横浜駅から鶴屋町方面に向かう
一時期、ハマ横丁を毎週のように訪れていたのだが、転勤やコロナ禍があり、あまり行かない場所になってしまった
そんな鶴屋町に昼から呑めるお店があるので出張って来た

神田屋
テーブル席に案内しようとされていたのだが、丁重にお断りして

このゾーン

立飲みエリア
ここには秘密があって

せんべろが楽しめるのである

1100円で10本の点棒を貰い注文した品のお値段に応じて点棒を渡していくシステム
といっても、後払いだけどね

まずは、ドリンク

ホッピーセット 3本
こうばし茶ハイ 2本
秘伝のとり唐 1本 × 2

奥では仕込みの最中かな

串も注文を受けてから串打ちなので少々お時間はかかる

すなぎも串 1本 × 2
鶏もも串 1本 × 2

明太はるさめ 1本

ポテサラ 1本

牛すき焼き鍋 3本

後は適宜 中とお代わり焼酎水割り 1本 × 4

お支払いは2200円也
安い

一時期、ハマ横丁を毎週のように訪れていたのだが、転勤やコロナ禍があり、あまり行かない場所になってしまった
そんな鶴屋町に昼から呑めるお店があるので出張って来た

神田屋
テーブル席に案内しようとされていたのだが、丁重にお断りして

このゾーン

立飲みエリア
ここには秘密があって

せんべろが楽しめるのである

1100円で10本の点棒を貰い注文した品のお値段に応じて点棒を渡していくシステム
といっても、後払いだけどね

まずは、ドリンク

ホッピーセット 3本
こうばし茶ハイ 2本
秘伝のとり唐 1本 × 2

奥では仕込みの最中かな

串も注文を受けてから串打ちなので少々お時間はかかる

すなぎも串 1本 × 2
鶏もも串 1本 × 2

明太はるさめ 1本

ポテサラ 1本

牛すき焼き鍋 3本

後は適宜 中とお代わり焼酎水割り 1本 × 4

お支払いは2200円也
安い

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます