残暑厳しく、毎日朝から暑いです。エアコンはなるべく我慢して昼過ぎまではなんとかしのぎますが、休みの日には人数が多いので暑い!のでやはりエアコンをつけてしまいます。設定温度はぎりぎり27度くらい。一番涼しいのは本屋ですね。古本屋も普通の書店も結構すずしい。パチンコ店も節電とかで暑い。アイスを食べたりジュースを飲んだり子供ってよくおなかを壊さないのものだと感心します。自分は暑いお茶が好きです。
光熱費を押さえるためにエアコンを我慢して熱中症になって死んだら元も子もない。自分は以前に倒れて病院に搬送されているので要注意。次はないと思ってねって言われていますから、命より大事なものはないとあきらめて電気を使ってます。
福島市飯坂は水が冷たい。夏でも痛いくらいに冷たいのでガス湯沸かし器の場合ガス代が大変!シャワーを使っているだけでもうかなりの金額になる。以前独り暮らしの時にもガス給湯だったのですがその倍は言ってます。う~ん。冬になったら洗い物も大変だな。洗濯物に洗剤が溶けずに残っていたりするので恐るべし水。でもおいしいですね。
その他PCやTVの画面の明るさをエコモードにしたり、部屋全体を明るくするより手元のライトが便利。これから冬になるともっと大変だろうなあ。
凍死しないようにとインナーレギンスを買い込みました。あ!ババシャツ買わなきゃ!
以前に送って貰ったものは数回お洗濯したら襤褸になるくらい安物だったので、今度はちゃんとしたのを買うつもり。安い悪いじゃダメですね。いくら消耗品でも数カ月で下着に穴が開いたら・・・・交通事故には会えません。この下着じゃ救急車に乗りたくない!と思う。
下着と基礎化粧品は高いものの方がいいと死んだ親が言っていたのを思い出します。
一時帰宅したらコートを持ってこなくては・・・・。光熱費を節約するために毛皮来てたら変人でしょうね・・・・。