goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

泣き虫返上?!

2008-02-12 10:37:52 | ボウリング

大雪が降った三連休。母は家で片付けをしていましたが、お父さんと長男長女はNBFの支部大会に出場してきました。お父さんは運転手ですけど^^;

NBFの大会は1G毎にレーン移動をします。移動のやり方は色々ですが今回は隣のボックスへ移動とのことで大変楽でした。端から端への移動があるとそれだけで疲れますからね。

マネージャーの様に飲み物だのお弁当だのってものすごく忙しかったお父さん。普段のお母さんの苦労が少しは分かったかな?なんて意地悪してますが。最近泣き虫Aちゃんは泣かなくなったんです。今回も6G泣かないで出来ました。スペアーを取ったときにふてくされる事はあるのですが、それでも泣かないだけたいした物です。ストライクが続けばご機嫌ですが五本以上残ったりすると誰でも「しまった!」「いやだなあ」と思いますが、Aちゃんの場合その場で泣き崩れてしまうので大変です。ボーラーズボックスの陰に隠れてしくしくやってます。でも!この大会では一度もそういう状態にもならずにがんばったようです。結論!母がいない方がいい!ということですね。なんだか複雑ですが。

結果は10位。常連の猛者の中で立派な成績です。お兄ちゃんはブービー賞。でもビリじゃあないんですからこれも立派。ハンデが多いので楽と言えば楽ですが、やっぱりハンデはそれなりに考えてつけられているので、ハンデが多ければ良い成績になるとは限らないのです。

母がいないと泣かないしふてくされないし、わがままも言わない。ということが分かったので次回から遠く離れて見守ろうと固く決心した!と宣言したらそれは困るとお父さんが泣いていました。たまには子守もして欲しいのにねえ。

子供の成長を感じられた週末でした。めでたしめでたし。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。