goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

クラフトビール @尾道ブルワリー

2022-08-28 15:00:25 | 日記
街中のビアバーで飲んでたんですけどね
閉店時間になったのか
「尾道ブルワリーさんが、まだ営業されてると思いますよ!」
なぁ~んて、体よく追い出されまして

尾道の街を散策



広島風お好み焼 元祖 五色やき

元祖もなにも「五色やき」って、聞いたことないんですけどね
知らんけど  良い言葉ですよね

尾道といえば千光寺

ロープウェーの力を借りて



向島を眺める



福鈴まつり



なぁ~んてイベント中なのかな



さて、尾道ブルワリー



「レモネードのお店の隣の大きな木の扉を開けるとその奥にあります。」
ってことでしたが、レモネードのお店は休業でしたがそのお店の入り口は左の扉で、対称的に右にある扉が奥にある尾道ブルワリーへの入り口ってことでしょうかね
隣と云えば隣と云えないことはないけれど
空け放しの引き戸の奥に進む



尾道ブルワリーのポスター
さらに進むと、奥にタンクが並んでいて



醸造所がありそうだ

醸造所の中の方と目が合って入店

椅子のあるカウンター4席は満席で、立ちスペースに案内される
上の写真の一枚ドアを入ったところ



カウンターの中



タップは見ての通りだ

振り返るとお品書



1~3は呑み比べセットでお出しできますってことでしたので、とりあえずセットで



1:尾道エール、2:しまなみゴールデンエール
あたりは、まぁ普通に飲みやすいビールだが、
3:キューカンバーセゾンはもろキュウリ
いやみな感じではなくてキュウリ味
好きかと言われれば

もう一度品書きチェック



尾道 IPA



これは美味い。
おつまみに



ホルモンジャーキーなんてのもあるみたいだが、チョイスは
勝男



Carp柄の袋から取り出された、ソフトな燻製



〆に選んだのはレモンラドラー



おとなりのレモネードでビール割ったらしいんだ
ゴクゴク系
爽やか

10月の予定されているビアフェスの情報を仕入れて
ご馳走様でした!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。