に戻されて,身動きか聞かない身体が焼かれるのを感じたんです。恐怖のゾッとする気持ちに落ち込みました。」その時以来,ナンシーの話です,いろんな記憶とフラッシュバックが日々蘇るようになったとのことです。

 

 

 

 

 

 この手術中の麻酔切れは,虐待の本質をよく突いていますね。

 これは,痛いこと嫌なことをやられていることは分かるのに,自分ではどうにもならない状況でしょ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#セルフリーダーシップ #すべてのメンバーを大事にするのが真のリーダーだ

2017-09-02 02:19:39 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

 発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~

ポケモンゲームは、心の発達にピッタリだった。
   目標の共有  分かち合う生き方が良いもんだという確信を持って生きていたいものですね。 The life cycle completed 『人生の巡......
 

 

 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?

 第17章。「バラバラな自分をまとめる:決めるのは自分」です。p.285,ブランクの後から。

 

 

 

 

 

 

 セルフ・リーダーシップ

 

 

 内的家族システムIFSは,マインドフルなセルフ・リーダーシップを養うことが,トラウマから癒される基盤だ,とみなします。マインドフルネスのおかげで,私どもは,心模様を共感と好奇心を持って眺めることができるようになるだけじゃなくて,自己治癒へと向かう正しい方に,能動的に進むことができるようになります。すべてのシステムは,家族であれ,組織であれ,民族であれ,役に立つように働くことができるのは,明確に定義され,求めにかなうリーダーシップがある場合だけです。心の中の家族も同じです。心の中のいろんな自分は全て,大事にすることが必要です。心の中のリーダーは,手に入る資源を賢く分配し,すべての自分を考慮した全体の福祉に叶う1つのヴィジョンをプレゼントしてくれます

 

 

 

 

 

 内的家族システムIFSは,臨床に役立ちそうですね。

 内的家族システムIFSのリーダーは,すべてのメンバーを大切にするのですから。

 身内と仲間しか大事にしない詐欺師ちゃんと悪魔の仲間たちとは大違いです。

 我がニッポンにも,こんなリーダーシップのある人が,1人必要ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#無意識 と #超越する意識 #歓迎すべきは都合の悪いこと?

2017-09-02 00:54:14 | エリクソンの発達臨床心理

 

 発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~

 

“生きてる“ 気がしない?!
    義務教育と大人の責任  一行三昧アインシュタインの創造主 : 遊びとイメージ2013-08-30 02:00:55 | エリクソンの発達臨床心理......
 

 今宵は,Toys and Reasons 「おもちゃと覚めた精神」から,p.172,1行目から。

 

 

 

 

 

 無意識が,「共に見る」本質が求める超越性を,広い視野を持つ意識にもたらすことは,それ自体が,一つの進化の出来事の一部なのかもしれませんね。

 

 

 

 

 ですから,私どもは,本物の超越性を身に着けて,弱い立場の人の意見に真摯に耳を傾けエゴから解放された本物の倫理を身に着けるためには,意識が広い視点を持って,無意識,都合の悪いこと(最初は,無意識のメッセージは避けたいこと,都合の悪いことが多い)に開かれていることが,とても大切ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする