goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

@酒場ヨコガワレインボウ

2025-03-07 19:15:32 | 日記
「横川探検隊、出て来いやぁ~」
「お呼びでしょうか?」
「今日も見習い君かね」
「他に隊員はおりません」
「そんな悲しいこと云わんといて」
「希望者は時々訪ねてくるのですが、隊長の面接後に向こうから断って来ます」
「わりゃぁ、何云うとんならぁ」
「事実は曲げようが・・・」

「でも、その連中、横川の好いお店の情報を置いて行ってくれてるんです!」
「それで、今日は何処へ連れて行ってくれるんかのぉ~」

「辞退者一押しのお店に」
「そんな奴の情報が当てになるとは思えんが」

「着きましたぁ~」
「エライ、早いのぉ~。仕込んどったんか?」
「今日は横川三丁目のバス停から直ぐのお店です!」



「お好きなお席どうぞ!」
「テーブル席は全占拠」
「カウンターは全空」
「ここは一人で来るお店ではないんかのぉ~」
「もしかして・・」

「まぁ気にせんでええけん。お前のせいじゃのぉて、辞退者が悪いんじゃ」



「生頂戴な」



ちなみに、その他のドリンク



「アテメニューは、ホワイトボードかのぉ」



「一番上に、ぎょうざ屋のぎょうざってあるじゃないですか」
「それが、どうしたんなら」
「流川のぎょうざ屋のぎょうざなんですよ」
「儂はあそこのニンニク餃子(超うす皮焼き)が好きなんじゃ」
「ぁ、ここはそのニンニク餃子だけはないんです」
「なめとんか、わりゃあ」
「す、すみません」
「儂が言い過ぎた。ニンニク餃子がないショックでついつい声がでこうなった」
「ぃえ」



「餃子一枚頂戴や」
「オーダーいただいて詰めますので少々お時間を頂戴します!」
「ぉお~、ぎょうざ屋と一緒じゃ」
「でしょ」

「じゃぁ、広島菜パスタサラダ頂戴な」



「冷蔵庫もチェックしますかね」



越乃風花雪月、ばくれん、越乃刻
知らんけど

「餃子お待たせしました」



「やっぱり美味いのぉ」
「好いですのぇ」

「今日はお試しじゃけん、この辺にしとくかのぉ」


とまたま @金春

2025-03-03 11:30:35 | 日記
蒲田餃子

ブログネタとしては食傷気味の金春
今回は別の御三家に行こうと思っていたのですが、生憎の雨

ってことで、駅から一番近くアーケードもある商店街の金春本店



早速、瓶ビール



ぁ、説明を手抜きしちゃ駄目ですね



使いまわしの写真ですが、晩酌セットがお気に入り
3人でセット2つにアラカルトでってのが我が家の基本

セットの一品目は焼きそば



本日、麺リフトも手抜きでございます



そして焼餃子2人前



水餃子は山東のが好きなのですが、ここのも美味い



一品料理の2つ目は、トマト玉子炒め



次は永のご無沙汰の歓迎だな



雨の中、京急で空港を目指す

空港に到着すると軒並み何らかの変更案内



数少ない変更なしの中に我が便も



ってことで乗り込みますと
ボーイング767-300
「当機、WiFiサービスはございません」



主翼の先端の立ち上がったパーツをウイングレット(winglet)っていうんだそうですね



どれが垂直尾翼でどれがウイングレットか分からんけど



雨中の離陸



雲の上に出たけれど激しい揺れ



WiFiが付いていない一昔前の機体のモニタは小さい



孤独のグルメは伊勢佐木長者町の洋食屋
行ったことないけど

広島空港に近づきようやく揺れも治まる


CaCa Grill & Pizza 杉田店

2025-03-02 12:45:57 | 日記
京急杉田駅直結の商業ビル
「プララ杉田」
には何故だか東急ストア杉田とうきゅうが入っていたのですが、2024年6月17日に惜しまれながらも閉店
そして、2024年7月30日に京急ストアがオープン

そんなプララ杉田にランチを求めてやって来ましてね



早速入店



ランチと言えども外飯にはアルコホル

一応、ランチメニューもチェックします?



ってことで、何故京急杉田駅に居るのか



実は、三浦海岸に桜を愛でに行ってきたのです
が、その日の三浦海岸は三浦国際市民マラソンなんてイベントをやってましてね
長居は無用
ってことで



サクッと桜を愛でましてね



K9に乗り込んで、杉田駅までやって来たって次第で



昼飯時の駅ナカイタリアンでしたが、空席有



そんなこんなで、桜繋がりで  単に桜色のスパークリングなんですけどね



桜スパークリングのレガンディーノ&PSB



ランチセットはサラダ



メイン1は、ハンバーグのオーブン焼き



メイン2は、ミートソーススパゲティ



メイン3は、しらすピザ



駅ナカイタリアンって侮るなかれ
いずれも美味し

ランチセットはドリンク付き



紅茶、ザクロジュース、珈琲

ドルチェはパンナコッタ



サクッとお会計



杉田商店街に系列店もあるみたいなんですけどね



ここはお気に入りになるかも




@ティーヌン 横浜ランドマークプラザ店

2025-03-01 12:30:16 | 日記
ランチは、みなとみらい



ランドマークタワーにドックヤードガーデンってのがありましてね
みらい横丁に、飲食店街が有るのです



みらい横丁|横浜ランドマークタワー

横浜ランドマークタワーは、タワー棟を中心とするオフィス、ホテル、ショッピングモールを核に、展望フロアや多目的ホール、さらには石づくりのドックを復元活用した広場な...

横浜ランドマークタワー

 


いろんなお店が集まっております



その中にタイ飯屋を発見



ティーヌン
溜池山王のお店に行ったことがある微かな記憶

直前に入店された方で満席
「直ぐにご案内できますよ」

ってことで



ちょい待ってご案内



ってことで、ドリンク付きHoliday Lunch



トムヤムラーメンandミニガパオライスセット



記憶が正しければ、トムヤムラーメンの名店



麺のお裾分け



程よい辛さ

グリーンカレー&ガパオセット



グリーンカレー



ガパオ



これらもマイルドな辛さ
お願いしたら辛く出来るのでしょうかね
絶対お願いしませんけど

ってことで、



お手軽ランチ



本来ならば飲みたかったのだが



みなとみらいの穴場
知らんけど