気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

アロハシャツ,手作りに凝ってます。

2008-05-29 09:20:51 | ボウリング

001 20086_004 ボウリングの大会に出場するにはユニフォームが必要です。チーム戦だとおそろいの服を着ます。これには支部名や所属センター名と個人名が入ります。ネームは刺繍やアイロンプリントが主流です。他に個人のシャツに貼り付けるステッカータイプの物もあります。業者に頼むと仕上がりが綺麗ですがちょっと高いです。しかも競技に参加するには「襟」がついていないと駄目だと規定があります。結構いろいろあるんです。女子の大会だと膝上のボトムじゃないと駄目だとか。もちろん診断書を提出すれば長いボトムでもOKですけどね。

練習の時にはTシャツでもなんでも良いんですけどね。季節を問わず同じ格好で投げています。半袖じゃないと暑くて駄目です。

ボウリングには何故かアロハシャツが良く似合うんですよ。半袖で通気性も良く、デザインは一緒でも柄や色で楽しむことが出来ます。

なので最近アロハシャツを手作りすることにはまっています。もともと裁縫というか「手芸」は好きなんです。ビーズアクセサリーとかラインストーンとか、子供のスカートや袋小物は良く作りました。ハワイアンキルトもやっています。セーターなどもさくさく編めます。一度に色々やるのは欲張りですが、一つのことを地道にやるよりも結構はかどります。でもパッチワークだけは手を出していません。何故でしょうね。そのうちはまるのかな?

最近フラブームだし、夏も近いのでハワイアン柄のファブリックが大量に出回っているので、家族分の生地を買って縫います。一度型紙をとってしまえばあとは簡単なんです。気合いを入れれば一日で仕上がります。家族四人お揃いで結構楽しんでます。

切れ端を使ってAちゃんはお人形の洋服を縫ったりしています。フェルトで小物を作ったりと、親子で手芸を楽しんでいます。

ボールを運ぶバックや、シューズ入れ、小物入れなど、好きな柄で手作りするのは愛着がわいて良いですよ。靴下にもワンポイントで好きなキャラクターを刺繍したりします。

ネーム刺繍をするミシンを扱うのはツレの仕事。洋服は私が作ります。生地売り場に立ち寄ってこの柄が良いとかこっちがかわいいよとか、わいわいやってます。お店の人とも顔見知りになって、新柄が入ると取り置きして貰ったり、ネットであれこれ探すのも楽しいですね。

ボウリングをやっていなければアロハシャツも縁が無かったでしょうね。市販のものではお揃いにならないので、やっぱり手作りが一番です。安上がりだし。

梅雨になったので落ち着いて作業が出来ます。夏本番に向けて沢山作るぞ!とボウリング以外のところでがんばる母なのでした。


祝!初優勝!!!

2008-05-26 12:10:37 | ボウリング

わ~いわ~い!初優勝で~す!やった~!偉いぞ自分!がんばったね自分!褒めて使わしてちょーだい!自分!

県ボウリング場協会主催の大会で優勝しました!予選6Gの時点で二位(1147P)、一位(1163P)とは16P差(もっと悪いことに一位の方はHD10を持ってる(汗)・・・)決勝は3G。同じボックスで投げていた一位の方はちょっと自滅気味。ミスを連発してしまいもう本気で同情するくらい。和やかな大会なので決勝でも我がボックスだけはハイタッチしまくりの仲良しムード。他はぴりぴりしているのに。結局決勝3Gで595P198Avを打って他が終わるのを待ちます。ツレは後ろで冷静に他も見ていますから1G目で210,2Gで195を打った時点でもう優勝は99%確実だと思っていたそうです。でもね!投げている本人はそんな他の事を気にする余裕なんてないんですよ。もう必死。一位には勝てそうだけど、隣の三位四位組ははい上がろうと必死で投げていますからね。とにかく自分に集中して、自分が出来ることの最大限の事をやろうと言い聞かせていました。他の投球を見ないようにずっとベンチでうつむいたり、後ろで水分を補給したり、応援の人と話したりしていました。ツレはよしよしってうなずいて励ましてくれていました。長男は親指を立てて「グー」をしてくれてました。

結果は一位「優勝」です。先ほど一位だった方が三位に入り、三位通過が二位になりと結局四位までのメンバーは替わらず順位だけが入れ替わった事になりました。

アプローチ上に整列してクリスタルトロフィーと副賞を貰います。緊張して記念撮影も笑えない状態。ぼーっとしてしまってどうやって自分の荷物を片付けたのかも記憶にありません。ちなみにツレはこの大会には参加できませんでした。なにしろ今年JLBC支部大会で男子の部優勝していますからね。

ちなみに今回の大会はアベレージ170以下の初心者向けの大会です。昨年の大会はツレが予選一位残りで結果六位と惨敗した嫌な記憶があります。昨年の大会には私自身は怪我のため出られなかったんです。後ろで見学していました。投げられない自分に苛立ち、自滅するツレに怒っていました。

四月までのセンターアベレージは確かに166Avなんです。すごく悪いですね。原因は以前にも書いたプロのレッスン会に参加して変に直されたからです。自分を見失っていました。また別のセンターでちょっとしたいじめにも遭っていたのでナーバスになっていたようです。そちらでのAvはもっと低いでしょう。

でも五月に入ってからはNBFの大会やプロアマオープン戦の予選会が控えていて、結構やる気がわいていたんです。五月だけのAvは196とかなりアップしていました。火曜日のセンター大会で二位(Av202)、木曜日はAv165(これはいじめられたセンターでの週例会)金曜日にプロアマオープン戦予選会Av209(二位通過で本戦出場資格を得ました)、土曜日の支部練習会Av190、で日曜日の大会です。すごいハードなスケジュールですよねぇ。やっぱり安定したAvでは無いところを見ると、不安があります。これからの課題も見えてきました。長男は新しいフォームに替えてからベストスコア190をマーク。すばらしい!泣き虫Aちゃんはお友達がいて仲良しムード。でも110Avはちょっと低すぎでしょう?もっと集中しないと駄目ですね。試合中にポケモンカードで遊んでいたので没収しました。「喝!」です。

部屋にトロフィーを飾ってにんまり。これでやっとスタートラインに立てた気がします。

まだまだがんばりますぞ!


賭けとご褒美

2008-05-25 19:30:00 | ボウリング

仲間内では練習のときに1ピン百円とかで賭けたり、シリーズ総ピンで500円とか1000円とか賭けたりしている人たちもいます。まあ良い刺激にはなりますけど、私自身はあまり好きではありませんから参加しません。

7-10のスプリットや4ー7-6ー10のビッグフォーなどが出た場合に「これがとれたらアイス!」とか「一万円のこづかい!」などと言ってふざけてプレッシャーをかけたりして遊ぶことがあります。しかしこれがちょっとした問題になったんです。

メンバーのHさんは子供が生まれたばかりでまだ子育てはしていません。躾や教育などとは無縁です。彼はよく「俺に勝ったら夕飯に焼き肉おごるよ」などというのですが、一度もおごってもらったことはありません。(あ、念のために言っておきますがおごってもらいたいわけではないのですが)子供たちはアイスやジュースをもらえるかもしれないと思ってがんばります。しかし彼から貰えることはないのでふてくされてしまうのです。何回かそういうことを繰り返したあとで、メンバー全員がそろったところで一言言ったんです。「今日は本当におごってもらうからね。たとえば私が負けたらちゃんと払うよ。だからみんなもそれに乗るなら乗ってください。いやならアイスをおごるなどと言わないこと!」と。。。。。。で、結局H君がおごるはめになったんですけどね^^;言いだしっぺは必ず損をするんですよ。

ご褒美は悪いことではないでしょう。でも先にニンジンを見せてから頑張れというのは間違っていると思うのです。結果的に何ももらえなくても頑張った自分をほめてあげて認めてやるのも自分です。親はそれにちょっと「いろ」をつけてあげるだけです。だから試合後にゲームなどをやらせることもありだと思うのです。まあ泣きやませるために言うこともありますけど。時と場合によってということになりますね。

為らぬものはならぬ。駄目と言ったことは絶対に覆らない。逆もあり。自分の言動に責任を持つのが大人じゃないですか?とH君に言ったらぶつぶつ反論してましたけどね。そのうちわかるでしょう。

子供叱るな来た道だもの、年寄り笑うな行く道だもの。

はいはい。。。。。。。。


ニューボール光臨

2008-05-21 19:29:15 | ボウリング

最近ニューボールを開けました。ナノデスアキュコア15pです。これがも~ベリグー!なんですよ。ぴったり当たるんです。ちょっと出しすぎても戻るし、内ミスをしても最後まで耐えるし、ピンアクションは良いしということなし!で、リーグでのアベも198まで上がってきました。ツレも先週までは調子が良かったんですけどね。今週は私が勝たせていただきました。先週に届いた時点ではまだ曲がりやアクションを把握できずに、探っている状態でした。シューズも新しくしたのでいろいろな調整に時間がかかっていたのです。でももう大丈夫!

毎日ヨガと筋トレをして、左足の膝も、右肩の亜脱臼も良くなってきました。毎晩半身浴とアロマオイルマッサージをして、快眠です。もともと睡眠障害があるので薬を飲んで寝るのですが、朝がとてもさわやかに起きられるようになりました。朝はラジオ体操で決まり!

女性で15pを投げるにはある程度握力と筋力がないとできません。15pだとピンアクションも違うのです。14pだとバックスイングが背中側に背負い気味になってリリースがぶれてしまうので、真直ぐにするためにちょっと重い方がいいのではというアドバイスを受け入れてやりはじめたのです。でもいきなりは投げきることができませんでした。やっぱり競技としてのボウリングは難しいです。

最初はダイエットのためにヨガやWiiFitに入っていた筋トレをやっていたのですが、左ひざの故障がカバーされているという現実から、やはり基礎体力・基礎筋力は大事なんだと痛感しました。もうサポーターはいらないのです。家事をしている間にも踵をあげおろしして足首を鍛えたり、ペットボトルをもって二の腕や上腕の筋トレ、買い物もなるべく歩いて行くことにしました。早足でさくさく歩きます。結構大変です。おまけに最初は20分も続かなかったビリーズブートキャンプも最後の「ビクトリー!」までついていけるようになったんです。すごいですねえ。喘息も治ってきたようです。腕立て伏せも30回くらいは簡単です。

ボウリングでアベ200を目指すには、ただボウリングの知識や練習量だけを増やせばいいというわけではないのですね。

メンタル面や基礎の体作りが大切だったのです。

あとはボール!良いボールに巡り合えるかどうかです。頼りない「腕」をカバーしてくれるのはやっぱり値段に比例するようです。服はユニクロや手作りにして、夕食のおかずを一品減らして、ボールを買いました。


かわいい子には旅をさせよ?!

2008-05-12 19:11:46 | ボウリング

昨日の大会はダブルス戦だったのですが、私とペアを組む予定だったFさんが私用があるため欠席となり、あぶれてしまいました。Aちゃんとお兄ちゃんは出場出来るので思い切ってリーダーのHさんに頼んでみました。

前にもお兄ちゃんはアスペルガー症候群でちょっと難しいのだと紹介しました。薬を飲まないと集中出来ないのです。食欲が落ちるのでこまめに水分を取らせないと脱水症状を起こしやすくまた、低血糖で倒れてしまうこともあるのです。

メンバーのHさんとKさんには重々お願いしたのですが、初めて二人っきりで出場ですから、どうなる事やら本当に心配だったのです。おまけに先日メンバーとお兄ちゃんの事でちょっとありましたからね。

でも!案ずるより~といいますが、その通りでした。楽しく投げ切れたようです。お兄ちゃんはメンバーのKさんと40位の賞品をゲット!帰りに美味しいお寿司を食べて・・・ってちょっとまて!そんなにお金持たせてないんだけど。あわててメールをしたら立て替えてくれるとか。ありがたいです。

でも一人で留守番すると決めたのに心細くなった母は、友人に電話をしまくり、あげく友人を呼び出してランチとお茶をしていたのでした。夕方はちゃっかり別の予選会に出場したりして・・・・。でも帰宅が22時だったんです。

なので本日Aちゃんは学校を休みました。眠くて疲れて起き上がれなかったんです。あ~あ。ボウリングもいいけど、学校は行かないとね。どっちを優先させるのかもちろん勉強に決まっているんですけど、ここでも悩む母なのでした。