ホテルで朝テレビを見てますとね
石川のローカルニュースだと思うのですが、能登牛の紹介をしておったですよ
金沢といえば魚介類(海鮮)のイメージがありますが、1食くらいは牛も良いじゃないですが
でも、ブランド牛は流石に手が出ないでしょうが
そんなこんなで無事業務を終えホテルに戻り一休み
この日は雨
傘を持って出かけたくない愚昧にとってホテルから駅まで地下道で傘要らずコート要らずで行かれるって所に宿泊してましてね
夕飯は駅ビルでエエかぁ~
3泊4日の行程で、朝飯3食、昼飯3食、夕飯1食を駅ビルで済ませる
駅ビルラバー
そんなこんなで駅ビルのレストラン街を歩いておりますとね
こんな暖簾を発見しちゃいました

次の瞬間、ボードに名前を書いて待ち行列の最後尾に

暫く待っておりますとね
QRコードが印刷された紙とメニューを渡されましてね



チェックをしていたのですが、いい奴を見つけましてね

流石に回転の方は思わしくなかったのですが、雨ですしね
外に出るのもアレですし
大人しく待っておったです
やっと先頭までやって来ました

覗いてみますとね
肉屋の向こうの有名なおでんやも長い待ちなんですが、あちらは椅子付

そんなこんなで
「愚昧さまぁ~」
って声が聞こえましてね

とりビーですわ

プレオーダーしているものですからね
それほど待ち時間もなく

飯デカ
発注では、飯小を選択したのですがね
サービス精神と申しますか
デブは大に決まっとるって先入観でしょうか
なんの疑問もなく置いて立ち去ったでございます
スマホで呼ぶのも面倒ですし、勝負受けて立つことに
その前に

肉です
能登牛です

神戸牛です

本当は反対だったかもしれませんが、今となっては知る由もなし
折角のブランド牛ですからね

繰り返しますが、神戸牛です

そして、能登牛です

やっぱ牛は良いもんですね

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『金沢肉食堂』
石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢駅
・金沢百番街 あんと 1F
営業時間:11:00~21:00
定休日:
石川のローカルニュースだと思うのですが、能登牛の紹介をしておったですよ
金沢といえば魚介類(海鮮)のイメージがありますが、1食くらいは牛も良いじゃないですが

でも、ブランド牛は流石に手が出ないでしょうが

そんなこんなで無事業務を終えホテルに戻り一休み
この日は雨
傘を持って出かけたくない愚昧にとってホテルから駅まで地下道で傘要らずコート要らずで行かれるって所に宿泊してましてね
夕飯は駅ビルでエエかぁ~

3泊4日の行程で、朝飯3食、昼飯3食、夕飯1食を駅ビルで済ませる

駅ビルラバー

そんなこんなで駅ビルのレストラン街を歩いておりますとね
こんな暖簾を発見しちゃいました

次の瞬間、ボードに名前を書いて待ち行列の最後尾に

暫く待っておりますとね
QRコードが印刷された紙とメニューを渡されましてね



チェックをしていたのですが、いい奴を見つけましてね

流石に回転の方は思わしくなかったのですが、雨ですしね
外に出るのもアレですし
大人しく待っておったです
やっと先頭までやって来ました

覗いてみますとね
肉屋の向こうの有名なおでんやも長い待ちなんですが、あちらは椅子付


そんなこんなで
「愚昧さまぁ~」
って声が聞こえましてね

とりビーですわ

プレオーダーしているものですからね
それほど待ち時間もなく

飯デカ

発注では、飯小を選択したのですがね
サービス精神と申しますか
デブは大に決まっとるって先入観でしょうか
なんの疑問もなく置いて立ち去ったでございます
スマホで呼ぶのも面倒ですし、勝負受けて立つことに
その前に

肉です
能登牛です

神戸牛です

本当は反対だったかもしれませんが、今となっては知る由もなし
折角のブランド牛ですからね

繰り返しますが、神戸牛です

そして、能登牛です

やっぱ牛は良いもんですね

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『金沢肉食堂』
石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢駅
・金沢百番街 あんと 1F
営業時間:11:00~21:00
定休日:
20230210
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます