気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

仮設住宅の真相

2012-05-29 09:14:37 | 日記・エッセイ・コラム

 浜通りは確かに雪が降らない。だから他の地区の雪にはかなり閉口した様子。ここにきていわき地区に新たに仮設が建てられたのでそこに移り住む人がおおく、いわき市はかなりの数になりましたが、理由はほかにもあるそうです。

 会津の三泣きという言葉があるのですが、1に頑固で受け入れてくれなくてなく、2に人情になき、3に離れがたくて泣く・・・という内容なのですが、実はかなり邪魔者にされたケースがあるとか。スーパーに行っても白い目で見られたり、放射能の問題で嫌味を言われたり、風評被害の原因になるからと受け入れを拒んだりされたケースは沢山あるとか。

 勿論、暖かい人たちも沢山いました。

 北海道では仮設住宅へのいたずらや嫌がらせも多いとか。

 

 それでなくても好きでというか納得して避難したわけではないので、なんで?どうして?と思います。

 しかも、昨日の前首相の発言。緊急事態宣言発動の遅れ、SPEEDの活用が出来ずに線量の高い地区へと行ってしまった町民。たった三日で一年分の平均値を被曝したんです。いくら影響がでないと言われても、三日で一年・・・・。じゃ一年居たら?考えただけでも恐ろしい事です。町長が国を訴えるとがんばるのもわかります。

 そんな中、作業員の宿泊所の環境を良くしようと新たな空き家を購入。売主もいままでは売らないとかいろいろ考えていたらしいのですが、今回の震災で大変な状況の人々が多いと聞き、こだわっている場合じゃない。使わない家なら活用してもらった方がいいとのことで即決。ありがたいです。

 なにしろ我が家のツレはASなので片付け・掃除は出来ない。風呂にも入らない。でも最近は二日に一度は入るようになったし、冬も湯船に湯を張った状態なら入る。とにかく道産子は寒がり・・・・。しかたないけど、共同生活は無理ということでハブられていたんです。つまり現在の詰所には泊まるスペースがないといい、他の従業員が一緒にいるのを拒んでいる。しかも一年以上経ち、いくら仲が良くても個人のプライバシーは重要だと考え、一人一部屋を準備しました。トイレも三か所。風呂も二か所。8畳四つ。6畳四つ。広い!将来は自分が住もうかな。息子も進学の際はツレと一緒に下宿できるでしょう。問題は駐車スペースが二台分でワゴン車は無理。でも近くに月極めの駐車場があるので契約する予定。

 仮設住宅も借り上げ見做し仮設も残り二年になりました。その間に恒久住宅を建ててもらうか自分で動くしかない。

 土地もだんだん造成されて売りに出されていますが、そのうち選べる状態じゃなくなるでしょう。早めに動いた方が勝ち。だと信じて・・・・。というか諦めて、頑張って新築を建ててますが、今日は外構の門扉や目隠し、ガーデンルームの打ち合わせです。家にかけるものは妥協はダメですね。家を建てるのも三軒目なのでだいぶいい感じで進められてます。

 問題は今まで家政婦が居たし、小さいころは乳母もいた家で育ったので何にも出来ないと思われていること。梅干しも作れるのにねえ・・・・。掃除はやっぱり掃除機とモップが必要だな。楽だし。二階はツレと息子の部屋がすごい状態になるだろう・・・・。姫の部屋も危ない・・・・。まあ仕事もそこそこしかないので、掃除頑張るか。

 昨夜はトイレの電気が切れて、取り替えようとしたら蛍光管が砕けて息子が手に傷を負いました。ドジ・・・。

 これも経験ですからね。がんばれ!

 とにかくこれ以上の精神的苦痛は勘弁してほしいな。

 


悲しい夜です

2012-05-28 23:36:17 | 日記・エッセイ・コラム

 やはり、支援が間に合わなかったようです。三代目として頑張っていただけにやはり落胆も大きかったかもしれない。真面目な人ほど追い込まれたらダメですね。

 早く「ダメ」ならそうだと言い切って欲しい。そうしたら泣いてもわめいても諦めるしかない。無駄に除染にお金を使うより補償にお金をつかい、新しい街づくりをするならそれでもいい。他に道を見つけた人はそれで頑張れます。

 あ~。もう葬式は嫌です。何を言ってもむなしい。

 商工会の連絡網で電話が回ってきたし。

 でも世の中に少しでも理解してくれる人がいて、これ以上犠牲者をださない対策を取らないといけないと痛感します。


すっごく心配!

2012-05-27 22:55:23 | ニュース

 一時帰宅中の浪江町男性が行方不明・・・とのニュース。

駅前は商店街で沢山の店があります。自分の実家も以前はこの区で店をやってました。なのでたぶんに知っている人かな・・・・と。

 友人も一時帰宅していたのですが、暑さと凄い荒れように二時間弱で引き上げたとか・・・。やっぱり防護服はアツい。これからの原発作業も朝早くの集合になるとの事。昼間の稼働は熱中症の危険性が高くなり、夕方まで一時的に休むことになる。でも電源覚悟が難しいのでまた作業時間が短くなりそして工期が延びる。問題の四号機建屋での仕事なのでちょっとは心配。3.11と同じくらいの余震が来たらもうだめだろうと・・・。

 でも。どうして。どこに行ったの?無事でいて。命だけは・・・と。もしかして何か探したのかな。事故であってほしい。早く見つかって欲しい。と思います。

 これから先が本当は一番大変。見切りをつけて先に進む人、悩む人、決断できずにいる人。沢山の選択の中、政府も東電も対応が遅いし清真誠意を持って考えていてくれるとは思えない状況です。賠償問題も区域変更も何もかも遅い。

 今日はなんだか眠れない!


茶道人の心に感謝する

2012-05-26 00:42:53 | アート・文化

 今日付けの新聞コラムに廃業予定の茶道教授が福島県の茶道協会に道具を寄付したとか。

すごい!御釜だってお茶碗だって掛け軸だってすごい金額ですよ。最初に送られてきたのが掛け軸だとか。

 コラムを読むと、震災後に辞める人は少なく、むしろ始める人も多いとか。心の余裕が欲しいのでしょう。非日常の空間が癒しになるんです。

 「浜の松風たちまする。一服差し上げとうございまする」とあいさつ。

水差しを持っていき、お茶碗と棗を持っていき、建水と柄杓を持つ。

一応教授が生きている間は頑張って通いますよ。お昼食べに・・・・。今年はエアコンも設置したので快適にお稽古できるでしょう。でもまだ初釜が終わってないし~。夏ですけど?

 そうしたら野点や略盆手前とか普段やらないことをやらせられる羽目に・・・。ああ!覚えていない。途中でフリーズ。次何するんだっけ?

 華道も始めたのでとにかくは本で勉強します。う~む。全部途中で終わっているので思い出すのが一苦労。しかもフラワーアレンジなんて資格を取ったものだからちょっと違うのよねえと言われる始末。それはそうでしょうね。究極まで省く。もしくは足す。その塩梅が難しい。でも面白い。花一輪玄関やトイレにあるだけで全然違う。

 仮設住宅でもプランターにいろいろ植えている。歩道にも法面にもある。やっぱり世界各国花が嫌いな人っていないですよね。花粉症は嫌ですが見るくらいなら大丈夫でしょう?

 戻れない自宅は今は盛りとバラが沢山咲いているはず。毎年近所の花好きが見に来るくらいの量です。バラの名前なら100も言えるけれど毎年新種も出るので楽しみです。新居にはまずなにをか植えなきゃ・・・・。シンボルツリーにもめてます。

 ともかくは一服すると心が落ち着いて、やはりいいなあと思います。

 でも、一歩足を出すたびに「だめ!やりなおし!」と・・・・。ああ!修行は続く。

 今週末は熱海で展示会。姫と出かけます。琉球がメインとのことですので楽しみ。琉球紅型は大好き。夏には良いですよねえ。って宮古上布は持っているけれど八重山上布が欲しい。ミンサー織の半幅帯は持っているけれど。今年は何も買わないって言ったじゃない!

 果たして誘惑に勝つのか負けるのか。勝負の週末です。


完成間近

2012-05-23 01:22:15 | インポート

完成間近完成間近

とにもかくにも着々と工事は進み、今更ながら以前の家が馬鹿デカイかに気がつきました。
こどもたちも痛感したようで、狭くない?と言うのですが、いいや!此れが一般的なサイズだと言うと絶句状態。
それでも完成は楽しみな様子。家具選びや部屋の争奪戦も結論がでたので、あとは兎に角完成してくれることを願います。
でもここに来てもうひとつ動きがあり、会社での社員寮をもう少し改善しようと手頃な金額の中古一軒家を購入する事になり、ツレが借入するかもしれないとの事で。あらまあ。一番嫌だと言っていた町に所有物件を持つことになりそう。 ま、ここはいずれ売りにだしても間違いなく売れる土地。会社は家賃は払うと言うのでまぁまぁ納得。
財産になるし。
社員寮としては、1人1部屋の割り当てになるし、繁華街なので、便利だし。 ま、色々あるなあ。
政府と地元自治体の線引き区分けを早く進めてもらい、無駄な除せんにお金を使うより、他にやることはある。最も、我が町は国の管轄だけど。
それにしても新規分譲地は売り切れ状態。いいね。 仮設住宅も借り上げもあと二年間だし。今のうちです。
今日は姫の機嫌が悪すぎるので喝いれました。夕食も食べずに反省中と言って部屋にこもってます。
学校でのストレスが貯まって八つ当たりしてと本人は謝りつつも、まだ踏ん切りがつかない様子。
まあこうやって大人になるんだから、ま、人生の通過儀礼ということですな。 あー早く愛犬に会いたい!