気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

リチャード・ラッセンと握手!

2014-09-14 21:58:50 | アート・文化

海をモチーフにした作品で有名なラッセンが来日するということで出かけてきました。ちょうど合同授業もあるし、午後から展覧会に行って、夕方は先日浴衣キレイコンテストで貰ったホテル特別賞のディナーバイキングチケットを使って食事の予定。

今日のコーデは薄紫というか萩の色の単衣の紬にパンダの西陣帯。だって、ラッセンに合うなら着ものだよねえ!

ということで、合同授業をサクッと受けて、その足で会場へ。すごい人!貰えるポスターは数量限定なので大丈夫かなあ・・・・・。と思っていたら、いつもの絵が並んでる~。と、その中に見たことのない作品がある。

ラッセンはジグソーパズルやポスターになっていて案外手に入れやすい。でもこの作品は見たことがない。聞いたら今回の展覧会のために仕上げたとか。真っ赤な夕日に二頭のイルカ。それともう一枚。帆船に宝箱にイルカ二頭のジャンプ!これは聞いたらもう作る予定がないとか。え~これ一枚?この世に?オリジナルは作者が持っていますが、大抵はそこから版画で増刷するんで、シリアルナンバーが入るのですが、それももう五百番台を超えているものばかり。

で、とりあえずお値段を聞いて・・・・・。

悩むこと数十分。

ええ…・買いました。

そののちラッセンの登場!アロ~ハ~!明るいなあ。

で、写真撮影会と握手会。これも限定。なんとか最後の一枚をゲット!そののち購入者だけまたまた本人と写真撮影会。

実は、作品を購入した人の一部の人に買う権利がある水彩画があるんです。まあ、水彩塗り絵のような感じですが、ちょうど私が「ホヌ」カメが好きだって話をしたら、担当が探してきたんですよ。「ありましたよ!」

で、これも買うことにしました。これが好きです!とラッセンに伝えると「me too」とのこと。あ~うれしい~!

マントルピースの上の富良野のラベンダー畑の絵をどかしてそこにラッセンを置いて。

ホヌは音楽室かな。ラベンダー畑も音楽室かな。明神池があるので、これを音楽室において、ホヌは自室かな・・・・とうれしい悩みをしております。

もっと嬉しかったのはラッセンが「着もの!ビューティフル!」とほめてくれたこと。

やっぱり、ねえ。着物で来て正解ですよ!

日本に来ても日本の文化に触れる機会が少ないことを残念に思っているとか。

そうですよね。会場でも私一人だったし。隣の骨董市でも誰も和装の人はいない。

で、あちこちウィンドーショッピングをしたのちに、ディナーバイキング。

おいしかったです!

着物を来ていてラッキーが訪れる。これは本当のお話ですよ!


一年ぶりの個人戦

2014-09-10 22:43:13 | ボウリング

左足裏筋肉断絶という重症から立ち直れないまま、大会の日を迎えました。金曜日にとりあえずは投げてみて、痛いけれどそれ以上もそれ以下もないので、出場しました。

つまりは、どうやって歩いても痛い。ならばきちんと歩く方がまだミスは少ないと気が付いた。右手投げですから左足が最後の一歩になりぐらつかないように上体を保つにはとても重要。これができない。いや、出来たにしても帰ってくるのに痛い。あぷろーちがあれだけ長く感じたのは初めてかも。

それでも前回味わった78とかいうスコアは出なかったし、ノーミスで199まで打てたので、練習するしかないなあと。

ボウリング場まで10分と言う好立地の場所なので、時間を見つけて練習したいと思います。大御所に変化はなさそうだし、あとは体力勝負かな。

順位は確認してこなかったけれど、最後までブラインドせずに投げ切れたことが自分への励みになりました。


着物収納と取り出しの工夫とたたみ換えの苦労話

2014-09-05 08:34:25 | アート・文化

9月になりました。夏の薄物をしまい、再び単衣を出していきます。ついでに袖たたみのままだった袷の着物を畳直して畳紙にしまっていきます。

また、タンスを買ったのですが幅が狭いので帯専用のタンスにすることにしました。夏用の帯は長持ちに入れます。

他に引き出しのない棚だけの霧箱があるので、そちらに普段着を入れて取り出しやすいようにしました。

今は、単衣着物を入れています。10月末には袷着物でいつも着る物をしまう予定。

桐のタンスって、盆仕様になっているものがよいのですが、その扉を開けるのすら面倒。観音開きを開けて盆を引き出して~というのがものすごく面倒!それに70万もするのに20枚以下の収納じゃあ無理!意味ないわ~。

で、友人が遊びに着たすきに「じゃ・・・・畳んで・・・・・」「そうだと思ったわ」とのこと。どうせ袖たたみのままで積み上げてあるに違いないという。

はい、すみません。

風通しもしないとねえ。

たまたまエアコンのある部屋なので、湿気は大丈夫でしょうが、小物収納が大変。

よって、夏物は別にするしかないと決意。

11月には留袖の着付試験があるんで、頑張らないと!


浴衣キレイコンテスト結果報告

2014-09-05 08:26:16 | アート・文化

夏休みに行われたコンテスト。ベア部門は二組出場。ホテル特別賞ということで、9抜末までの限定ではありますが、バイキング券を貰いました。こういう消え物が楽で良いよね。

新聞にも何故か入賞した人じゃなく、私たち親子がばっちり写ってるし~。

浴衣がないので、絹紅梅の着物と黄八丈の半幅帯で出場。髪は美容院でセットしてもらったのでゴージャス。

まあまあ、満足な一日でした。