goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

娘を連れて @第三鳥八

2023-02-25 12:00:49 | 日記
娘が横浜から遊びに来ましてね
普段、親爺が飲み歩いているところに行ってみたいって云うんですよ

リクエストなら仕方ないですよね



普段はピンなのでカウンターでしたが、
「奥どうぞ」
ってことで、テーブル席コーナー



4人で座るには狭いが2人だと良い感じのテーブル
さらに奥には8人掛け?



ここでのキープは底に名前を書いてあんな感じで

早速、生



すっぱどらいなので一人の時にはキリンの瓶なんだけどね

ここはお通しなし

その代わりといっちゃぁなんだけど、酢の物を発注
タコの酢もの(380円)



ささ身の酢もの(330円)



300円で悲しくなるようなお通しに比べると、このお値段でこのボリューム感は嬉しい限りだよね

本日は、娘もいることだし奮発して鯛の刺身



念のため書いておきますけど、ここは呉の「とりや」
毎度毎度、蘊蓄を書いておりますので、本日は省略
だけど、とりやの名物は魚だったりする訳よの1210円

盛り串  呉では串盛とは言わず、盛り串



一応、焼き鳥も頼まなくっちゃぁねの880円

牡蠣の串焼き



時価



冷酒 1合(480円)



ってことで、〆にアラ汁



お会計を願い出て



本日も満足でございます






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。