努力は大事です。
自分はまだまだだけど、そう感じる1日でした。
この学期も折り返し地点にきています。お友達も少ないですができて、一緒に座ったり、わからないところを教えあったり、ちょっとだけ知っている子が増えて、キャンパス内で一緒にランチを食べたり・・・最近、大学生っぽい時間をすごしています。(といっても、私のトンチンカンな英語でたまにウンザリされますが・・・)
日本と違って、やっぱりクラスでは孤立することが多く、特に私はクラスでは外人さんなので、英語でペラペラ喋られては、あっという間に内容がつかめず、みんなについていくことが出来ません。
そんな事はもう慣れっこで、寂しかったり、辛かったりですが、こんな私にも声をかけてくれる子は居て、いい子ばかりです。
クラスには、たとえ英語が喋れるアメリカ人でも、私のように内容についていけない子はいます。そんな子とは、よく質問をしにTA(授業を教えている大学院生)の部屋で会ったりするので、自然と仲良くなります。
そんな『着いていくのが難しい』組に入っている私。
今日も、TAに会いに行こうと、同じクラスの子と向かいました。今、やっていることは、自分にとってとてもハードルの高いことで、ヘタクソだけど、乗り越えようと、努力しています。
問題のクラスのTAが、2人(私と一緒に居た子)に『君たちは頑張っている』と、褒めてくれました。
大問題の成績はどうだか知りませんが、努力は認めてくれました。
もう一つの科目では、今まで足元ギリギリでしたが、この前の試験で、初めて安心する点数を採りました。
努力はまだまだ他人に比べたら、大したことはありません。
でも、努力は報われます。
そう感じる1日でした。
前向きに頑張ろう。
自分はまだまだだけど、そう感じる1日でした。
この学期も折り返し地点にきています。お友達も少ないですができて、一緒に座ったり、わからないところを教えあったり、ちょっとだけ知っている子が増えて、キャンパス内で一緒にランチを食べたり・・・最近、大学生っぽい時間をすごしています。(といっても、私のトンチンカンな英語でたまにウンザリされますが・・・)
日本と違って、やっぱりクラスでは孤立することが多く、特に私はクラスでは外人さんなので、英語でペラペラ喋られては、あっという間に内容がつかめず、みんなについていくことが出来ません。
そんな事はもう慣れっこで、寂しかったり、辛かったりですが、こんな私にも声をかけてくれる子は居て、いい子ばかりです。
クラスには、たとえ英語が喋れるアメリカ人でも、私のように内容についていけない子はいます。そんな子とは、よく質問をしにTA(授業を教えている大学院生)の部屋で会ったりするので、自然と仲良くなります。
そんな『着いていくのが難しい』組に入っている私。
今日も、TAに会いに行こうと、同じクラスの子と向かいました。今、やっていることは、自分にとってとてもハードルの高いことで、ヘタクソだけど、乗り越えようと、努力しています。
問題のクラスのTAが、2人(私と一緒に居た子)に『君たちは頑張っている』と、褒めてくれました。
大問題の成績はどうだか知りませんが、努力は認めてくれました。
もう一つの科目では、今まで足元ギリギリでしたが、この前の試験で、初めて安心する点数を採りました。
努力はまだまだ他人に比べたら、大したことはありません。
でも、努力は報われます。
そう感じる1日でした。
前向きに頑張ろう。