goo blog サービス終了のお知らせ 

猫町3丁目アパート 屋根裏工房

『屋根裏工房』は自称ゲイジュツ家たちの溜まり場 
いま『イエロースットン刑務所』を連載中〜!

蝉時雨

2011-08-01 | 某月某日

俳句には四季を表す季語を入れる、これが決まりです。

季語も一つだけ、というのが決まりです。二つでも三つでもダメなのです。

 

この句には 真夏、涼しき、蝉しぐれ、と三つの季語。

まったくどうしょうもない俳句です。

 

多分、誰でもしっている有名な句に

目に青葉 山ほととぎす 初かつを 素堂

というのがあります。季語が三つです。

高名な俳人が詠んだ句は、季語が三つでもいいのです。そうかなぁ。

 

 

 新しいMacを入れたが、まだ使いこなせない。

いつまでもブログが更新出来ないので、旧Macに戻して更新です。


長屋の大家は困ってます

2011-06-27 | 某月某日

「うんこが出な~い うんこが出な~い 10日も出な~い」便秘ゆうれい。

途中まではこのつもりだったが、女性の3人に1人は便秘と聞き、いつも

コメントくださる中の4人は多分便秘! と考え急きょ雪隠ゆうれいに変更。

あ、これは書かない方がよかったのかな。便秘の女性の方、ごめんなさいね。

 


にぎやかなゆうれい

2011-06-24 | 某月某日

こんな賑やかなゆうれいが丑三つ時に出てきたら

たまったものじゃありませんな。

だれだい、こんなうるさいゆうれいを描いたのは!


へい、あっしです。山豚火です。

 

あれ? わかさん、kokkoさん床下の小判いらないの。

ニセ金使いで捕まって、島流しになるのはいやだって?

二人して八丈島で暮すのもいいものだと思いますがね。

 

 


きょうもゆうれいなのです

2011-06-17 | 某月某日

スミマセン、またゆうれいを描いちゃいました。

丑三つ時の午前2時を過ぎると、どこからか

「ゆうれいを描け~ ゆうれいを描け~」と声が

聞こえるのです。ゆうれいは怖いので描く気はない

のに気が付くと筆ペンもって描いているのです。

これって、ゆうれいに取り付かれたのでしょうか。

 

  


緊急のお願いです

2011-01-16 | 某月某日

みなさんも、手を貸してくださいとのことです。

にゃんこさんのブログの記事をそのまま載せます。 

詳しくはこちらから・・・・・・。

http://salorems.jugem.jp/?eid=

宮古島の古い図書館が、解体されてしまうそうです。

なんとか、保存したいと・・・頑張っていらしゃる人がいらっしゃいます。

力を貸そう(署名です)と、おっしゃる優しい方!是非・ぜひ、お願いします。

時間がないそうです。

 なんとか一万人の署名が集められますように!

「願えば叶う!」

PEARさん、頑張ってくださいね。