


後で気がついたのですが、白川郷はかの有名な小説・マンガの舞台です。子どもたちは大騒ぎ。まあ行きたかったでしょうね。 高山ラーメンは美味しかった♪今回は消えものより長く使える物を選ぶ傾向があったみたいです。 飛騨匠の工芸品も欲しかった。実は自宅事務所の応接セットは匠の物。かなりいいです。値段に見合う品だと思います。 朝市は入口で断念。人混みが嫌いなので、路地裏を散策します。とある骨董屋で鮎の帯留めを見つけたのですが18金なので高い。諦めて塗りの茶器を扱う店も見てみたけど、鈴虫の棗がかわいいので欲しかったな。まあ次の楽しみにとっておく異にします。
電車も新幹線も良い席をとってくれたので満足。 昨年からというよりも、震災ぶりの旅行ですから緊張しましたがら気分転換にはなったみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます