気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

ショップの開店に向けて考える

2010-06-30 23:17:39 | 日記・エッセイ・コラム

 ここまで着物生活をしているともっと着物を広めたいという意識が高まってきます。着物は好きだけれど着付けが出来ない。組み合わせが難しい。そんな方々のためにショップを開きたいなと思うようになりました。もともと喫茶店で10年も働いていて、そこはコーヒーの専門店で各国のストレートコーヒーや多種多様なアレンジコーヒーを学べたのでその技術を生かしてみたいとずっと思っていました。母親も教職から水商売へとコンバートした変わり種。そのDNAはしっかり受け継がれたかしら?

 ついでに地域の無形文化財である相馬野馬追いに関するショップも開きたいと思うのです。陣羽織や袴、たっつけやその他のこまごました用品の受注販売。甲冑もおいて、修理も受ける。本部の事務局で出来ない細かい世話を焼く影の事務局を作りたいと思うのです。

 現在住んでいる母屋は母親が建てた家で7LDKと広いので今のままでも充分。隣は特別な間取りなので賃貸にも向かない難しい感じ。なので音楽室だった広いスペースを利用してショップにしたら?と思いついたのです。二階も広いし和室もあるので着物関係のスペースに出来るし。キッチンも二つ、カウンターもあるし。二階のリビングも広い。三階もあるから工房になるかなと。寝てもいいけど^^;元はこの家自分たちで建てたのです。一階は音楽室で防音になっています。二階は住居スペース。ユニットバスもある。三階は屋根裏をりようしたロフトスペース。かなりの広さがあるのです。最近まで知人に貸していたのですが、お亡くなりになり誰にも貸したくないから、このさい片づけていこうかなと決意をしました。

 野望は大好きな「ダヤン・わちフィールド」の販売店になりたいこと。大好きな猫と馬とコーヒーと着物とボウリング。贅沢かな。やりすぎかな?わがままかな?でも出来ないことはないと思うのです。

 駐車場になっているスペースに馬の小屋を建てて馬も飼いたい。大型犬もいるからお散歩のついでにお茶をしていける外のスペースも作って休んでほしいな・・・なんてね。駐車場は広いから大丈夫でしょう。

 軽食も各地のお取り寄せで特色を出して行きたいな。お酒も吟味したい。

 問題は老朽化している個所のリフォームと、庭の木々の選定や取り除き。不用品の処分。でも家賃の心配がない分趣味としてやっていくことが出来るので、利害を追求せずにのんびり出来そうです。

 店の名前を考えると頭が痛いですね。色々案はあるのです。猫系か馬系にしたいのですが、なかなかねえ。

 


やっぱり正絹が欲しい!

2010-06-29 08:46:00 | コスメ・ファッション
手持ちの単衣や薄物は化繊デイリープレタが多い事は前からしつこく書いていますが浴衣は綿か綿紅梅ですね。半襟を着ければ綿紅梅は着物としてもいけます。でもやっぱり正絹着物が欲しい?!と探しまくり。やっと小地谷縮みと琉球紅型、絽江戸小紋をゲット!手持ちの単衣江戸小紋と白大島、八重山上布をあわせてなんとか着まわしを頑張れるかな?と。
以外に浴衣も枚数はないのです。白系はないので昼間から着て歩けますが、何だか手抜きをしているようで、自分を許せない。だから浴衣は夕方からの飲み会等に着て行くしか無いかしら?と思案してます。
お祭りでも、最近の浴衣の柄は余りに派手なのでドン引きですが、美人なら許す!おばちゃんは無理
とにかく、でもでも着物生活頑張って貫く!つもり。


和菓子に凝ってみる

2010-06-27 21:34:06 | アート・文化

 夏一転、梅雨空です。こんな時は浴衣です。というよりも木綿です。

 で、お友達とショッピングの帰り道に「甘味処」を見つけて早速入店。頼んだのは白玉あんみつ黒蜜掛け。お茶は普通の緑茶でしたが満足。別にお抹茶シェークもあって悩みました。抹茶系が好きな人って案外多いですよね。抹茶スイーツは結構売れているとか。

 あんこが嫌いな姫は和菓子も苦手なのですが、意外に餅系は好きだし、饅頭もあんこをのぞいたら食べます。地域の銘菓に「萩の月」があるのですが、最近似たような商品があって、ふわふわのスポンジ生地にクリーム。これが絶妙。お取り寄せスイーツだと「ブルーベリー大副」とか「ショコラ大副」これが美味しい。かなりリピートしています。

 太るわ。困るわ。でも夏バテしたくないので食べられるときに食べます。

 友人は早くも熱をだして母親にばかにされたとか。夏風邪ひくのは犬とばか。といわれ落ち込んでいます。そりゃそうだ。ショッピングには付き合えなかったのが一番堪えたみたい。まあそのうちまた暇を見ていくことを約束されられましたが。

 我が町にはお菓子屋がかなりありますが、お茶菓子としてはいつも同じ店を使います。季節の和菓子は綺麗ですね。今日のは「紫陽花」と「カタツムリ」これがかわいい。

 とらやも良くネット注文して取り寄せていますが、最近は本当に便利。地方にいても銘菓が楽しめるのは良いことですね。

 自分は洋菓子は得意なのですが和菓子は難しい。饅頭もふわっと仕上げるのは技術がいります。たかが饅頭されど饅頭。

 ある時「柏屋の薄皮饅頭」が食べたい!と叫んでいたら会社の土産に持たされたとか、嬉々として私によこすツレ。かわいいやつ。行ってみるもんですね。早速お薄をたてていただきました。

 和服を着ていると茶道か日本舞踊をしていると思われがちですが、まああたらずとも遠からずってことろですね。茶道も華道もやりますから。免許状もあります。今は娘に教えていますが、華道よりフラワーアレンジの方が楽しそうですね。基本は同じですが。

 地方にいく楽しみの一つに銘菓探しもあります。土産の定番詰め合わせも案外ばかにできません。


第一回全国小学生ボウリング競技会出場決定?!

2010-06-27 21:17:53 | ボウリング

 JBCが主体となって小学4年5年6年のみのボウリング教室と競技会が愛知県稲沢で行われるそうな・・・・・。これをボウリングマガジンで知ってすぐに行われた大会中に各会場の支配人や団体の事務局が来ていたので、聞いたら所属の支部に話を通しておくからとの返事。すぐに支部の事務局に聞いてもらい申込書を取り寄せて貰えることになりました。県連からの補助はないけれど・・・とのこと。まあ鼻から期待はしていませんけどね。保護者同伴での事なので、ツレは仕事に専念していただいて、母娘で出かけることにしました。

 Aちゃんは6年なので最初で最後の全国大会になるかも・・・。80名参加の中で上位に食い込めるか?頑張ってほしいです。同じ県連からは4年が二人5年が一人6年が二人出場予定だとか。交通費や宿泊費もかかりますが、これも経験。めったに出来る事ではないので是非勉強してほしいと思い決意しました。

 本人はやるき満々ですからね。問題は親の懐具合。太い脛ももう細くなりました^^;

 最近のNBFの大会ではAちゃんが活躍しているので7月の大会はお兄ちゃんの出番。トリオ戦なので少しは気が楽ですね。和気あいあい頑張ってほしいな。楽しんでくれると良いのですが。今週は期末テストの最中ですが余裕でゲームやネットにはまってます。部屋を掃除してくれないので母ちょっと切れ気味ですね。でもまあいいか。生きてればいいか。元気ならいいか。子育てしていると志の設定がどんどん低くなるのが解ります。DNAには逆らえないのです。

 とにかく第一回の大会なので記念になるでしょうね。しっかりビデオ撮らなきゃ。


浴衣の季節になりましたね

2010-06-27 01:15:24 | コスメ・ファッション

 暑いです。梅雨なのに空は晴天です。部屋はじめじめしているので梅雨の湿気はしっかりあるのですが、気温が高く着物人にはきつい季節。こういうときは諦めて「浴衣」ですね。

 今年の新作も見せて貰いましたが、昨年のシーズンオフに買い込んだ分も新品であるし、今回の柄は古典なのですがいまいちなので今年は浴衣を新調しないことを決めました。その代わりに小地谷縮みと塩沢紬を手に入れたし、琉球紅型や琉球絣、白鷹お召もあるので盛夏でも充分着物で楽しめそうです。

 でもこの浴衣結構大変なのです。半襟をつけて着物代わりに出来る「綿紅梅」という生地もあるのでこれは日中も着られるのですが、昼は色の濃い物、日が落ちてから白系とある程度気にして着るべきだと思うのです。浴衣じゃ絶対に外には行かないという老婦人の意見もうなずけますから、案外浴衣といえど侮れないと思うのです。

 帯も半幅で変わり結びにして楽しむのもいいし、流行の兵児帯のようなシフォン・ファブリック帯も綺麗です。若いお嬢さんが華やかに締めているとつい顔がほころびます。大胆な花の飾りもいいですね。ゴージャスにまたシックに楽しんでほしいですね。

 道の駅で浴衣地から作ったというアロハシャツを見ました。涼しそうで粋で結構良い感じ。我が家にも女性用男性用の反物があるので浴衣にせずにアロハシャツにしても良いかもしれないなと思いました。生地が余ったらボトムも作ってもお揃いでかわいいかもしれないななどと妄想仕立て屋は休む暇は無いようです。ああ素敵。

 生足で下駄を履くのでペティキュアをしておきます。無駄毛も処理して、下着も気をつけないと表に響くし・・・・。補正をしすぎると暑いし。かといって汗取り用の晒をまくかタオルを巻かないと帯地が汗でぬれて色移りも心配です。とくに藍染めだったりすると心配。

 絽の江戸小紋を見かけました。一つは作っておいてもいいかなと思います。ビジネスシーンで活躍しそうな一本です。夏は洗える化繊のデイリープレタ着物が良いと思うのですが、やはり正絹の着物は違うので欲しいです。ああ!欲しい。誰か買っても良いって言って!と叫んだら「好きにすれば?」とツレがいうので「あら、いいの?」と聞き返したら「何言っても買うじゃない」ときたもんだ。二の句が出ない。ふう。

 まとにかく7月8月は暑くなるようなのでまた楽しめそうです。寒いと柄が派手なので奇妙ですからね。

 袷の着物の洗いも仕上がってきたので、少しずつ手入れをして、順繰り着てメンテナンスしないと。

 浴衣に花火にビールとダダ茶豆。蚊取り線香の匂い。夕立の後の空の色。雨が降るちょっと前の空気の匂い。庭に咲く姫紗羅の白い小さな花。紫陽花の色変わり。空木の香り。咲き終わりの薔薇の花弁。今日は今年初めてクワガタを見かけました。宇治金時の冷たさ。そうめんつゆの薬味を切る楽しみ。シャワーの後の天花粉の香り。日が長いのでアスファルトが冷えてからの犬との散歩。涼しいところを探してうろうろする飼い猫の姿。蛙の声。伸びた稲穂の香り。風が通るとざーっと音がしてまるで猫バスが通ったみたい。日傘をさして歩く時の袖を持つあの角度。

 夏には夏の楽しみがありますね。枕の草子じゃないけれど、日々の暮らしの中楽しみを見つけるのはとても大切なこと。大好きな物(事)ノートは最近の流行りですかね。

 今年は姫の浴衣の肩上げと内揚げを解いて大人身丈に直す手間も楽しい時間です。

 自宅近所で行われる夏祭りの練習のお神楽が聞こえます。

 夏も近いですね。梅雨が明けたら「野馬追い」です。