今回の金沢出張の用務を前日に終え、金沢滞在も最終日
というかこの日は移動日
折角、金沢まで来たのですから少しくらいは観光でも
乗り込むサンダーバードまでは多少余裕がありますので、バスに飛び乗って

石垣
冬の金沢と云えば雪吊り

抜けるような青空には似合いませんけどね
加賀百万石と云えば、前田利家公

金ピカリンのお帽子(兜)
銀鯰尾兜(ぎんなまずおかぶと)
石川門は、お城と兼六園を結ぶ石川橋に繋がる門

重要文化財
菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓

平成13年7月に復元されたそうで、前回金沢に来た時にはなかったんだな
って大急ぎで、金沢城を見学して金沢駅に戻る
金沢でクイックランチ
金沢と云えば、海鮮
でも2日連続で海鮮だもんなぁ~
ってことで、あるじゃないですか
ちなみに、ゴーゴーカレーって行ったことないんですけどね
やって来たのは、

金沢駅の百番街あんと内にあるゴーゴーカレー金沢駅総本山
早速店内に

まだ、こんな時間でしたからね

空席多数ですが

食べ終わる頃には満員御礼
発注したのは、ロースカツカレー中

お皿全面にカツ

一枚断面をお見せいたしませんとね

まぁ、これだけの面積を得るためには高さは犠牲にしないとね

はい、何時ぞやご紹介したように老舗のカレー屋ではスプーンではなくてフォークが出されるのであります
ここが老舗かどうかは別にして
ぁ、カツを一枚動かしたフォークですので、汚れておりますがご容赦ください
もしかしてペロペロした方が見栄えは良かった
普通に美味しいカレー

話しの種には丁度よろしいかと
というかこの日は移動日
折角、金沢まで来たのですから少しくらいは観光でも

乗り込むサンダーバードまでは多少余裕がありますので、バスに飛び乗って


石垣

冬の金沢と云えば雪吊り


抜けるような青空には似合いませんけどね

加賀百万石と云えば、前田利家公

金ピカリンのお帽子(兜)

石川門は、お城と兼六園を結ぶ石川橋に繋がる門

重要文化財
菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓

平成13年7月に復元されたそうで、前回金沢に来た時にはなかったんだな

って大急ぎで、金沢城を見学して金沢駅に戻る
金沢でクイックランチ
金沢と云えば、海鮮
でも2日連続で海鮮だもんなぁ~

ってことで、あるじゃないですか

ちなみに、ゴーゴーカレーって行ったことないんですけどね

やって来たのは、

金沢駅の百番街あんと内にあるゴーゴーカレー金沢駅総本山
早速店内に

まだ、こんな時間でしたからね

空席多数ですが

食べ終わる頃には満員御礼

発注したのは、ロースカツカレー中

お皿全面にカツ


一枚断面をお見せいたしませんとね


まぁ、これだけの面積を得るためには高さは犠牲にしないとね


はい、何時ぞやご紹介したように老舗のカレー屋ではスプーンではなくてフォークが出されるのであります
ここが老舗かどうかは別にして
ぁ、カツを一枚動かしたフォークですので、汚れておりますがご容赦ください
もしかしてペロペロした方が見栄えは良かった

普通に美味しいカレー

話しの種には丁度よろしいかと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます